2012年10月27日
本日、レカロSR-3取り付けました。
前車のアコードから取り外し、ずっと部屋で眠ってたレカロです。
最近、また腰痛がひどくなってきたので、取り付けに踏み切りました。
先日、ポチッとやって購入したレールは、イマイチだったので、新品のブリッドのレカロ対応品を
購入しました。3㎝位ダウンした様で、ハンドルを最下げにすると、綺麗にメーターが見れるように
なりました。もっと早く取り付ければよかったなぁ。
またデジカメの調子が悪いので、後日画像UPします(悲)
Posted at 2012/10/27 20:26:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日
本日 有給休暇取って熊本のKK MASTERにお邪魔してきました。
先日注文してました、幸せ4点KITと集中追加ケーブルの取り付けです。
はじめての訪問で、かなり早い時間に到着してしまいました。菊池@旦那さんすみませんでした。
御挨拶のあと菊池@旦那さんの慣れた素早い作業でちゃちゃっと出来上がり。
流石フィットマイスターと感心しちゃいました。
追加でK&Nのエアフィルターも取り付けて頂きました。アーシング施工後に追加しちゃって
申し訳なかったです。
更にはフォグランプにキャズのイエローバルブまで入れて頂きました。
その後は、アーシングの重要性や、商品の説明を時間をかけて教えて頂きました。
40代後半の同世代って事もあり、今時の奴は!って話で一番盛り上がっちゃいました。
取り付けたアーシングの効果は、皆様がおっしゃる通りで、トルクG太り、スタート時のクラッチのつな
がりがスムーズになりました。
画像は後日UPします。
Posted at 2012/10/18 20:11:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日
久々にポチっとやっちゃいました。シートレール購入。
アコードから外したまま部屋で眠ってるレカロの復活の為に購入しました。
見えない部分なんで中古にしました。昔(20数年前)は鉄板溶接してドリルで穴開けしてシート
つけてたなぁ(爆)
今週は、木曜日に菊池@旦那さんにアーシングの取り付けやってもらいます。
また、色々欲しくなってきました。 おこずかい貯めねば!!
Posted at 2012/10/16 21:55:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年06月25日
本日やっと写真をUPできました。デジカメの故障やパソコンの不調も買い替えで解消出来ました。
今後ぼちぼち更新します。
Posted at 2012/06/25 20:46:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日
みんカラ登録はしてたのですが、なかなか書き込み出来ずにいました。
今後はぼちぼちと更新と愛車のパーツもアップしていきます。
宜しくお願いいたします。次回からは画像アップします。
Posted at 2012/05/03 21:13:47 | |
トラックバック(0) | 日記