• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

デッドニング?

20060128_0002.jpg
※デッドニングで、デッドニングじゃない

キーレス取り付けをして、
ドア内部のビニールテープを全部はがしてしまったため
どうも水が室内に入ってきてたのは
それが原因かと思い、もう一度張り直すことに。

しかし、芸がないので、デッドニングキットのあまりが家にあったので
それを貼り付けていきました。
20060128_0003.jpg
ロッド部分はコルゲートチューブで保護します。
コルゲートチューブ 13φ×2m (ブルー)
コルゲートチューブ 13φ×2m (ブルー)


で、まんべんなく覆っていって完成です。
水を流してテストしてみると
やっぱり中にはもうはいってきません。

大雨の中走ってみたらどうだかわかりませんがね。。。


買い物はこちらから

Posted at 2006/01/29 07:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月27日 イイね!

みえるVTEC

mieru_vtec.gif
最近いじってないので昔のねたでも。。

VTECに昔乗っていたので
ハイカムに変わるときに油圧が変わる信号をスプールバルブからださします。
その信号をひらって、ライトを光らしてやろうというやつです。
配線じたいはすごく簡単なので、
ぜひ皆さんもやってみてはどうでしょうか。

必要部品
1453 電工ペンチ
1453 電工ペンチ

ビニールテープ #21 19mm×10m 灰 1巻
SG-124 フリースタイルLED 広角タイプ グリーン
SG-124 フリースタイルLED 広角タイプ グリーン


Posted at 2006/01/28 08:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月26日 イイね!

更新終了

car.jpg
みんからのページですが、
とりあえず、青丸目インテまでのDIYを更新しました。
愛車紹介の整備手帳を見てみてください。

あ~!
ipodが欲しい病にかかってしまいました。
ポータブルHDを持っていてすごく便利なのに味を占めました。
CDからMP3にして曲を持ち歩けるすばらしさ。
音楽に興味を持ってきてしまいました(#^.^#)

いま、けっこうiPOD人口多いんじゃないのかな~
便利ですよね。iTuneも手軽でいいし。。
お金を貯める目標ができたぞ。。。


iPod専門店 Kitcut SecondaryStore 


新作☆【 GUCCI 】 GG 型押し アイポッド シャッフル 携帯 ケース … グッチ
新作☆【 GUCCI 】 GG 型押し アイポッド シャッフル 携帯 ケース … グッチ
Posted at 2006/01/26 18:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年01月25日 イイね!

おすすめ!!

20060128_0000.jpg
ずっと愛用しています。
セルフ給油が多いので大変便利です。
これだといちいちキャップを取らずに
給油することができます。

【auto zakka】「PERMA CAP」キャップをとらずに給油ができる!!車のガスキャップ!!
【auto zakka】「PERMA CAP」キャップをとらずに給油ができる!!車のガスキャップ!!
Posted at 2006/01/29 07:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation