• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraC50のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

お久しぶりです!更新サボっててすみません。少しカブをカスタムしましたので久しぶりにブログを。
現在は就職活動中にて忙しく、なおかつバイトや研究と多忙すぎてカブをカスタムする暇もないです。というか、実は現在後輩君に貸し出してるので手元にも無いんですが(笑)まあ、近いうちに戻ってきます!
で、後輩君に頼んでこうしてもらいました。






ホンダ純正カブ用リアボックスです!今思えば、レッツ4に乗るようになったのは荷物が詰めるから...カブにリアボックスつけたらそれほど変わらんやん!と今更気づきまして...
これで買い物も楽にできますな。しかし、反射材か何か貼らないと...それなら交番のお巡りさんが乗ってるような仕様にしてしまおうか(笑)
Posted at 2015/07/05 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月17日 イイね!

スクーター

 こんばんは。年が明けてから初の投稿となります(サボっててすみません)汗)
早速ですが、愛車が増えました!





スズキ レッツ4でございます。大学を去る友人が処分に困っており、
「分割でええから諭吉3人分で買うてくれへんか?」
だったので、手付金4千円で即購入。
 正直な話、メインのカブ君は運転してて楽しいし、燃費もいいけど...

積載性あまりよくない...

 荷台がついているじゃないか!と言われるかもしれませんが、そのままじゃ使えませんし、BOXを固定するって方法もありますが....

まあ正直、もう一台原チャリがほしかっただけです(爆)

カブなどのオートバイタイプに乗ってからたまにスクーターに乗ると少し怖い感じを覚えていたのですが、ものの数日で感を取り戻す(笑)


ジョグに乗っていたこともあるので当然ですが(笑)

乗ってみて燃費もいいし、意外と速いんですね4ストスクーターって。
これから買い物車として乗っていくので特にカスタムはしません・・かも
Posted at 2015/03/17 01:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

弘楽園から空を見上げ、郵便局で現実を直視する(笑)

どうも、久々にPCからの更新となります。あ、それとハンドルネームをどう読んだらいいかわからないってよく言われるんで、本名をもじらせました(笑)

んで、いかにも厨二くさいタイトルでございますが、現在私12/7岡山の笠岡ふれあい空港で行われるジムカーナへ、悪友「TRDの人」(以下 ヤツ)とダブルエントリーへ向けて満足に車を運転する練習をしている最中でございます。

で、行ってきました!
創立記念日にて休日のため、弘楽園へ!

写真ないけど同期の元主将も同行。



誰もいねえwww

でもって、急発進とスラロームをメインに練習。
元主将にアドバイスをもらいつつ必死にハンドルを切る切る。

おもしれえwwww

昼休憩後はABSオフにしてなんかドリフトっぽいことさせて遊んでましたw

あ、もちろん練習もしてましたよ。

で、練習終了間際に現役時代を思い返し.....

(こんな楽しいことなのに、なんで選手にならんかったんやろ...)
と空を見つつ、撤収後に郵便局へ。

なぜなら↓


いや、じつは練習の日の前夜、ヤツに用事があったために寒い中カブで急行。帰り際、ボケーっとしてて踏み切りが開いた直後だったのでそのまま通り過ぎてしまいまして・・・・
通りに出る直前、


「原付の運転手さん?前の原付の運転手さん!」


という声が・・・

警察官「こんばんは~。あーお兄さん?何で止めたかわかる?」

私「え~と・・・あ、踏み切り?」

警察官「うん、止まってなかったね^^」

というわけで点数2点、反則金は6000円となりました・・・・

たぶん月末の土曜日にまた練習行くかもです。
ではまた!
Posted at 2014/11/06 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

新たな挑戦

どうも、少し早目の更新でございます。
早速結論から申し上げます。

ジムカーナに参戦することとなりました!!
悪友であるMR-S乗りのTRDの人(以下ヤツ)と先日フェニックスジムカーナへ参戦へ行き、参戦されていた岡山のMR-S乗りの方から初心者向けジムカーナの話を聞いたヤツですが、私の断りなしにダブルエントリーを口約束でしてしまいました(笑)

ですが、免許取得後ろくに街乗りもしてなかった私。MTはもはや教習所時代の話...

というわけで、基礎的なことを思い出しつつ、満足に公道で運転できるようになるためヤツにヤツの愛車で特訓を命じられました(笑)

土曜日より交通量の少ない道、公道でない場所にて練習...



が、公道でない場所での練習ではヤツはトランペット吹いてて無関心w


深夜に呼び出しといて...(笑)

今はとりあえず再び満足に公道で運転できることを目標に頑張っております!



今思えば、自動車部にいたのに車の運転をろくにできないなんて...という風に思うこともありました。
そんな奴が引退してからジムカーナ初挑戦!

大丈夫かな〜...,

※ヤツの愛車のナンバーに補正をかけていませんが、近いうちにナンバーが変わるのでそのまま掲載しても構わないと許可を得ております。


Posted at 2014/10/21 01:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

少し印象チェンジ

お久しぶりでございます。前回の投稿よりかなり時間が空きましたが、少しカブをイメチェンしたので、更新と行きましょう。

荷台とサスの塗装から

元主将と共に。



レッグガードも...




後輩のマークⅡと共に。


少し剥げた...




車体全体につや消しクリアを吹いて完了!




いい感じになった!..ハズ!(笑)

次はタイヤだなー







Posted at 2014/10/05 21:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました! http://cvw.jp/b/1283726/40879298/
何シテル?   12/22 22:57
スマートフォーツークーペに乗ってます。 社会人です。学生時代は自動車部に所属し、全日本学生自動車連盟(AJSAA)の中四国支部常任委員を2年間務め、中四国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2日連続の第七岸壁でのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 22:00:36
メーカー不明 黒木目調シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 16:52:01
名車 セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:56:47

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
初めての車です.
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
ベンリィに乗っていた時の楽しさをどうしても忘れることができず、社会人一年目のボーナスで買 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
就職先に持っていくことができないからと、大学を去る友人から譲り受けました。 2015/9 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
本来は悪友「TRDの人」(以下ヤツ)の愛車でしたが、運転のブランクを抜け出すための運転練 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation