• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ@335iのブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

なんとか到着ぅ~(ふぅ)

昨日は地元、芦屋へ向かって帰るために、寮に住む同期二人と夜9時に久里浜の寮を出発しました。で、厚木工場勤務の同期も拾うため、バスで本厚木まで出てきてもらい、下道を走って10時半に本厚木でピックアップ。11時前には高速に乗りましたが。。。
御殿場から富士までのはずの渋滞がダラダラと延びて40km近くになっていました。ノロノロと進む渋滞にはまりながら、次なる目的地である豊橋に住む友人の河童さんを浜松インター降りた所でピックアップ。この時点で午前2時過ぎ。。。東名は蒲郡から豊田まで15kmと、岐阜羽島で35km渋滞と言うことで浜松から下道に降りました。
とりあえず、浜松バイパス(1号線)に出て、高速とは大違いでガラ空きのバイパスをバシューンと抜けて、23号線経由で豊明から伊勢湾岸道へ。さすが豊橋住まいのナビがいると速いです。高速並みの道ばかりです。途中でドライバーチェンジして、伊勢湾岸道をバシューンと河童さんの運転で走り抜けて、東名阪へ。鈴鹿から亀山までの8km渋滞も抜け、同乗者を甲子園・ポートアイランド・三宮・鈴蘭台へと送り届けて、久々に六甲を走り抜けて帰宅しました。夜の9時に寮を出て、実家に着いたのは朝の8時半過ぎ。。。実に11時間半の長旅でした。

さて、帰りはどうなることやら(汗;
Posted at 2006/08/12 09:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2006年07月23日 イイね!

買い替えを決意!

買い替えを決意!今日はもういい加減ボロボロになって電池ももたなくなってきた携帯(P506ic)を買い換える事に。近所の電気屋やどこもショップをウロウロしてみましたが、値段はどこもそう大して変わらない様子。ですが、ビックカメラのポイントが数千円分あった事を思い出し、横浜のビックカメラに行く事にしました。
京急のドレミ電車で快適に横浜まで行って、ビックカメラへ。最初は革張りケータイのDOLICE SL(ちょい悪おやぢ用)にしようかと思いましたが、高い。。。
ってことで、値段も6000円台と手ごろなSH902iにしました。今まで6台連続でPを使ってきましたが、今のPに魅力的な機種が無かったので、SHに鞍替えです。とりあえず、前のケータイが親名義だったこともあり、新規購入したためアドレス、番号が変わりました。番号しかしらない方にはそのうちPCでのメールででも新しい連絡先をお伝えいたします~。
で、おニューのケータイですが、つるつるで格好いいんですが、指紋でベタベタになります(爆)使い勝手はまぁそのうち慣れるでしょう。まぁ、あまりケータイにはこだわらないので。。。
Posted at 2006/07/23 22:29:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2006年07月22日 イイね!

デジタルオーディオプレイヤー♪

デジタルオーディオプレイヤー♪購入してから約5年間使ってたIntelのMP3ウォークマンがお亡くなりになったので買い換えました。IntelのPocketConcert、気に入ってたんですけどねー。内臓128MBと言う今では化石みたいなスペックですが、当時ではまぁまぁある方で、漢字表示可能、FM受信可能と、1万円以下としてはまぁまぁの機能でした。
で、新しく購入したのはKENWOODのM1GA3のブラックで、内臓メモリが1GBです。すごい進化(笑)しかも某オクで新品を8000円ちょっとで買えたので満足です!さ、色々曲をつめこまないと♪
Posted at 2006/07/22 22:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2006年07月19日 イイね!

久里浜~

久里浜~早いもので久里浜の寮に住み始めて1ヵ月半が経ちました。関西に住んでいた頃は久里浜と聞いてもパッとせず・・・
と言うか、東京に住んでる友達に話しても、『九十九里浜??』って答えが数人から帰ってきました(汗;
はじめて京急久里浜の駅を降りた感想は、思ったよりも都会でした(^^;駅ビルはちゃんとあるし、駅前には商店街もあり、居酒屋さんは結構いっぱいあります。(あとは崩れかけのソープとフィリピンパブと、たそがれ横丁なるスナック通り。。。)など、よく分からない場所もあって面白いです。
寮から駅まではぼちぼち歩いて約10分。少し前まで住んでいた新川崎の、本気で歩いて13分とは疲労度がケタ違いで、電車もぎゅーぎゅーにはならないので、通勤も特別しんどくはありませんし。。まぁ、今のところはコレと言って不満はないです。あ、近くに落ち着いて飲めるバーが無いんですよね。。。ダーツバーはありますが、落ち着けないですから。

写真は寮の部屋からの眺めです。目の前が国道134号線で、その向こうが京急の線路です(久里浜以南なので単線)。左隅の山は久里浜花の国だったかな?元々この辺は軍事地帯なので、自然が結構残ってるらしいです。
そのうち三浦半島戦争遺跡を巡る旅でもしようかと思います。

まぁ、車があれば大概の買い物はできるので、意外と便利で気に入ってます。夏場の渋滞が心配ですが。。。
Posted at 2006/07/19 22:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2006年06月12日 イイね!

お部屋でまったり~

お部屋でまったり~やっと我が城がまったりとお酒を飲めるような環境になってきました~(^o^)やっぱり雰囲気って大事ですねぇ~。
もっとお酒も揃えないとですね~♪
Posted at 2006/06/12 21:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「夏が終わりますね😭」
何シテル?   08/18 13:30
神奈川県の会社員です。 趣味は車とかお酒とかです。 BMW 335iは良いクルマすぎて刺激が足りなく… GRB spec Cに乗り換えました! からのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23 ブレーキエア抜きでリアブリーダープラグ折れ→プラグ外れずホイールシリンダー交換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:33:53
イヴォーク洗車(2013/6/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:10:24
【芦屋】OTO BAR BLUE MICE 
カテゴリ:【飲食店】よくいくお店
2010/07/04 13:33:19
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 赤い彗星号 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
インプレッサSTi spec-Cからまた大分カラーの違う車に。。。だってカッコ良かったん ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
3.1Lディーゼルターボのビッグホーンです。 免許取ってから少しの間はこのビッグホーンで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ビッグホーンのつぎの我が家の愛車です。 FRターボで結構なじゃじゃ馬でして、免許とって1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5万円で購入。ほぼフルノーマルで、マフラーとエアクリで超どっかんターボ仕様。高回転は66 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation