• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECOオヤジのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

考察 外-2318

昼休み中に先ほどの続き。
消費者庁のホームページでリコールを検索してみると、原因はSRS 制御モジュールの当該ユニットの集積回路(基板)製造不良により、半導体が腐食し、その結果意図しない動作に至る場合がある。
半導体自身が腐食性のある物質を使用している可能性は低いため、それ以外に基板内で使用している部品が何らかの原因で腐食性の液体または気体が意図せずに放出され、半導体に害を与えたのだと思います。モジュールを分解調査した訳ではないので、憶測の域を出ませんが、電解コンデンサ内部で使用している電解液が漏れたと考えるのがもっともらしいです。日系コンデンサメーカーの製造品質から本不具合が発生するとは思えないので、Asia系の新興メーカーを採用していたのでしょうか?いずれにせよ人命に関わる機能部品だけに、採用と維持管理は慎重に行っていただきたいです。
Posted at 2016/04/01 13:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月01日 イイね!

外-2318 リコール

エイプリルフールの本日外-2318のリコール届けが提出されました。HP の該非検索を実施したところビンゴでしたので、早速入庫予約を入れました。不具合内容はSRSエアバッグの制御モジュールに製造不具合があり、動作不良の可能性があるとの由。
Posted at 2016/04/01 07:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S205後期(M264:1.5Lターボ)なのですがエアクリーナーの交換を行おうと思い、クリーナーカバーの4箇所(T-25)及びクランプ2箇所を外しました。カバーは少し浮き上がるのですが、フィルターを交換できるほどには上がりません。ご存知の方はいらっしゃいますか?」
何シテル?   01/14 08:48
所有期間10年経過を前に、ワゴンに箱替えとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

S205 後期 C200のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:18:04
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:53:29
メルセデス純正ホイール ガリ傷補修 パテ未使用なら誰でも出来る編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 16:56:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
突然ですが、ステーションワゴンに変更しました。1.5Lのマイルドハイブリッドアバンギャル ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル蔵 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
ポジション球始め22球をLED化しました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
車齢間もなく17年のイストのインジェクター不良が発生し、修理費用をかけてま維持することを ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
間もなく初年度登録から15年経過です。走行距離3.5万キロ程度、あちこちに擦り傷がありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation