• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりお茶D@ACTIVE GEAR♪のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

第一部、樽前ガロー林道ツーリング(^^♪・・・

第一部、樽前ガロー林道ツーリング(^^♪・・・こんばんわ(^^)/

まずは前段・・・
5月26日の夜にカッツさんより、明日はお暇ですかメールが!
おおお!思わずかけ直すとそこには・・・
ヒゲのお方が声真似で『はい~カッツです!』
こちらは、いまだに、カッツさんと思い込み、『お仕事忙しそうですね!』というと
どうやら声色が変わりだし、どうもヒゲデス\(◎o◎)/!とまんまと騙され
何故にカッツさんの自宅に???思わず吹きましたw
そんな感じで話が流れ・・・

5月27日(日)は、ヒゲさん主催ネコさんご提案のもと、林道ツーリングに行って来ました!
10時過ぎ支笏湖ポロピナイ駐車場に着くとそこには既にエク戦士達が(●^o^●)
(右から・・・ネコさん、ヒゲさん、ロンイーさん)


そして、てらゾー号の到着!(^^♪
お疲れさまです!

そして楽しいダベリ(●^o^●)

からの~
JAOSなネコさんマッドフラップのチェック!

さて、樽前林道へ出発!


天気も良く、ともかく陽射しが気持ち良いです(*^。^*)
樽前山も素晴らしい眺め(^^♪


森林浴で一呼吸!(○´∀`)ノ゙

ここでヒゲさんスペシャルポーズでヽ(´Д`;)ノ

いつものメンバー自己紹介!
(※並び順)
ヒゲ号(・∀・)イイネ!!


まったりお茶


ロンイー号(・∀・)イイネ!!


てらゾー号(・∀・)イイネ!!


ネコおやぢ号(・∀・)イイネ!!


以上5台が勢ぞろい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

さて、林道へ向けてGO!ヽ(´ー`)ノ




ともかく新緑が気持ち良い!(´∀`)

ここから、来ました!いよいよ林道突入!
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

ここで、道順に詳しいネコさんに先頭を交代!
そして、しばし休憩&ダベリ♪



まずは第一目標美味しい水呑場へGO~♪ヽ('∀`)ノ

土煙を上げながら・・・
おお!パリダカールラリーみたいだぜ(笑)



到着!


一口飲むと、うん!美味い!とてもまろやか!
(表現が乏しく申し訳ありません^^;)

次回はヤカンとインスタントラーメン&コーヒーを持って来ようと
心に強く誓いました!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ご馳走様でした!

さて、ここから先に走ると、砂防ダムに到着!
ヒゲ君のエクス川渡、噂の現場となります(笑)


目の前の小川?が、噂の現場です。

ここはヒゲぼ~ずページにて動画でお楽しみに下さい!(*^。^*)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1228874/blog/26634941/
そして、川渡り後のヒゲ号の勇姿!(゚∀゚ )ヤッタネ♪

それにしても、緑が深い(´∀`*)
最高に癒される場所でした!

ネコさんは、長靴装備で、我々の入れない未開の地へ・・・(*´д`*;;)

詳しくは、ネコおやぢさんのページへどうぞ!
伝説の『ジャリ!ギュポ!』の音が聞ける事でしょう(;゚Д゚)!
https://minkara.carview.co.jp/userid/225985/blog/26627095/

ここから少しのダベリ後・・・

樽前ガロー地区へ!レッツGO!

到着!(*´∀`*)

エクスも白砂糖を被ったように真っ白けっ!(;´∀`)
ロンイー号納車後一ヶ月なのに・・・
大丈夫かっ!?(´;ω;`;;)


ここでは、クマの看板に恐れ慄きながらの・・・
どん!


どん!

ロンイーさん越しに(笑)

写真で雰囲気が伝わらないのが申し訳ないです。
とても、素晴らしいところでした♪

しかし、ネコさんから、もっと凄いところがあるから・・・(゚ロ゚;)エェッ!?
マジってことで・・・
樽前ガロー下流付近に到着!



エクスは汚れてもやっぱカッコイイぜ!(*^▽^*)
で、ヒゲのお方・・・ヽ(゚Д゚;;)ゝ!!

で、散策!(#^.^#)


しかし、腰が怪しく真上から見ることで収める事にしました(;´∀`)マジッ

王子製紙の取水口・・・
見た目からして、かなり古い建物です(・・;)
とりあえず、水取り入れられるからイインンジャネっていう
感じが伝わりました\(◎o◎)/!



まずは、ここで現地解散!各自札幌に戻ることになります!\(^o^)/


そこには、カッツさんが夕食を一緒に食べる為に、モエレ沼公園にて迎撃態勢へ・・・

次回、第二部、みよしの餃子はジャンボ定食!ご期待下さい!(゜д゜;;)

この度、参加者の皆様、洗車を含め本当にお疲れ様でした!m(_ _)m

Posted at 2012/05/29 17:14:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

カンパパ ツーリング(^^♪・・・

カンパパ ツーリング(^^♪・・・こんばんわ(^^)/

5月20日(日)当日は、ヒゲさん主催、カンパパツーリングに参加させてもらいました。

(今回のカンパパでのデザート
のシーンは、全てフィクションです!ご了承下さい_(_^_)_)



本当は恵庭道の駅集合でしたが、諸事情で間に合わず追いかけ部隊で8時に札幌を出発!
で、コースはこんな感じ・・・

札幌市からの道東自動車道・夕張IC下車、国道274号線樹海ロード経由、
道東自動車道占冠IC-十勝清水IC下車、
再び国道274号線に入り鹿追町へと移動となりました。
(正直、腰にキマシタ^_^;)

さて、最高のお天気!ツーリング日和♪
陽射しが熱いぜ(#^.^#)


道央自動車道からの・・・
輪厚PAでトイレタイム^^;

何故か森町のイカ飯が販売されていたので、購入!(・∀・)


で、ひた走り、道東道の夕張ICを降りて

道の駅のメロンの誘惑も乗り越え!

アメリカンなバイクの後ろを走行・・・

もの凄く快適な速度でグングンと前を走ってくれるので・・・
パンダカーの事も心配をせずに快適なドライブを楽しめました♪(゚∀゚ )

心もちハングオン!(・∀・)(笑)

そして、青い空と白い雲・・・

道東道占冠ICに入り・・・

見知らぬエクスと大好物なトレイン走行!(≧∇≦)/

右手にトマムのツインホテルを眺め・・・

十勝清水ICを降り・・・
ライオンキングバスの後方についての安全走行(^◇^;)


んで、11時頃に鹿追町に到着!
カントリーサインがお出迎え\(◎o◎)/!

道の駅、しかおいに到着!
(少し腰にきた(^。^;))

では、店内へ・・・



思わずソーセージが気になり注文!

みんな来ないぜ~(´Д`)とソーセージを食らいながら景色を眺めていると・・・

メールが!\(◎o◎)/!

ヒゲさん『早くカンパパに向かって下さい』

えっ!みんなカンパパ着いてる⁈:(;゙゚'ω゚'):
あわてて、向かいます!((((;゚Д゚))))


そして、おおおおお!カンパパに!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



到着すると、みんな、ほとんど食い終わってる・・・
(おいらが遅かったんだね(・・;))

んで、メニューを見ていると、
もっちゃんがまだ食い足りないぜ
ワイルドだろう?との事で、一緒に注文♪

で、待つこと10分(^^♪
もっちゃん!カンパパセットからの2食目オムライス・・・
どん!

ワイルドだぜぇ~(;´∀`)

おいらは、とうとう憧れのカンパパに来たんだ!
♪───O(≧∇≦)O────♪
って事で・・・

スペシャルなステーキAセットをどん!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
(※写真には写っていませんがライスも勿論付きます)

ステーキ単体でどん!
熱々最高!ヽ(*´∀`)ノ

サラダをどん!
生ハムグレイト!(^^♪

スープをどん!美味しっ!

ここで、ヒゲさん…
『てめえら!まだまだ甘いな!
食後のデザートを食べないで、食事は終わらせないぜ!』《゚Д゚》ごらぁ
と言うことで・・・
追加のデザートどん!!!Σ(゚д゚lll)

余裕のVサイン\(◎o◎)/!

全部、タライタイラゲマシタ∑ヽ(゚∀゚;)チガウカラッ!!

今回も決めてくれました!(笑)
大食い伝説は終わりません!('∀`;)
ごちそう様でしたm(__)m

さて、kurograndさんが一纏めで、全員の会計をしてくれることになり
その間、店内を見回すと、鮭を加えたクマを発見ヽ(*´∀`)ノ

ヒゲさんにクマの写真の前で立ってもらい(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

あ、クマと言えば・・・
ちくでん君!よろしく!ベイベー(-^〇^-)


で早速、店の外でご精算!
即席、カンパパ金融(;´∀`)

お初のなかもさんが、何やら必死のお願い・・・|゚Д゚)))
(;´-`).。oO(ミナミの帝王みたいだな・・・)

で、全員の精算無事終了!(゚∀゚ )

ここで、エクス撮影会!&参加者のご紹介!(≧∇≦)/
(※並び順)
正面にどん!

後ろにどん!


桔梗号!\(^o^)/

ちくでん号!\(^o^)/

kurogrand号!\(^o^)/

まったりお茶!\(^o^)/

お初!
なかも号!\(^o^)/

タイG号!\(^o^)/

すみ号!\(^o^)/

もっちゃん号!\(^o^)/

ヒゲ号\(^o^)/


以上9台の大集合となりました!(`・ω・´)シャキーン

さて、ここからダベリも程々に、カンパパ駐車場が混み合って来た為
しかおい道の駅へと大移動!

大好物のトレイン走行!からの・・・


到着!(^^♪

で、フォレスト大滝道の駅の再来・・・゚(゚´Д`゚)゚
やべえ囲まれたヽ(´Д`;)ノ

死ぬな!(゜-゜;)
いや!死ぬね!:(;゙゚'ω゚'):
何とか、逃れて・・・

皆さんとの楽しいダベリヽ(*´∀`)ノ

ここで、現地鹿追での解散!
となりますが、更にここから里塚のイエローハットへと
エクス軍団が集まることになります!


次回エクスキャノンボール開催!更新未定!
今まさに眠気が最大限の為、イエローハットでの光景は次の誰かに期待します!(笑)



最高の一日を過ごす事が出来ました♪
この度、お集まりの皆様、お疲れ様でした!m(_ _)m

Posted at 2012/05/23 11:52:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

青のエクスに首ったけ!ハジケ始めたエクス戦隊、第二部・・・

青のエクスに首ったけ!ハジケ始めたエクス戦隊、第二部・・・こんばんわ\(^o^)/

※かなり、写真枚数が多いです。ご了承下さい(-_-;)


さて、小樽のイオンに場所を変えて・・・
次々とエクスが並んでいきます!

ブルーなエクスに触れて、ニヤニヤなのに(゚∀゚ )

このエクスの台数にかなりヤラレテイマス(;´∀`)



今回、、一番の・・・
(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
ナイトライダーです!

ほんと、スゲェ!Σ(*゚д゚ノ)ノァァァァァ

更にリフレクのLEDかっ?!
これは、いつかは設置してみたい(*´∀`*)


このハンドルもいいなぁ~(・∀・)

レカロなシートもかなりグッときました!
(写真写りが悪くスイマセンヽ(´Д`;)ノ)


そんなこんなで、m116さんとのブルーなコラボ!o(*´∀`)○━━━!!



そこに、すかさずヒゲくんが・・・
フッ、これはオイラのクルマだぜ的な笑みが(笑)

更に、カッツさんもふっ(´<_` )このブルーのエクスはオイラのだぜ!
と負けていません(゚∀゚).!!!

ここで、ヒゲくんとロンイーさんうによーん号に乗り込み・・・
( ノ゚Д゚) よし!みんなドライブ行こうぜ・・・と臨戦態勢ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙


ちくでんくんも(爆)

ご機嫌です!ヾ(*´∀`*)ノ

更にネコおやぢさんも!ニヤ~ヾ(◎´∀`◎)ノォォッ

更にナビ爺さんも!おおっ~エクス組長!゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ

ワイルドなもっちゃんは・・・
工工エエエェェ(゚∀゚; 三 ;゚∀゚; 三 ;゚∀゚)ェェエエエ工工

タイGくんもかなりのワイルドさ!
工エェ((゚゚Д゚゚p『『+゚・マヂッスカ!?・゚+』』q゚゚Д゚゚))ェエ工


もう、大盛り上がりでした!!+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ


こんな感じでダベッタ後は、ミスドへGO!
でコーヒータイムです(#^.^#)

ヒゲくんは、いつも大盛り!素晴らしい(笑)

うによーんさんとも、今後のグループのあり方のお話も聞けて非常に参考になりました(^。^)

で、お店を後にすると・・・

ロンイーさんからのスペシャルドリンクが!オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ

ゲッツ!ごちそう樣でした!

家で美味しく頂きました(^^♪

で、ここからナイトオフとなります(^^♪
うによーん号の電装に見とれ・・・

ナイトライダーの青が鮮やかです!

バックフォグもリフレクLED&磨き上げたテールもいい感じです(゚∀゚ )


では、スペシャルエクスイルミネーションを!!!
どん!(´∀`*)

どん!ヽ(*´∀`)ノ

どん!(-^〇^-)


バックフォグ点灯全体でどん!(*´∀`*)


最後に、バックからどん!☆彡


当日、お集まりのみなさま!お疲れ様でした!

うによーんさん!はるばる北海道までお越し頂き、
本当に楽しい時間をありがとうございました!
是非、また北海道までいらして下さい(笑)

とても、素晴らしい時間を過ごさせて頂きましたド━゚(∀)゚━ン
Posted at 2012/05/06 20:57:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

青のエクスに首ったけ(*´∀`*)第一部・・・

青のエクスに首ったけ(*&#180;∀`*)第一部・・・こんにちわ(^^)/

5月4日(金)青のエクス、うにょーんさん迎撃の為、
我らエクス北海道がGWの小樽へ集結となりました\(◎o◎)/!

朝方札幌天候は、風強し雨も降って・・・
どうなることかと思いましたが朝里峠付近で勢いも収まり


小樽運河を見ながら・・・


色内埠頭公園隣の釣り場で、まずは集結!

ここのカモメ堂々としたもので逃げもせず|д゚)

お昼時にgogo28さんの案内の元昼飯を食いに行き

自分はもっちゃん号に同乗(・∀・)
何故か?熱い眼差しを感じるかと思えば
もっちゃん号のマスコットミッフィーが(゚∀゚ ;)
どん!

さらにUPでどん!

どアップでどん!
眼差しにヤラレマシタヽ(*´∀`)ノ

gogo28さんのおすすめロケーションで一休み・・・

で、祝津に到着!
思わずニシン注目\(◎o◎)/!

それでは・・・メニューをどん!


ヒゲくんは待ちきれず駆けつけお茶3杯(;´∀`)

各自注文!来ました!
湯気の中のヒゲくん注文ホタテそば!

だけでなく、いつも通りの大食い伝説を今回も・・・:ヽ(´Д`;)ノ


で、自分は海鮮ラーメンを!(#^.^#)

真上にどん!(´▽`)

UPでどん!(^^♪

ごちそうさまでした!\(^o^)/
で、今一度集合場所に戻り・・・

一同フェリー乗り場へ移動・・・


到着!
素晴らしきエクスメンバーの勇姿!(´∀`*)
青のスペシャルエクスをダベリながら待ちます!




フルさんのエンジンカバーの赤が輝いています(^^♪

ここまでのエクスが揃うとロンイーさんの納車オフの時もそうでしたが
只々圧巻です!(゜∀。)


ここで、青のエクス!うにょーん号が凱旋!



カッコ良過ぎます(^^♪

で、フェリーターミナル内で
それぞれ自己紹介!

Fun Fun X-TRAIL代表うにょーんさんと我らがエクストレイル@北海道代表ロンイーさん
との自己紹介!(*^▽^*)

おおおおお!
うにょーさんからの真心こもったお土産が!(≧∇≦)/
どん!

どん!!

ゲッツ!!!

ありがとうございました!(-^〇^-)

この間にネコおやぢさんは、小樽名物花園団子を購入して下さり!(≧∇≦)/

ごちそう樣でした!(*´∀`*)

自己紹介&楽しいダベリ後青のエクスをガン見!(`・ω・´)シャキーン!

おぉ!


おお!大好物のステッカーが(゚∀゚ )

おおお!

左におおおお!

右におおおおお!

なんまら!感動しました!\(^o^)/

ここから、場所を変えて小樽のイオンで更に
ハジケタエクスメンバーを見ることになります!



次回・・・青いエクスに首ったけ、ハジケ始めたエクス戦隊、第二部・・・

薄目にご期待下さい(笑)


追伸・・・
gogo28さん、素晴らしいウィングをありがとうございます(*^▽^*)!
写真が撮れなく画像UPが遅くなりスイマセンでした!
少しずつ良い感じにして行きたいと思っています(*^^*)
Posted at 2012/05/06 13:37:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月01日 イイね!

YHでプチオフとバックフォグ・・・

YHでプチオフとバックフォグ・・・こんばんわ(^^)/

昨日午前中は、ラフに私服でお仕事(●^o^●)

午後からカッツさんとパーツ取り付けプチオフをしました(*´∀`*)

お天気も良く弄り日和(#^.^#)

午後13時頃から集まり、その時カッツさんは既に洗車後の拭きフキ('∀`)

まずは、以前の交換前のカッツ号に注目!

YHへ3回通いパーツ発掘からの・・・取り付けどん!(-^〇^-)

更にどん!(*^▽^*)
(天からの贈り物マフラー&もっちゃんからの贈り物ステーに注目!\(◎o◎)/!)



素晴らし過ぎるので・・・
エクスポイント30pt.!進呈(笑)
どうもお疲れ様でした(≧∇≦)/

帰りは、ドライブがてら滝野経由で帰ってきましたが・・・
ボルボの一台前のミニクーパーのバックフォグが・・・
明る過ぎ(;´Д`)
天気良しっ!霧無しっ!ヽ(´Д`;)ノ

前のボルボのイライラが運転から、なんとなく伝わりましたヽ(´Д`;)ノ
ここで一句『バックフォグ 霧も無いのに 迷惑よ!』
反面教師として、改めて気を付けようと思いました!(`・ω・´)シャキーン

Posted at 2012/05/01 11:27:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「美味いおこっぺのソフトクリーム http://cvw.jp/b/1282574/48513369/
何シテル?   06/28 23:50
まったりお茶です(^^♪ どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m ほぼ、Instagramがメインですが、時々みんカラ活動中です。 日々の生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「エクストレイルT32 同窓会」が開催されます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:34:13
オートフラッグス フェンダーモール FM 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 15:23:31
ブライツ デリカD5 ステンレスメッキツィーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 12:03:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 アクティブ茶 (三菱 デリカD:5)
エクストレイルT31 20GT 10万5千キロを乗り… 50諭吉近くの車検代に 恐れおの ...
レクサス NX エフ茶ネックス (レクサス NX)
レクサスNXから、レクサスNX Fスポーツに乗り換えました🚙 平日は嫁車ですが、土日は ...
トヨタ ハリアーハイブリッド お茶リアー! (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁車のエクストレイルも14万キロ乗り、 乗り換えとなり、個人的には日産エクストレイルT3 ...
レクサス NXハイブリッド 茶NX!(茶ネックス) (レクサス NXハイブリッド)
偶々レクサスUXを見に行った時、 フォルクスワーゲン時代にお世話になってた営業マンさんと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation