
急遽行ってきました(;´д`)
なんとな~く気になってタイヤ触ってみたら内側の溝がなく、ひとまずタイヤの値段だけでもと行ったABで
「もう小さいネジ一本でも踏んだらバーストしますよ」
って言われて急いでタイヤ探し(((゜д゜;)))
で、そのABの人が教えてくれたミスタータイヤマンにお世話になりました。
他も探したけど、サイズがなかったりアライメントができなかったりだったので舞い戻りヽ(・ω・;)ノ
とりあえず安いので!とお願いして付けられたのがDAYTON D320てやつでした。
ちょこっと調べてみたらブリヂストンの孫会社が作ってるタイヤらしいですね。
評判もそんなに悪くないみたいなんで安心でしょうか?
ちなみに1本6000円也。
それでもアライメントと合わせたら痛い出費…(´;ω;`)ブワッ
ただバースト起こして事故なんてなったらもっと大変だし、安全のためには仕方ないですね(-.-;)
お金出しただけあって、アライメント調整にホイールバランスでスッキリ!
ハンドルが真っ直ぐ!笑
調整前後の数値の差を見ると結構狂ってたらしく、外したタイヤの内減り具合も素晴らしかったようです(・∀・;)テヘ!
結局車高は上げずにそのままを維持。
むしろ更に下げることを勧められましたww
これからはローテーションもマメにするように気をつけねば(*´Д`)=з

Posted at 2011/10/20 21:37:48 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ