• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ@335iのブログ一覧

2006年03月03日 イイね!

スノーオフ(前日入り)

スノーオフ(前日入り)今日から待ちに待ったスノーオフです~。オガクズさん宅に集合して、どんさん夫妻と合流。青い石鹸箱に同乗して志賀高原へ向かいます。SG9のリアシートはコーヒーのボトル缶を開けるとこぼれて、携帯メールを打つのにも一苦労だと言うことが分かりました(爆)
志賀高原の天気は小雪。雪質は硬めの一部アイスバーンの上に雪が降り積もり、結構荒れたバーンになっていました。今日は奥志賀から焼額へ移動して、一の瀬、寺小屋なんかを滑ってました。相変わらずの全員爆走メンバーなので足がガクガクです。最後の奥志賀ダウンヒルコースは効きました(汗;
滑走後はホテルグランフェニックスでお茶をしてホテルに戻り、食事後に渋温泉に入りに行きました。支部温泉ははじめて行きましたが、いいですねぇ~。
その後、少し宴会をして、25時半頃に寝ました~。
Posted at 2006/03/06 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年03月02日 イイね!

はい、今頃やってます(汗;

はい、今頃やってます(汗;風の強い日はWAXがけに限りますなぁ~。掃除機かける必要無しです~。WAXの雪が降ってますが(爆死)
さて、そろそろ準備完了です~。もう少ししたら仮眠に入ります。
金~土曜まで志賀高原のスノーオフへ行ってきます。気候もなかなかよさそうなので、期待しております~。
また帰還報告をアップします!!
Posted at 2006/03/02 20:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年02月09日 イイね!

めいほうへ行ってきました

昨日、大学の研究室の友達が今日めいほうへ滑りに行くと言う話しを聞いて、急遽僕も行く事になりました。誰もスタッドレスを履いた車に乗ってないのでついでに車も出す事に。チェーンで行く気やったらしいです・・・(汗;
ってことで5時に南草津近辺で友達を3人拾うので3時起き…飲んではないですが2時間しか寝れなかったです。
で、いざ4人でめいほうへ。やっぱ近くていいっすねー。天気予報では雪でしたが、着いてみると小雪はちらついているものの晴れてました。しかも雪は降っていたようで雪質は最高!道路も積雪路でした!!いぇい。
研究室のメンバーでは初めて行ったんですが、みんななかなか上手かったです。僕以外はボードですが…さすがに途中からリズムが合わなくなったので僕一人で山頂からかっ飛んでました。。足パンパンです・・・
で、いつもどおり近くの温泉に入って、草津でみんなを降ろして帰りました。雪も天気も良くて最高でした!!
Posted at 2006/02/10 19:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年01月29日 イイね!

ランカML スノーオフ(2日目)

ランカML スノーオフ(2日目)今日は初日と同じブランシュたかやまで滑ります。この日はスキーグループと、女神湖での氷上ドライビングレッスン参加組に分かれました。朝食を摂ってゲレンデに移動し、今日もガンガン滑りました。2日前より人が多かった為、斜面を選びながら滑りました。
ちなみに僕のすべりは古いらしく、年齢詐称疑惑が再び浮上しましたが気にしないようにします(爆)スタンスをもう少し広くしないとね。。。
で、昼飯を食べたら満腹すぎて滑れる気がしなかったので、僕とbeetさんは一足先に上がる事に。女神湖での氷上ドライビングレッスンを見学する事にしました。
で、女神湖の手前で電話をしたら、丁度半日コースの申し込みをするところらしく、相当面白いらしいので僕達も参加する事に(^^;

コースは完全氷結した女神湖の湖上で、コースは磨かれた完全アイスバーン。ほぼスケートリンク並で、外周道路と、その内側に定常円旋回×2と、8の字×2があります。いやー、滅茶苦茶楽しいです。完全なアイスバーンなので滑り出したら何をしても泊まりません。うまーく滑らせないとハンドルもブレーキもアクセルも意味無し。かなり勉強になりました。
是非次回は皆さんもご参加下さい!!
Posted at 2006/02/01 01:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年01月28日 イイね!

ランカML スノーオフ(1日目)

ランカML スノーオフ(1日目)昨日も遅かったのでゆっくり寝たかったんですが…みなさん6時起床で朝ごはんを作っていただいていたようです。僕は7時前まで寝ていましたが、なな姫が上から降ってきた衝撃で完全に目が覚めました(爆)
今日のゲレンデはピラタス蓼科です。ロープウェイで一気に標高2200mのトップまで登り、一気に滑走できるコースです。ただゴンドラでなくてロープウェイなので待ち時間と満員電車並みの車内はちょっとキツかったですね(^^;
午前中は早めに休憩して、30人分の昼食場所を確保するために麦ジュースを飲みながら休憩してました。
午後はリフトを中心に爆走して楽しかったです~。しかし僕にはコブはまだ無理っすね。。。

ちなみに、この日僕の友人のtaは、関温泉パウダーツアーに行っていたようです。(→フォトギャラリー)関温泉も面白そうですねぇ。毎年行ってるkusuさんは場所が手に取るように分かるんじゃないでしょうか。。。

今日も夜の部は盛り上がりました!総勢30人弱がツインの部屋に集まってカレーを食べると言う荒業もなんとかうまくいき、宴会は2部屋に分かれて盛り上がりました!!今日は早めに25時頃にベッドに入りました。
Posted at 2006/02/01 01:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「夏が終わりますね😭」
何シテル?   08/18 13:30
神奈川県の会社員です。 趣味は車とかお酒とかです。 BMW 335iは良いクルマすぎて刺激が足りなく… GRB spec Cに乗り換えました! からのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23 ブレーキエア抜きでリアブリーダープラグ折れ→プラグ外れずホイールシリンダー交換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:33:53
イヴォーク洗車(2013/6/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:10:24
【芦屋】OTO BAR BLUE MICE 
カテゴリ:【飲食店】よくいくお店
2010/07/04 13:33:19
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 赤い彗星号 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
インプレッサSTi spec-Cからまた大分カラーの違う車に。。。だってカッコ良かったん ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
3.1Lディーゼルターボのビッグホーンです。 免許取ってから少しの間はこのビッグホーンで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ビッグホーンのつぎの我が家の愛車です。 FRターボで結構なじゃじゃ馬でして、免許とって1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5万円で購入。ほぼフルノーマルで、マフラーとエアクリで超どっかんターボ仕様。高回転は66 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation