• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraC50のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

焦りに追い討ち

ども。
早速ですが、昨日初めてベンリィにトラブルが発生しました。
学祭の数日前に雲行きが怪しいにも関わらず雨具を持たずに通学。からの土砂降り…
その日はベンリィを置いてツレの車で帰宅。そして昨日、ツレと共に学祭へ行き、ベンリィを取りに行った時...
走行中は何ともなかったのに、ガソリンを補給しようと坂道を下っている時に、クラッチが戻りにくくなってることに気づきました。
「参ったな…まあ走れないわけじゃないし、入れたらガレージ行って調整すっかな」←実は少しこの時に焦りを感じていました。
調整ってもどうすりゃ…開けなきゃならないか?ワイヤーだけか?

と思いつつも、補給してツレのムーブと共に出発しようとキックした時…

「スカッ」


もう一回

「スカッ」

!?
キックにまったく抵抗がかかってない!

でもクラッチレバーを数回握れば大体戻るのでやると…

クラッチレバーが戻らない!!!

ツレのとこに慌てて駆け寄り、

私「壊れた!」
ツレ「えっ!?どうする、エンジンかからんの?」
私「かけられんよ…」
ツレ「押してガレージ持っていけば?」
私「無茶いうな、ガソリン満タン状態やし、坂がある」
ツレ「じゃあココ(○○バリュ)辺りに置いて帰る?」
私「その後どーすんのよ~」

考えた挙句、カブのパンク時お世話になった大学のすぐそばのバイク屋さんに押して持って行き…

店長さん「コレは開けて見にゃ解らんね。寒いやろ?ちょっと中で待っときんさい」

私「参ったな…交換かなこれは」
ツレ「そうなるとどんぐらい掛かるん?」
私「ネットで見ると一万五千から二万位やね」
ツレ「高いな〜」
私「そんなもんやて」

ところが30分も経たぬうちに...

店長さん「はい、お待たせ〜」
私「(やけに早いな…)」

店長さん「はい、1680円ね」
ツレ「安いじゃん!」
店長さん「じゃあ高うしよか(笑)?」
私「wwww」

詳しい原因は聞いてないんですが、ケーブルだったのでしょうか?

その後、順調に走行できてます…

とにかく、重症でなくてホッとした一日でした。
Posted at 2013/10/28 02:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

元相棒は今。

これが


こうなって


そして、新たなオーナーに渡り…

現在


まだまだ元気だそうです!


Posted at 2013/10/26 13:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

消防署にて研修会

どうも。最近放置が多くなってしまった私です。
先日の土曜日、履修している科目の関係で東広島消防署へ救命講習の研修へ行って来ました。
まず、グループに別れて幾つかの説明を聞きた後、ダミー人形相手に...
(ここから真剣)
「あっ、人が倒れている!」
「周囲の確認!ヨシ!」
「大丈夫ですか?...大丈夫ですか!?(大きめに)…大丈夫ですか〜!?(更に大きく)…意識なし!」
「誰かいますか!?(グループのメンバー2人が出てくる)」
「あなたは119番お願いします!あなたはAED持って来て下さい!」
「呼吸の確認!…(胸の動きに注目し、十秒数える。)呼吸なし!」
「CPR(心肺蘇生法)開始!1!2!3!4!…(心臓のある位置に両手を当て、腕立て伏せを30回行う)」


と言ったものを3時間近く行いました。
正直、この講習は受けて絶対に損はありません!
万が一の時に応急処置の知識があると無いとでは、傷病者が助かる率もかなり変わっています。
終了後、消防車の見学!←実はこれが楽しみで来たりした...


救急車と共に写るこの消防車、最も一般的な消防車のポンプ車です。必要に応じて救急事案にも出動します。よく火事でも無いのに消防車が?と思う方もおられるでしょうがこのポンプ車には救急車に載せきれないものを載せたり、AEDを運んだり、様々なようとがあるのです。

コレは救助工作車。他の消防車と違って放水機能はありません。交通事故において人を救助するための器具、クレーン、ウインチなどの重装備な車両です。

あ、指写った…サーセン(笑)
こちらは化学車。化学薬品を使って火を消す装備の消防車です。


気に入ったので友人と...(笑)
左が私です。

写真を撮っていませんでしたがこの他にこの消防署最大のはしご車もありました。
実に、17000ccディーゼルターボ!なんと新車のお値段1億数千万円!

冗談半分でGooで探したら出てきた(笑)
10分の一で千数百万。
誰が買うの…

といった色々学べて楽しい研修でした!
ではまた✋
Posted at 2013/10/22 23:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました! http://cvw.jp/b/1283726/40879298/
何シテル?   12/22 22:57
スマートフォーツークーペに乗ってます。 社会人です。学生時代は自動車部に所属し、全日本学生自動車連盟(AJSAA)の中四国支部常任委員を2年間務め、中四国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2日連続の第七岸壁でのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 22:00:36
メーカー不明 黒木目調シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 16:52:01
名車 セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:56:47

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
初めての車です.
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ベンリィに乗っていた時の楽しさをどうしても忘れることができず、社会人一年目のボーナスで買 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
就職先に持っていくことができないからと、大学を去る友人から譲り受けました。 2015/9 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
本来は悪友「TRDの人」(以下ヤツ)の愛車でしたが、運転のブランクを抜け出すための運転練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation