• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北九のタクのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

1年点検&クレーム修理&UPDATE

1年点検&クレーム修理&UPDATE今日は仕事終わりでジェイドを1年点検&クレーム修理&UPDATEで預けて来ました。

クレームは、センターコンソールの開閉レバーの付け根の破損!

同様のクレームは聞いていましたが、私のも折れてしまいました。

もう1つはセカンドシートのリクライニングレバー。

これは、動きが硬く対策品への交換です。

入院ついでに、無理言って、ホンダセンシング他、出来る範囲のUPDATEをお願いしました。

これで少しは、無駄な制御から解放されると良いのですが・・・

私に、ホンダセンシングは必要なかったなと後悔してます。

1年点検ついでにオイル・エレメント交換、(3000km毎実施)とタイヤローテーション

をお願いしました。本当は、スポーツパッド交換を予定してましたが購入が間に合わず断念。

代車はフィットHV。試乗以外でHVに乗った事が無い私には新鮮!でした。

いかにしてバッテリー容量を増やし、ドカンとパワー掛けるか試しながら帰路を楽しみました。

今日は、良い勉強になりました(^^♪





Posted at 2016/09/09 22:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

おさがりTI2000

私の勤務先には珍しく、もう一台ジェイドRS無限エアロ仕様がいます。

彼の事をちょっと紹介します。

地元で一番納車だったみたいです。まだ20代の若者ですがイジリにハマりだしてます。

19インチのホイルにめちゃ引っ張りタイヤ。これにTI2000のダウンサス仕様だったのですが

落ち方に不満でエスペリアに交換し、さらにワイトレで面一に。

最近柿本マフラーも入れました。さすが柿本はいい音してますね。

でも足回りが気に入らない様子でHKSの車高調を狙っているようです。


んで、TI2000どうした?売った?って聞いたら在りますよ!格安でいかがですか?って話へ

私的には、TEINの車高調が出る?まで待つかモデューロの足を考えていたのですが・・・

買うことにしました。ダウン量も実際見てるし、ベタベタに落とす気もさらさらないので

いいかなって感じです。多分乗り味、跳ねが気になるでしょうが・・・

(若者に、HKS買わせてエスペリアまで手に入れベタベタ落ちにする事も有ったりして・・(笑) )

私にとって彼のジェイドは良いサンプルになってくれてます。(感謝!)

春になりイジリに火が付きそうです・・・ しかし暇が無いのでいつ交換できるやら・・・

Posted at 2016/04/02 09:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

ご無沙汰してます

大変ご無沙汰しております。

昨年秋ごろから仕事も忙しくなり、みんカラ徘徊がやっとでイジリは全くの状態です。

こんな時にテンションダウンな事が!

なんとジェイ号、先週末、ボンネットを開けたら錆発見!

フェンダー接合部、ヒンジ取付け部等から3~4か所の錆!!

他にも不具合が有ったので昨日よりジェイ号クレーム対応で入院中です。

(あえて詳細、写メは掲載しません。)






Posted at 2016/02/14 09:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

ボンネットガーニッシュ塗装

ボンネットガーニッシュ塗装今日はDにて地デジのアンテナ追加とボンネットガーニッシュ塗装が出来たので交換しました。

地デジはアンテナ追加で感度バッチリとなりました。フィットに付けてた彩速ナビの方がもっと感度は

良かったのですが・・・

今日の本命はボンネットガーニッシュの塗装です。ジェイドのボンネットはFガラス手前の部分に

黒いプラのガーニッシュが付いてます。これが気に入らない!

WAXでも付着したら取れないし、劣化して白くなるだろうし、何より鼻が短く見える

んで新品ガーニッシュ取り寄せてシルバー塗装してみました。

写真では分かりにくいですが、鼻が長く見えスッキリ!

言わなきゃ誰も気付かないけど、自己満足です!

Posted at 2015/10/17 19:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

DOPナビ・カタログの落とし穴

今日はDにイジリ計画の部品発注に行ってきました。出来上がる迄ナイショです。

担当営業主任さんは忙しかったのであまり喋れませんでした。

ナビのTV受信感度が悪い話をしてる途中で商談客が来て中断。

長引きそうなので帰宅。ネットで同様の感度について検索したら原因判明!

私は、ナビ装着パッケージでジェイ号発注し、DOPナビを装着したのですが、

ここに落とし穴!ナビ単体は4×4なのに、ナビ装着パッケージにそのままだと2×2になり

4×4にしたけりゃ追加アンテナ5400円を別途追加してくださいって小さな字でカタログに載ってる!

老眼の私にゃ見えません!即営業主任さんに連絡したけど知らなかった様子。

必要な部品代は払うけど工賃は頼むよ~って言ってます。

工場長と相談して返事くれることになってるけど・・・トホホです。

なんでカタログって細かく書くんだろうね~ 追加アンテナに推奨品とか書けばいいのに

FIT3でも感度悪くてメーカー?D?無償で追加アンテナ貼り付けした記事が多数載ってた。

私も無償にさせるべきか?
Posted at 2015/09/23 17:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検&エンジンOFFでオートライト消灯!! http://cvw.jp/b/1283642/44966956/
何シテル?   03/27 21:06
北九のタクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
久々のトヨタ車 4月納車 足回りはAVS トムスのサブコンで通勤快速仕様
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
27年8月22日納車 ジェイドRS ホンダセンシング・インターナビ8インチ ・無限 ...
ホンダ アコード 北九のタク (ホンダ アコード)
暴走オヤジ仕様 テイン車高調+EDFC  前後クスコタワーバー G-games17インチ ...
ホンダ フィット 北九のタク (ホンダ フィット)
23年4月よりホンダ フィットRS6速に乗っています。 40後半のおっさんですがよろしく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation