• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraC50のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

雨上がり、ドラムブレーキの罠

どうも。先週金曜日、ようやく新たな相棒カブを納車いたしました。後日、写真撮るなりして愛車登録を更新しておきます!
さてさて、本題なのですが、今朝そのカブで通学を開始して家から出て数十メートルの十字路、減速しようとフットブレーキに足を乗せると...
「ズサッ」

なんだろ今の?
さらにその先の踏切に向かっていたら、警報機が鳴ったのが見えたのでエンブレと共にフットを踏むと
「キー!ズサーッ!」
!?
後輪がロックした!!
なんだ!?納車数日でトラブル!?
とりあえず慌てつつも安全な場所に退避し、フットブレーキの調整ネジで遊びを増やしてみるも、チョンと踏んだだけでロックする...しかし学校に行かなくては...いつものルートなら授業時間に十分間に合うが、流れが速く、大型トラックも多く行き来するし、何より急いでいる通勤車が多く、そんなところにこんな状態で行くのは自殺行為。雨の日に使う遠回りルートではギリギリ間に合うぐらい...

どっちだ!?

あ、そういや年明け事故ったんだった。

結論、後者。授業は命に変えられぬ。

そして、遠回りルートをフットブレーキをなるべく使わぬように30km/hを厳守しながら行ってるとアレ?渋滞?なんでこんなところで...
ん?遠くの方でパトライトが光ってる。
あれはパトカーと事故処理車、さらにロードサービス社のユニック付き2tロング?

...!
事故だ!!

あー、こりゃ派手にやったなあ。 てな具合にスポーツカー(NB?)が進行方向と逆の車線のガードレールに刺さっておりました。自爆だったようです。

もしルートをいつものにしてたら、俺がああなってたかもしれない。

と思いつつ学校に数分遅れで到着。

あーあ、参ったなあ。どうしようか?

ところが放課後。


......?

......??

......!?

直ってる。

どういうことだ...

調べてみる

....Googleで
検索候補は

カブ リアブレーキ 効きすぎ

バイク ブレーキ 効きすぎ

ドラムブレーキ 効きすぎ

ドラムブレーキ 雨の日 効きすぎ←!
コレだ!

ドラムブレーキはシューが使われるたびにダストが出てきて、雨が降ったり湿気の多い日にはこのダストが湿り、軽くかけただけでもロックしてしまうくらい効いてしまういわゆる「カックンブレーキ」が起きる。

対策として、
•わざとブレーキをかけたまま少し引きずってみる。
•気温が高くなるまで待つ。
•バラして掃除。
•シューを交換。

ほうほう。

他にも

ドラムブレーキってのはそういうもんだ。

雨が降ると効きが悪いというのは都市伝説。

ドラム内に水が入ってしまうと効かなくなる。
…いろいろありますな。

てな訳で、もっとドラムブレーキの勉強を授業そっちのけで考えてた私でした(笑)
Posted at 2014/04/14 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました! http://cvw.jp/b/1283726/40879298/
何シテル?   12/22 22:57
スマートフォーツークーペに乗ってます。 社会人です。学生時代は自動車部に所属し、全日本学生自動車連盟(AJSAA)の中四国支部常任委員を2年間務め、中四国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2日連続の第七岸壁でのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 22:00:36
メーカー不明 黒木目調シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 16:52:01
名車 セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:56:47

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
初めての車です.
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ベンリィに乗っていた時の楽しさをどうしても忘れることができず、社会人一年目のボーナスで買 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
就職先に持っていくことができないからと、大学を去る友人から譲り受けました。 2015/9 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
本来は悪友「TRDの人」(以下ヤツ)の愛車でしたが、運転のブランクを抜け出すための運転練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation