• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北九のタクのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

UPDATEの効果は?

今日は朝一番で(開店前)にジェイドを取りにÐへ行きました。

クレームのセンターコンソールはアッセン交換されてました。

セカンドシートリクライニングレバーも軽くなりました。

問題のUPDATEは、出来る事全てチェックして頂き、ホンダセンシングとTCMを実施。

結果、ホンダセンシングの特別な変化(作動させる機会がなかった為)はまだ感じておりません。

今後、変化を観察いたします。TCMについては、発進がスムーズになった感じです。

代車からの乗り換えで感覚の鈍りがあったかも?ですが・・・・

こちらも変化を観察いたします。って事で体感出来るほどの激変は今のところ感じておりません。

私が鈍いだけ?の感もありますが・・・・・

ただ、忙しい中、協力頂いたメカニックさんに感謝です。

Posted at 2016/09/11 14:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

1年点検&クレーム修理&UPDATE

1年点検&クレーム修理&UPDATE今日は仕事終わりでジェイドを1年点検&クレーム修理&UPDATEで預けて来ました。

クレームは、センターコンソールの開閉レバーの付け根の破損!

同様のクレームは聞いていましたが、私のも折れてしまいました。

もう1つはセカンドシートのリクライニングレバー。

これは、動きが硬く対策品への交換です。

入院ついでに、無理言って、ホンダセンシング他、出来る範囲のUPDATEをお願いしました。

これで少しは、無駄な制御から解放されると良いのですが・・・

私に、ホンダセンシングは必要なかったなと後悔してます。

1年点検ついでにオイル・エレメント交換、(3000km毎実施)とタイヤローテーション

をお願いしました。本当は、スポーツパッド交換を予定してましたが購入が間に合わず断念。

代車はフィットHV。試乗以外でHVに乗った事が無い私には新鮮!でした。

いかにしてバッテリー容量を増やし、ドカンとパワー掛けるか試しながら帰路を楽しみました。

今日は、良い勉強になりました(^^♪





Posted at 2016/09/09 22:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検&エンジンOFFでオートライト消灯!! http://cvw.jp/b/1283642/44966956/
何シテル?   03/27 21:06
北九のタクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
久々のトヨタ車 4月納車 足回りはAVS トムスのサブコンで通勤快速仕様
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
27年8月22日納車 ジェイドRS ホンダセンシング・インターナビ8インチ ・無限 ...
ホンダ アコード 北九のタク (ホンダ アコード)
暴走オヤジ仕様 テイン車高調+EDFC  前後クスコタワーバー G-games17インチ ...
ホンダ フィット 北九のタク (ホンダ フィット)
23年4月よりホンダ フィットRS6速に乗っています。 40後半のおっさんですがよろしく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation