カプチ入院中につき空虚な週末・・・
そんな中、以前より計画していたイベントがありました
新型の車の試乗イベントです(笑
その試乗をする為に朝から名古屋へ
着いた先はドイツ屈指の名門ブランド
まさかココの車が試乗出来るなんて思ってもいませんでした
もちろんポルシェ乗りの友達と一緒に行きました。
さすがに一人で行くほどの度胸はありません(笑
今回の目当ての車種はBoxsterだったのですが
あいにく他のお客さんが試乗中でした。
その間ずっと待ってるのもアレだったので
今スグ乗れる試乗車を聞いてみることにしました
すると、ななな何とCarrere Sがあるとの事!
早速乗せてもらうことに・・・
美しいエクステリアにインテリア、まさに芸術です
そしてそれに似つかわしくないエギゾーストサウンド(笑
ていうか、3.8Lてカプチの何倍だよ(;´▽`A
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=QUkX2y2qKKo
走行動画
ドライバー大絶賛です
http://www.youtube.com/watch?v=XwX3IifjySo
インテリア含め細部
生まれて初めての左ハンドル&パドルシフトです(笑
あっという間にスピードが出るので、おっかなびっくり運転してました
徐々に慣れてきて、強くアクセルを踏んで(おそらく全開ではない)みると、暴力的な加速で体が一瞬でシートに叩きつけられましたよ
もちろん数々の電子制御のおかげで車の挙動が乱れることはありませんでした
ちなみにセンターコンソールのSports plusボタンを押すと、更にえげつない加速
えげつないエギゾーストに変わりました。殆どGTカーのサウンドでしたね
純粋に走りを追求してなお、未熟な僕でも楽しめ
五感を刺激しまくりの本当に面白い車でした
まぁ・・・値段はこの際
気にしてはいけない気がします(苦笑
軽く家一軒建つ金額です
さて、あっという間に試乗も終わりポルシェセンターに帰ってきましたが
Boxsterはまだ帰ってきていないとの事。
国産ディーラーとは違って30分間好きなようにの乗って良いようです
ちなみに営業マンは一緒に乗りません(2シーターだというもありますが)
なので変なプレッシャーも無く、友達とゆっくり乗ることができます
良い時間だったので一旦程近いフレンチ店で昼食をとることに
ここのオーナーとも友達は顔なじみのようです
なんとなく話を聞いてると今度アヴェンタドールを納車するらしい
・・・ん?この人、CarerraGTも持ってた気が
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%A9GT
ていうか友達どんだけ顔が広いんだよ(笑
そして再びディーラーへ
Boxster帰ってきててよかった~
モデルチェンジをしただけあって、更に洗練された印象を受けます
早速試乗へ。もちろんオープンでいきますよ
信号待ちのとき、気のせいか周囲の視線を感じるような・・・
これが羞恥プレイか・・・(笑
まぁ気にせず都市高速へ
もちろん先ほどのCarrera Sほどの過激さはありませんでしたが
しかしオープンという点を踏まえると
別のベクトルではありますが同じくらい楽しい車です。
ドイツ車につき安定性云々は言わずもがなです。
どんな車であれ、屋根を開けると排気量なんて関係ないんだなーと感じました。
ちなみに試乗車はSパッケージなので3.4Lですが、オープンにしているときはあまりその必要性を感じませんでした。
それは僕のカプチにも同じことが言えますね^ω^
リアは大分変わってますね
しかし前モデルも新モデルも両方かっこいいです
というような感じでイベントは終わりました ~∩(´∀`∩)
戦利品
Boxster カタログ
Boxster価格表(オプションメニュー値段もあり)
Porcshe Book cover
実は僕はランボルギーニが好きで
ポルシェにはそんなに興味が無かったのですが
実際乗ってみて虜になりました(笑
20代半ばでこんな車と触れ合えるなんて
友達には本当に感謝しています。
おかげで1日の間で価値観が変わりました。
いつか絶対買うぞ~!!
Posted at 2012/11/11 05:14:17 | |
トラックバック(0) | クルマ