• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraC50のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

全日本モトクロス選手権@グリーンパーク弘楽園

どもども。10/6,10/7に開催されましたモトクロス選手権に、オフィシャル(駐車場での誘導員)として行ってきました。
1日目は携帯を寝床に置き忘れる、2日目はクソ忙しくて写真撮ってるヒマなんかなかったので写真はございませんw

とにかく午前中は寒く、日中になると熱く、さらに夕方になるとまた寒いという、服装の調整が必要な週末でした。

とりあえず私はこんな感じで仕事してまして、

ジムカーナするとこが駐車場になってるので、そこの出入り口で観戦客かパドック関係者かを分ける、カートコースの出入り口で車種を分けて誘導する、グラウンドでへ一般の車かVIPの車かを分けて誘導する などです。

しかし、ちょっと愚痴らせてくれませんか?

パドック関係者の方へ、
朝5時の日が昇ってない状態では、ダッシュボードにパドック通行許可証が置かれていても見えません。面倒かとは思われるかもしれませんが、一時停止していただき、確認にご協力ください。
お願いですから無視して突っ切るのはやめてください
日昇後、ダッシュボードに通行許可証が置かれていれば、パドック関係者、置かれていなければ観戦のお客様として誘導しております。ですので、パドック通行証を見えやすい場所に配置していただくようご協力お願いします。
通行証を掲げずに猛スピードで突っ切るのはやめてください、大変危険です。
観戦のお客様へ これは後輩からの情報だったのですが、VIP駐車場は限られたお客様しか駐車できません。
関係者と偽って駐車しないで下さい!
カートコース上など、テントの設営が認められた場所などでバーベキューなどをして頂くのは結構ですが、ゴミはお持ち帰りになるか、ゴミ箱へ入れてください。
ほったらかしにするのはやめてください。
・・・・なんかすいません、ネガティブな内容になっちゃいましたね。
マナーを守って、楽しい観戦を!
Posted at 2012/10/08 19:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2012年10月03日 イイね!

痛ってぇ・・・(2)

授業終わり、ガレージに行ってみるとある後輩の姿が。
カブに乗せてやった結果、
「林道に行きたい!!」
と言い出したので、自分も一度カブでオフロードを走ってみたいものなので先輩に聞いて近くの林道に行ってみる。

で、走ってみた
これは私でなく後輩ですが・・・・

しかし、これが怖いのなんの。上りはさすがカブ、3馬力という非力を感じさせずに悪路をぐんぐん上る、ほとんどローギヤしか使ってなかったが。

んで、なんだかんだで過ごした後、私らの間で「SS3」とよばれる舗装路を走って帰るわけですが、ここで悲劇が・・・。
時速20キロ少々で走っていて、少し右にカーブしたところでフットブレーキを踏んで減速する最中、何かを踏んづけてしまったらしく、右側にステーン

いってぇ・・・・。

何とか引き起こして、調べるもさすがカブ、どこも壊れてない。(右側ミラーが少し曲がった、後俺が少しケガした。)

少し行ったところで後輩が心配して待っててくれた。(この後輩もこのSS3で転倒した経験がある)

しかし、まさか20キロでこけるとは・・・・

まあいいや、だって、もう行くことはないだろうから。
Posted at 2012/10/03 01:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年09月02日 イイね!

レイステックミニバイク3時間耐久レースINタカタサーキット

行ってきました!もちろんカブで。
途中で十夢ミルクファームによって休憩したのがいい感じの時間つぶしになったので、レース開始30分前に到着することができました。

まず、パドック
どこかのパーツショップがオイルとか売ってましたねー
私「カブにはもったいないですかね?」
って聞いたら、
スタッフさん「そんなことはありません、今よりもっとスムーズに走れますよ!」
だそうで・・・でも高い。

案内放送「そろそろレース開始です、各選手は移動をお願いします」

ぞろぞろと移動する選手達。


マシンを置いて、スタート準備


ピットスタートのマシンも

午後1時、レーススタート!

そういやほとんどのマシンがエンジン掛けるの押し掛け式だったなー(キックもいたけど)軽量化のためにキックペダルは取ってしまうんでしょうか?

レース中風景(遠くて見えにくいのはご了承ください)


しかし、レースを見ているととても「ミニバイク」とは思えないほどの強烈な走り。

手放さなきゃよかったなNチビ。

暑かったけど楽しい1日でした。ライダーのみなさんお疲れ様でした。

それではまた。
Posted at 2012/09/02 22:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ようやく・・・


マトモな状態に仕上げることができました。

いや、正式には1週間ほど前にはすでに仕上がってたのですが(笑)

キャブが原因なのか、40km/hを超えると息切れする・・・・でも前のJOGよりは速いからいいや。
Posted at 2012/08/28 22:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

足止め食らった。

11日から実家の寝屋川に帰省していた私ですが、今日は広島へUターンするはずでした。

しかし、ごらんの有様。

奥に電車が見えるかと思いますが、これは車庫です。当然、全線運転見合わせ状態




これが駅へと続く道。通行規制中です

てなわけで1日遅れることに。

20年住んでたけどこんな事はなかったよ、一度も。
Posted at 2012/08/14 10:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました! http://cvw.jp/b/1283726/40879298/
何シテル?   12/22 22:57
スマートフォーツークーペに乗ってます。 社会人です。学生時代は自動車部に所属し、全日本学生自動車連盟(AJSAA)の中四国支部常任委員を2年間務め、中四国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2日連続の第七岸壁でのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 22:00:36
メーカー不明 黒木目調シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 16:52:01
名車 セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:56:47

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
初めての車です.
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ベンリィに乗っていた時の楽しさをどうしても忘れることができず、社会人一年目のボーナスで買 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
就職先に持っていくことができないからと、大学を去る友人から譲り受けました。 2015/9 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
本来は悪友「TRDの人」(以下ヤツ)の愛車でしたが、運転のブランクを抜け出すための運転練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation