• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ@335iのブログ一覧

2005年04月27日 イイね!

東京飲みミ

東京飲みミ今日の夜はランカMLの東京メンバーの飲みミを僕の状況に合わせて開いていただけることになったので、参加します。
とりあえず昼間は暇なので、親父にたのまれたPC用スピーカーを買いに秋葉原へ。2回目ですがまだ土地勘が掴めません・・・とりあえずツクモ電器でスピーカーを買って、ついでにマウスも安かったので買って、飲み会がある湯島方面まで近そうなので歩いてみます。が、近すぎてまた時間が余りまくったので、喫茶店に入るも一人なので持たずに、また少し歩いて御徒町のまんが喫茶で時間をつぶしてから、集合時間前に出発して湯島の飲みミ会場へ向かいました。
とりあえず5分前に到着したら1番乗りでした。今回の飲みミは食べ放題、飲み放題で2800円!というすごい値段です。でも料理も結構美味しかったし、ほぼビールしか飲まなかったので大満足です。
とりあえず、全国オフの予行演習にビンゴゲームをします。急遽結構すごいものが景品になったりと、盛り上がって(早く飯食いたいとかぢゃなくて)ビンゴは終了しました(^^;あの調子なら全国オフでもいけそうです。
車ネタで盛り上がってたら2時間なんてすぐですね。食べ残し・飲み残しは別料金らしいので、ラストスパートかけましたが、食べきれず・・・今回は店側のご好意で追加料金は無しにしていただけました。
その後は2次会もあるらしいですが、前回東京に来た時に行った下宿屋に行くことに。新宿駅で降りて、東口から歌舞伎町のどんどん怪しい方面へ。なんか呼び込み禁止条例(?)が出たらしく、いつものような激しい呼び込みもなく、あっさりと風林会館近くの店に到着。今回は結構空いてたのでマスターとゆっくり話して、24時半ぐらいまで飲んでました。山手線は遅くまで動いてるからいいですね。。。関西は終電が早すぎです。
あ、ちなみに写真は買ったスピーカーです。色々聞き比べて、値段の割りにすごくいい音がしたアンプ内蔵の2.1chスピーカーです。ウーファーはMDFで、ミッド(?)がアルミダイキャストです。で、よく見たらブルーLED6つ内臓とかかいてあったので、マウスも光るヤツを買ってみました(爆)にぎやかなPCにしてやりました(汗;
Posted at 2005/05/01 01:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月26日 イイね!

面接

面接今日は面接当日です。とりあえず親父の家を出発して横浜方面の会社へ向かいます。2時間近くかかりました。結構遠い・・・写真は会社に行く途中です。めちゃのどか(^^;
集合の1時間ほど前に到着したら、1人だけ先にいるだけでした。とりあえず、自己紹介書とか小論文のテーマを見ながら書くネタを考えます。そんなこんなで時間になって、説明を受けてから自己紹介書と小論文を書きながら面接の順番待ち。ちょっとドキドキ。
面接は人事部の面接官1人対、僕1人の1対1でした。珍しいかも?しかも、ネタを準備しておいた志望動機とか自己PRをあまり聞かれずに終了しました(汗;んー・・・
で、夜は親父と代官山で待ち合わせて、串カツを食べながらワイン1本空けてから、前回も行った家の近くのバーへ。昨日のバーは静かで硬くてあまり僕の性に合わなかったんですが、こっちの店はまだええ感じです。適当に飲んで帰りました。
Posted at 2005/05/01 01:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月25日 イイね!

面接のため東京へ

明日が面接なので今日は東京へ向かいます。
夕方に東京に着いて、JR恵比寿で親父と待ち合わせて居酒屋で晩飯を食ってから近くのバーで少し飲んで帰りました。明日が本番なので抑えておきました(当たり前や!)
で、親父の家で履歴書作成(^^;先に書いとけって事ですが・・・そんな感じで面接に向けて早めに寝ました。
Posted at 2005/05/01 00:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月17日 イイね!

ジオランダー ダートチャレンジin関西

ジオランダー ダートチャレンジin関西今日は、舞洲で行われるSUVのダートラ大会にフリー走行で出てきました。前日に溝なしスタッドレスから、純正のジオランダーに履き替えました。ショルダーが削れてる方を内側にして履いたので、見た目はまだ溝あるように見えます(爆)
舞洲までは湾岸高速を爆走すれば20分もかからないで到着します。受付を済ませて、ライト類にテーピングを。車検を受けてからフリー走行に入ります。今回は4点シートベルトがついてないこともあって、タイムアタックは参加せずにフリー走行だけお試しで走りました。
まずフリー走行が始まって、順番待ちをしてると、ジムニーが横転・・・したと思ったら逆さまになって、ボンネットとルーフ前端で接地してます(^^;ドア閉まらなくなってるし・・・で、競技再開されたと思ったら、今度はビッグホーンが横転(汗;ジムニーはコケる乗り物だけどビッグホーンは可愛そう(爆)コーナリング中に跳ねて、右前輪から着地してビードが落ちてコケたみたいです。。。
で、やっと順番が回ってきてスタートです!回りの車はみんなマッドタイヤとかATタイヤなのに対してランカは純正・・・まず止まりません(汗;ABS効いてるだけってかんじで・・・曲がらないから振りっぱなしで走っときました(^^;まぁ、ギャップで車壊れないか心配でしたが、なんとか無事でした。石を跳ねてカランコロン言ってるのは精神衛生上よろしくないですが…まぁ、なかなか楽しかったです。次はATタイヤ履いて4点ベルトつけてタイムアタック出たいなぁ。。。
あ、後大変だったのが洗車で、高圧洗車機がある所に行って、300円の水だけのコース2回で車のドロを落として、それから2回で洗車場の地面のドロを落として帰りました。1200円。。。(ぼそ)
Posted at 2005/04/18 22:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月14日 イイね!

会社説明会

今日はKYBの会社説明会に行ってきました。13時から名古屋駅前であるので、6時半に起きて、7時半前に出発。JRで京都駅まで行って、京都から名神ハイウェイバスに乗ります。京都までは定期があるのでコッチの方が安いんです。ちなみに、京都-名古屋間はバスで往復4000円です。
昨日ちょっと夜更かししすぎたこともあって、バスの中は爆水。名古屋駅に近づいても、まだ着かないでーーー!ってかんじでした(^^;
で、13時から18時半ぐらいまで説明会と筆記試験を。筆記試験は英語がズタズタボロボロのメッタメタでした(死)
説明会終了後は少し喫茶店で時間をつぶしてから、エスカ地下街の『矢場とん』で味噌カツ食べて帰りました。なかなか美味かったです~。さすがにワラジは食べませんでしたけど。。。
帰りも京都までバス。帰りもまた寝て起きたら着いてました。あーーー、、、バスで日帰りはしんどいっす。
Posted at 2005/04/14 23:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏が終わりますね😭」
何シテル?   08/18 13:30
神奈川県の会社員です。 趣味は車とかお酒とかです。 BMW 335iは良いクルマすぎて刺激が足りなく… GRB spec Cに乗り換えました! からのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     12
3456 78 9
1011 1213 141516
17181920212223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

JB23 ブレーキエア抜きでリアブリーダープラグ折れ→プラグ外れずホイールシリンダー交換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:33:53
イヴォーク洗車(2013/6/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:10:24
【芦屋】OTO BAR BLUE MICE 
カテゴリ:【飲食店】よくいくお店
2010/07/04 13:33:19
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 赤い彗星号 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
インプレッサSTi spec-Cからまた大分カラーの違う車に。。。だってカッコ良かったん ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
3.1Lディーゼルターボのビッグホーンです。 免許取ってから少しの間はこのビッグホーンで ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ビッグホーンのつぎの我が家の愛車です。 FRターボで結構なじゃじゃ馬でして、免許とって1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5万円で購入。ほぼフルノーマルで、マフラーとエアクリで超どっかんターボ仕様。高回転は66 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation