• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKIのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

モーニングミーティング@A PIT東雲

モーニングミーティング@A PIT東雲この前の日曜日、A PIT東雲(元スーパーオートバックス東雲)にて「MORNING MEETING」なるイベントに参加してきました。

代官山・柏の葉・湘南のT-SITEで行っている「MORNING CRUISE」と同じように、早朝にクルマで集まりましょうというもので、東雲では初の試みです。


今回、集まるクルマのテーマはありませんでしたが、GT300とのコラボイベントとして、「限定5台がGTマシンと記念撮影可能」と告知されていました。

 

記念撮影はGTファンが列を成しているだろうと思いつつ、開始時間の8:00に現地に到着すると、実はそうでもなかったようで(爆)、「写真撮影しませんか?」とのお誘いをいただき、僭越ながらクルマを並べてパシャパシャ。洗車しといてヨカッタ。

 alt

GT300クラスを走るホンダNSX GT334号車。カッコイイ!

alt

C63の車高の高さが目立ちますね。もっと落とさないとダメかな!?

alt

さほど告知がされていなかったのと、代官山モーニングクルーズと同日開催ということもあってか、参加台数は多くはなかったのですが、気になったクルマをいくつか。

 

マクラーレン。素敵なブルー。会場でも一番注目されていた気がします。

alt

ムルシ。ホイールとタイヤレターがやたらカッコイイ。

alt

CLS55。やっぱりW219の美しさは永遠。

alt

ボルボC30。オレンジの車体にライトグリーンのラインが映えます。

alt

ルノー・メガーヌRS。鮮やかな黄色がいいですね。マッシブなホットハッチ、好きです。

alt


アバルト695Cリヴァーレ!

高級ボートメーカーとコラボした65台限定車。

センス溢れる上品な色使い。

内装もクルーザーっぽいウッドパネルを配していてラグジュアリーな雰囲気です。

 alt


これソフトトップなんです。開けたら絶対気持ちいいやつ。

alt

マフラーは標準でアクラポヴィッチ。

こんなお洒落なクルマで颯爽とリゾートに乗り付けたいもんです。

alt
 

A PIT東雲には先週からテスラの拠点が併設されていて、モデルXと、最新のモデル3が展示されていました。

alt


alt

今回の参加者には、オートバックスの会員データをもとに、T-SITEのモーニングクルーズのパーキングパーミット的なものが後日送られてくるそうです。


次回以降の展開はわかりませんが、アクセスが良く、スタバのコーヒー片手にゆっくりできる場所なので、代官山や柏の葉のモニクルと日程が重ならなければ、参加者も増えて盛り上がるのではないでしょうか。また開催されたらお邪魔しようと思います。
alt

Posted at 2019/05/15 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

Mercedes-AMG E53 4MATIC+ Stationwagon

平成から令和へ移り変わる瞬間を、愛しのC63とともに過ごす・・・・・ことはできず、C63は4月末から1年点検でDに入庫でした。

代車としてお借りしたのは現行のE53ワゴン。
3.0リットル直6ターボ+ISG+電動スーパーチャージャーという、まさに最新のパワートレーン。
モーターのサポートのおかげで、あっという間にスイスイと9速まで駆け上がり、4MATIC+とエアサスが首都高のきついカーブを吸い付くようにこなしてくれます。
alt

20インチホイール+丸型4本出しテールの迫力あるスタイリング。
この車はこの角度から見るのが一番美しいと思います。
alt
 
ステアリングもタッチパッド付きのAMGパフォーマンスステアリング。
右側のパッドやスイッチで、メーターパネルの表示切替やクルコンの操作。
左側のパッドやスイッチで、ナビ・オーディオ・電話などの操作が行えるのですが、意図しない画面へすぐに遷移してしまったりするので、慣れるまでは結構大変です。
alt

メーターパネルはフル液晶。未来を感じます。
オプションのエクスクルーシブパッケージが付いていて、ダイナミックシート(カーブでシートサイドが動いて体を支えてくれるアレ)、マッサージ、シートベンチレーターが組み込まれてました。
あと写真はないのですが、テールゲートの下に足を入れて開閉するアレ、車を受け取って真っ先にやりました(笑)
alt

というわけで、3日間のお付き合いを振り返ると、てんこ盛りの最新装備が非常に高いレベルでパッケージングされていて、普通に乗るならとても快適で乗りやすい一台なのですが、M156エンジンが奏でる轟音に魅せられてしまった僕にとっては、加速音もバブリング音もどうにも軽く聞こえてしまい、エキゾーストだけが満足できませんでした。。。。。
alt

で、肝心のC63は、プレセーフ異常頻発の原因がシートベルトテンショナーの不良とわかり、部品がドイツから取り寄せ待ちになったのと、ブレーキオイル交換で帰ってきました。
今月で認定保証が切れるので、来月からは故障が起きないことを祈る日々が始まります(笑)
Posted at 2019/05/13 00:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:ボディの剛性向上による操舵性能の改善

Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:フロントメンバーブレース

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/30 02:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月21日 イイね!

早朝撮影会@汐留

早朝撮影会@汐留
みん友のsassa63さんから、撮影行きませんか?とのお誘いをいただきまして、以前から是非ご一緒したいと思っていたので喜んで応諾。

時間は日曜早朝、場所は天王洲アイルでいったん決まり、土曜の夕方に時間があったので下見に行ってみたところ、早朝ではちょっと画にならなさそうな街並み・・・・・。
すぐメールして、手堅く汐留イタリア街に変更したのですが、帰り道はドッシャ降りの大雨。
いかん、これでは明日の撮影がドロ汚れで台無しじゃないか、と落胆しつつ、洗車する時間もないので取り敢えず雨滴をぬぐったら、意外とツヤツヤでいい感じの仕上がり・・・・・洗車めんどくさいから今度からこうするか(笑)

さて、日曜朝は気合の4時半起床でsassaさんと現地合流。
sassaさんのC63、とても格好良くまとまっています。
alt

穏やかな陽光の中、いい写真が撮れました。
alt

早朝は太陽の角度が低いので、日光が直射する場所では撮影が難しいのですが、イタリア街は建物に囲まれているので適度な光量で撮れます。
alt 

alt

撮影後、軽く雑談して7時半頃には解散しました。
こんなに早い時間に帰途につくのは初めてなので、「朝活は時間が有意義に使えていいなぁ」と感激しながら下道で帰ったら、葛西でディズニー渋滞に巻き込まれてしまい、結局帰宅が遅くなり・・・・・これも勉強です(涙)。

sassaさん、ありがとうございました!! また行きましょうね~
alt

Posted at 2018/10/21 23:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

代官山モーニングクルーズ「Presented by ADVAN」

代官山モーニングクルーズ「Presented by ADVAN」今月もモーニングクルーズに参加!
今回はヨコハマタイヤのフラッグシップブランド「ADVAN」の誕生40周年を記念して、ブランドカラーの赤と黒のクルマがテーマとなりました。

朝6時過ぎに出発し、首都高7号線で黒いポルシェ964のグラマラスなお尻を追い掛けながらランデブー走行していると、なんと一緒に代官山T-SITEに到着(笑)。ご挨拶すればよかったなぁ。
テーマが幅広いせいか、開始20分前でしたがもうかなりの台数が集まっており、開始後はあっという間に満車に。今回は盛況でした。
alt

さあ写真撮るぞと一眼レフを取り出したところで、電池を家の充電器に入れたままだったことが発覚(アホ)
仕方なくIPhoneでの撮影となりました。。。。。

会場にはADVANのデモカーと、
alt

ADVANカラーをまとったランチアデルタと、
alt

ズバリADVANラッピングのマセラティ・グランツーリスモ!
あまりにボク好みなので特別に5枚も掲載です(笑)
alt

貫通ナットいいなぁ。ハブボルト仕様に変えてるのかも。
alt

後ろの迫力も完璧。
alt

alt

alt

あとは気になった車を貼っていきます。
アバルト695トリブートフェラーリ
alt

前回も参加されていたアバルト595。やはりカッコ可愛い。
alt

これはアバルト500?色がオサレです。何か座っていますw
alt

アバルト・レコードモンツァ
alt

アルファロメオ・ジュリエッタ
alt

 よくお見かけするジャガーEタイプ。年季の入り方が凄いです。
alt

これも常連さんのデロリアン
alt

めっちゃ速そうなロータス 2-イレブン
alt

ロータスエスプリ
alt

マットブラックがクールすぎるNSX
alt

拝見するのは2回目ですが、変わらず凄い迫力のヴィースマンGT
alt

モニクルでお知り合いになった方のトミーカイラZZ。
alt

中盤に登場し会場の注目を集めたフェラーリ812スーパーファスト
alt

そしてテスタロッサ!男子永遠の憧れですね。
alt

ボクの世代にドンピシャなナイト2000。さすがに内装はノーマルでしたw
alt

これも憧れのメルセデスベンツ560SEC!内外装ともに素晴らしく手入れされていました。
alt

今回も好天に恵まれ、日曜の朝を充実して過ごすことが出来ました。
毎度頑張ってくれているスタッフさんに感謝感謝です。

全体写真の撮影後、華麗なハンドル捌きでフォーミュラマシンを疾走させるスタッフのお姉さん
alt


そういえば家に帰ってから、ウチのEdition507のタイヤがADVAN Sportだったことに気付きました(恥)
alt

Posted at 2018/09/09 22:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@2315 私も参加します!ぜひご挨拶させてください(*'▽')」
何シテル?   02/11 16:14
妄想族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
Maserati Granturismo Sport
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C63 Edition 507
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
わずか1年半の所有でしたが、ストレスを感じさせない素晴らしい車でした。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年式 CLS350 【外装】 AMG フロントバンパー改 by Shiki D ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation