2012年07月11日
俺はバイク大好き、もちろん、ビックスクーターだって興味がある。(TーMAX500とか・・・)
けれど今日あったみたいな事をされちゃ、嫌いになってしまいそうだ。
学校からの帰り道、いつものように375号線を流していると、二人乗りのマジェ250が接近してきた。
二人共250ccのバイクだというのに半ヘル着用で半袖に短パンという格好。
いつものように左によって道を譲るのだが、どういうわけか俺のことを追い越そうとせずに何故か俺の後ろにぴったりくっついてくる。
「???」
ミラーを見てみると二人は何か笑っている。煽って遊んでいるつもりなのだろうか・・・・
しかしこっちは52km/hぐらいにまで速度が達していて、車間は全然ない。何かあった時に急ブレーキなんかかけたら確実に突っ込まれる!
しかし走っている道にの先に休憩所?(駐車帯になっていて自販機が置いてある)があったのでそこに突っ込んで先に行かせた。
今回は事なきを経たが、あの二人は俺が避けた先にバケツでも転がっていたりしたらどうするつもりだったんだ?
ベタ車高、聞きたくもないジャンルの音楽をガンガン流して走り、なおかつマナーの悪い運転。
「全く。これだからBKスクは・・」
なんて思われても仕方ないと思うぞ俺は。
Posted at 2012/07/11 00:26:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日
つい先日私のもとへやってきたカブですが、今後どうするか。
①やらねばならぬこと(必須)
②できればやりたいこと(希望)
と分けるとこんな感じ
① テールランプ配線処理(社外製のためカプラーが合わず、ギボシ端子を使っての配線)、
ナンバー取得(今度は大丈夫だろうな・・・)、
自賠責保険加入(ジョグに2年ほど残っているが、ジョグを返却するので移動は無理)
ミラー取付(なぜか最初からついてなかった)
②社外製マフラー
クリアウインカー、クリアテールレンズ化
マルシン出前機装着
ボアアップ88cc化(その前に中免取らんとアカンが)
と、こんな感じです!
今のところキーシリンダーがぐるぐる回ってしまうとこと以外は異常なし。今度こそ楽しみたいぞ!
Posted at 2012/07/09 23:56:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日
今日は法事があっため昨日から実家に帰省していて、ほんで法事だから親戚一同と再開。
んで、俺が広島に下宿していることを知らなかった親戚の方もたくさんおったわけですが、自動車部に所属していて、んで俺はバイクに乗っていること(原チャだけど・・・)、いつかは中免→大型二輪と取得して大きいバイクに乗りたいという目標をもっていることを知ったとたん、一部が大反対・・・
「バイクなんてとても危ないんだからやめなさい!」だの、
「本当にいつか大怪我するか死ぬよ!?」だの、
あのなあ・・・
なんで「バイク=危ない乗り物」なん?
おかしいやろそれは。
そりゃバイクの方が死亡率高いし、俺がいくら気をつけていてもバイクに配慮しない運転するバカどもは山といる。
けどさ、そんなこと言っちゃ四輪だって危ないわけだ。
事実、事故率の多さはダントツで四輪がトップ。
それは、
「バイクの方が事故った時に四輪に比べて死亡する率が高いことを知っているから安全運転するライダーが多いから」
だそうな。
他人が見たほうが一番わかるのだと思うけど、俺だって安全運転を心がけているつもりだ。
まあ嬉しいことに、俺の親父は元バイク乗り、再従姉妹も現役復帰予定の元バイク乗り、親戚の一部にも夫婦揃って現役バイク乗りってのがいたから、反対派の一部は納得してはくれたみたいなんだけど・・・。
まあ、いいや。どうせ近いうちにカブ起こすからね!(*^^)v
Posted at 2012/07/08 20:52:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日

やってきました、新たな相棒です。
決して事故車ではありません。修理の最中なだけです
今度こそナンバーが取れることを願い、今日はここまで。
Posted at 2012/07/02 20:19:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日
どうも、最近私の愛車に関するネタを一切更新していないので既に察しておられる方もおられるでしょうが、この場で書記させていただきます。
諸事情にてバーディは業者のもとに帰ることが確定いたしました。
既に理由を察している方もおられるかとは思いますが、詳細は伏せさせていただきます。m(_ _)m
既に新たな相棒の準備は出来ています。
スーパーカブ50ですよ(*^^)v。
近いうち、また更新いたします。
では( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2012/06/27 22:43:20 | |
トラックバック(0) | 日記