• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ@335iのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

初滑り~♪

初滑り~♪この週末は雪の状態が良ければどっかに滑りに行こうかな~。と思ってましたが、今週期待した寒気も雪を伴わなかったようで、アサマ2000行きは断念。。。しましたが、例のごとく昼頃に起きて、する事も無くネットしてるとyetiがオールナイト営業してるとのこと。これなら少し遅めに行っても長めに滑れる!ってことで、厚木に住んでる高専時代の友人を拉致して行ってきました。

とりあえず久里浜から厚木までは下道で約2時間…夕陽の時間帯だったので湘南の海沿いが渋滞で動かなかったです。。。
で、厚木でポンカス君を拾って東名で御殿場で降りてyetiへ!厚木からだと近いですね~。1時間かかるかかからないかで着きます。

コースはまだ中級者コースはオープンしてないので、なだらかなコースだけです。雪は六甲山人工を思い出させるカリカリともサラサラとも取れない雪ですが、慣れればそこそこスピードも乗せれるし、意外と滑り応えはありました。コースも幅はほぼいっぱいいっぱいまで雪があって、長さも1000mあるので思った以上に滑り応えがありました。
結局18時頃にスキー場に着いて、途中晩飯をはさみながら23時半頃まで滑ってました。

深夜なんか空いてるんだろうなーと思ってたんですが、逆に22時過ぎた頃から人が増えてきたのはびっくりでした(^^;
帰りは道も空いてて、ばひゅーんと帰れたので早かったです。ここまで近いとは思わなかったので、中級車コースがオープンしたらまた行こうと思います!
Posted at 2006/12/24 02:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年12月17日 イイね!

足回りを一新!!

足回りを一新!!今日は午後から和歌山のどんさんが出張でこっちに来られてると言うことで歓迎オフミだったんですが、午前中は以前ブーツを買いに行って、小指が少し出っ張ってるので、その部分のシェルをワイドに加工してもらってたものが完成していたんぼで取りに行ってきました。
お店はO☆Kさまに紹介してもらった藤沢のSNOW LANDさんです。
購入したブーツはレグザムのFORTE93です。ノルディカも履いてみたんですが、少しやわらかすぎた為、レグザムにしました。
完成したブーツを履いてみた所、痛かった場所がいい感じに広くなっていて、さすが、技術の高さを実感できました。

その後、新山下のオートウェーブで1週間ぶりにどんさんとお会いして、O☆Kさま、水沢さん、グランカさん、永井さん、iceさんとしばらくまったりミミミをして解散しました。
関東メンバーとは今週、忘年会もあるので、またお会いする予定です~。
Posted at 2006/12/17 23:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年11月16日 イイね!

またまた散財(汗;

またまた散財(汗;届きましたー。
OGASAKA KC-RVの2シーズン落ちです。ビンディング込みで激安でした。165cmラディウス15mです。
もうすぐボーナスが入ると思うと財布の紐が緩むどころか見当たりません(爆)
Posted at 2006/11/16 22:26:42 | コメント(5) | トラックバック(1) | スキー | 日記
2006年03月05日 イイね!

スノーオフ(2日目)

スノーオフ(2日目)今日はスノーオフ最終日です。昼過ぎには出発する予定なので、半日券を購入して、集合場所の焼額へ。友人のtaは今日はテレマークで滑るようですが、プリンス西館前でタイミングよくテレマークのイベントなぞやってるじゃないですか(笑)目がギラギラしてました(^^;この日は焼額を適当に滑ってました。wriverさんはtaと板とブーツを交換してテレマークに初挑戦!苦戦していましたが、意外と滑れてました。さすがですねぇ。
その後集合してレストランへ。taは昼飯をさっさと食って、みんなの休憩中にも2本ほどテレマークを試乗していたみたいです(^^;
その後は奥志賀へ移動して、風呂に入って解散しました。15時頃に志賀高原を出て、流れの悪い中道を通って、晩飯を途中で食いつつ21時頃にオガクズさん宅へ到着。自宅には22時頃に着きました。
いやー、さすがに今回は疲れました~(^^;
Posted at 2006/03/06 14:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年03月04日 イイね!

スノーオフ(1日目)

いよいよ今日からスノーオフ本番です。今日からはメンバーが大幅に増え、急遽友達のtaも参加する事になり、総勢21名?ぐらいでした。焼額のプリンス西館前に集合し、今日は志賀高原を縦走します。奥志賀→焼額→一の瀬→寺小屋→東舘山→ジャイアントと移動、ジャイアント下のベルグで昼食を食べました。
帰りは高天ヶ原で寄り道をして、ほぼ逆の順番で奥志賀まで帰り、グランフェニックスでお茶をしました。今日は20人を超す大所帯でしたが、あのハイペースな滑りでほとんどバラけることもなく、タイムロスを最低限に滑れたのは相変わらずすごいですねぇ~。コブもほとんどみんなヒョイヒョイと滑ってしまうなんて…
今日も宴会です!が、お疲れなので皆さん次々と脱落(^^;26時頃には寝ました~。
Posted at 2006/03/06 14:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「夏が終わりますね😭」
何シテル?   08/18 13:30
神奈川県の会社員です。 趣味は車とかお酒とかです。 BMW 335iは良いクルマすぎて刺激が足りなく… GRB spec Cに乗り換えました! からのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23 ブレーキエア抜きでリアブリーダープラグ折れ→プラグ外れずホイールシリンダー交換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:33:53
イヴォーク洗車(2013/6/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:10:24
【芦屋】OTO BAR BLUE MICE 
カテゴリ:【飲食店】よくいくお店
2010/07/04 13:33:19
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 赤い彗星号 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
インプレッサSTi spec-Cからまた大分カラーの違う車に。。。だってカッコ良かったん ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
3.1Lディーゼルターボのビッグホーンです。 免許取ってから少しの間はこのビッグホーンで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ビッグホーンのつぎの我が家の愛車です。 FRターボで結構なじゃじゃ馬でして、免許とって1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5万円で購入。ほぼフルノーマルで、マフラーとエアクリで超どっかんターボ仕様。高回転は66 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation