• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ@335iのブログ一覧

2005年03月06日 イイね!

志賀高原スキー 2日目

志賀高原スキー 2日目昨日は雪のち曇りのち晴れみたいな天気でしたが、今日は朝からどピーカンでした。とりあえず熊の湯はスキーオンリーなので、宿から車で焼額へ移動して、焼額、一の瀬、タンネ、東館山と、いい感じの斜面があったら寄り道しつつジャイアントへ。
ジャイアントではテクニカルの検定が行われてて、しばし見入ってました。やっぱ上手いっすねー。ジャイアントを1時間ほど滑って、BELGで昼飯にカツ重を食べて、その後は東館山でパウダーを求めて旅をしてから寺子屋へ。少し寺子屋を満喫して、午後の残りは焼額のパークで遊んで、4時半過ぎに切り上げました。
リフト券を返しに宿へ一回戻って、お風呂に入らせてもらいます。そう、ここのいい所はチェックアウト後でもお風呂を使わせてくれるんですよね。昨日の晩も氷とかも用意してくれたり、みんなエエ人ばっかりなので、リピーターも多いんじゃないでしょうか。来年も来よう。
で、温泉に入ろうと思ったら、たまちゃんが車にカギを閉じ込めてしまったとか・・・とりあえずJAFに電話して、1時間半ぐらいかかるらしいので、風呂に入って待ってました。
帰りは信州中野インター近くで晩飯を食べて長岡に帰る昴君のジムニーと別れて、中央道の諏訪で厚木に帰るたまちゃんのエボⅢと分かれて、信州中野から4時間半で帰着しました。
パウダーあり、カッ飛びバーンありで、めっちゃ楽しい2日間でした!
Posted at 2005/03/09 00:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2005年03月05日 イイね!

志賀高原スキー 1日目

志賀高原スキー 1日目さて、2時に出発です。とりあえず河童さんに運転してもらって、名神、京滋バイパス、中央道と走って、中央道に入ったところで運転交代です。京滋バイパスから関が原辺りまで雪が降ってて作業車が入ってて、低速走行だったので、結構時間かかりました。
で、8時過ぎにスキー場到着。とりあえず宿泊先の志賀高原ロッヂに行ってリフト券を買ってから、焼額に車を止めて滑ります。今回はボード4回目の子が一人いたので、とりあえず最大斜度39度のエキスパートコースに連れて行きます(爆)深雪ですが、その下にコブが隠れてるので、突っ込むと跳ねます(^^;
その後は寺小屋に移動して一日中パウダーと戯れましたー。
で、その後楽しい雪道ドライブをして、熊の湯近辺のほたる温泉にある『志賀高原ロッヂ』へ。ここは去年泊まってすごく良かったので、今年も泊まりました。結構綺麗で、ご飯が美味しくて滅茶苦茶量が多いです!野沢菜も美味しくてご飯も何杯でも進むので、中部の大食いな方でも十分満足して頂けると思います。
夜はみんな疲れてて、大量に買った酒も進むことなく日付が変わるぐらいに寝ました。
Posted at 2005/03/08 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2005年03月05日 イイね!

志賀高原に行ってきました(仮)

3/5、6と志賀高原に行ってきました。
土曜日は雪模様で一日中パウパウ!!
フカフカのパウダースノーに頭まで埋まってました。
焼額、寺子屋を中心にオープンからラストまで滑ってました。
変わって日曜日は朝からどピーカン!!
圧雪されたバーンをかっ飛んだり、残ったパウダーを
食いながら今日もラストまで滑っちゃいました。
詳しくは明日にでも写真を交えてアップします~。
Posted at 2005/03/07 02:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2005年03月04日 イイね!

志賀高原スキー 準備編

さてさて、いよいよ待ちに待った志賀高原スキーです。夜11時ぐらいに河童、taが家に来て、板にワックスをかけます。その間に僕も用意して風呂に入ってドタバタと用意を。。。
今回はランカに5人乗車で行くので、ルーフBOXを取り付けます。ルーフレールのスパンをルーフBOXの穴に合わせてズラすところから始めるのでややこしい・・・しかも強風で空のルーフBOXを持ち上げた途端に風で煽られて隣の家の車に激突する所でした(汗;
その後少ししてフルメンバー揃って、ようやく出発です。時間は既に深夜2時。まー6時間かかったとしても8時に着くかなという計算です。さて、出発です!!
Posted at 2005/03/08 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「夏が終わりますね😭」
何シテル?   08/18 13:30
神奈川県の会社員です。 趣味は車とかお酒とかです。 BMW 335iは良いクルマすぎて刺激が足りなく… GRB spec Cに乗り換えました! からのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23 ブレーキエア抜きでリアブリーダープラグ折れ→プラグ外れずホイールシリンダー交換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:33:53
イヴォーク洗車(2013/6/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:10:24
【芦屋】OTO BAR BLUE MICE 
カテゴリ:【飲食店】よくいくお店
2010/07/04 13:33:19
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 赤い彗星号 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
インプレッサSTi spec-Cからまた大分カラーの違う車に。。。だってカッコ良かったん ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
3.1Lディーゼルターボのビッグホーンです。 免許取ってから少しの間はこのビッグホーンで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ビッグホーンのつぎの我が家の愛車です。 FRターボで結構なじゃじゃ馬でして、免許とって1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5万円で購入。ほぼフルノーマルで、マフラーとエアクリで超どっかんターボ仕様。高回転は66 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation