• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraC50のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。どうも、長らく更新を滞らせてしまいすみません。本日明朝6時に実家より戻ってきました。
冬休み、いろいろバイトなどを重ねて手元に9万円ほど残すことができました。表向きには普通免許取得資金の頭金10万まで残り1万ですが、あくまでも生活費を差し引いた分ですので今月もまた節約生活をしなければなりません。そもそも連盟員をやっているのに普通免許持ってないなんて問題外だよね。
今年こそ精いっぱい頑張り、マイカーを買えるようになりたいと思います!

ついでに
お土産買ってきました。部活の日に持っていきまーす。
Posted at 2012/01/09 15:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

全力で挑みます

来年度より、全日本学生自動車連盟の中四国の連盟員を務めることになりました。つまり、試合には出場しない(できない)事になりましたが、覚悟はできていました。
そもそも、今部活で4輪の免許持ってないの俺だけやし・・・。しかし、やると決めた以上は全力で挑むつもりです。来年度より、頑張っていきたいと思います。
今年も残り少ないですね。もうあと少し、頑張りましょう!
Posted at 2011/12/18 20:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

盗難車を改造して乗り回す?

昨日のブログにも書きましたが地元の友人がゼファーを盗まれた後、戻ってきました。しかし、暴走族に盗まれたと聞いたんで、
「あ~こりゃ部品取り目的だな。無事な姿ではあるまい。」
と思ったんですが、推測は半分だけ当たっていました。無事な姿ではなかった事。しかし、部品取り目的ではありませんでした。
友人曰く、族車仕様に改造されてしまっていたん
だとか

マフラーを始め三段シート、しぼりハンドルや風防(?)、エアロパーツ(?)まで…
「戻すのが面倒やけどこのまま乗るなんて恥ずかしいどころやあらへんわ!」
と嘆く友人。
何でもこのスタイルに改造されてナンバー外して乗り回されていたらしいんです。
何で盗難車を改造して乗り回すことが平気で出来るんだか…フツーに考えて出来ないと思う。
これはある質問サイトで見たものですが、 愛車のミニバンを盗まれた後、見事なヤン車になって戻ってきてしまい、直すのに百万以上かかるがどうすればいい? というもの見ました。
改造するかどうかは置いといて、人の愛車盗んで平気で乗り回すことが理解出来ない私です。
Posted at 2011/12/14 17:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

うっかりでは済まされない

今日は犯してはならぬミスをしてしまった。いつものようにジョグで通学し、バイク置き場に駐車後、キーをつけたまま午前中の講義を受けていたのだった
昼休みにキーがないことに気づき、あわててバイク置き場に戻ると幸いにもジョグはあり、キーもついていた。
よかった。どうやらうちの大学には他人のバイクを盗もうとするバカはいなかったようだ(気づかれてなかっただけなのかもしれんが)
しかし、これが地元大阪なら絶対に盗まれていたであろう。先日にも自分が通っていた高校時代の友人がゼファー400を盗まれたところだったのだ。(後日、別件で検挙された暴走族のメンバーがナンバーを外して乗っていたことが発覚し、戻ってきた)
自分の親父も過去にキーを付けたまま原付を離れた結果、盗まれてしまった過去がある(後日、大破した状態で戻ってきた)
そう、うっかりでは済まされないことなのだ。自分がやらかすイージーミスにあまり危機感を抱いていなかったことが、今回につながったのだろう。気を付けないと。
Posted at 2011/12/14 00:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

あのさ、本当に免許持ってんの?

日ごろから原付に乗っていると、ちょっとマナーの悪い車のドライバーの行動に出くわすことが多かったのか、最近はちょっとマナーの悪いことをされても怒りを感じなくなった。
しかし、自分にとって恐怖を感じさせられるような行動は別。これに至ってはいつもカーッとなってしまう。
愚痴になってしまうかもしれないが聞いて頂きたい。
部活帰りの道、片側一車線、対面通行の道を走っていると、後ろからランドクルーザーがやってきた。
帰宅ラッシュの時間でもあろう、反対側車線からはたくさんの車が来ている。しかしランクルは俺の前に出たいのか、ぴったりくっついてきやがる。(ちゃんと俺はキープレフトだった。)
すでに自車の速度は50km/hを超えており、スピードリミッターが効いている。
SUVで原チャリを煽るとか、何考えてんだコイツは・・・
その時対向車の列が途切れたように見えたが、まだ少し離れたところに対向車はいた。
ランクル、何を思ったのかセンターラインを思い切り割って追い越しにかかる。たがここで対向車が接近してきた!対向車にホーンを鳴らされ、真横に俺がいるのにもかかわらず被せてきやがった!
「うわっ!」
メットの中で思わず叫んでしまった。同時に怒りもこみあげてくる・・・・
怒っていてホーンを鳴らすことさえできなかった。まあ、ここで鳴らしていたとしてもあんな運転をする奴だ、逆切れして急ブレーキを踏まれたりなんかされたらたまらない。
被せられたので思わず急ブレーキをかけたが、幸いにも俺の後ろに車はいなかった。
ホントにこういうヤツってなんで減らないかな。
Posted at 2011/12/09 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました! http://cvw.jp/b/1283726/40879298/
何シテル?   12/22 22:57
スマートフォーツークーペに乗ってます。 社会人です。学生時代は自動車部に所属し、全日本学生自動車連盟(AJSAA)の中四国支部常任委員を2年間務め、中四国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2日連続の第七岸壁でのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 22:00:36
メーカー不明 黒木目調シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 16:52:01
名車 セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:56:47

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
初めての車です.
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ベンリィに乗っていた時の楽しさをどうしても忘れることができず、社会人一年目のボーナスで買 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
就職先に持っていくことができないからと、大学を去る友人から譲り受けました。 2015/9 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
本来は悪友「TRDの人」(以下ヤツ)の愛車でしたが、運転のブランクを抜け出すための運転練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation