• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGE坊主のブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

バトンパス

バトンパスこんばんはHIGE坊主です。

皆さん知ってると思いますが、昨日から「何シテル?」でちゃげさんとアホみたいな遊びしてました(爆) 最後の方、きりりん氏も交じってたけどww

その関係で柳也さんに渡されたバトンブログが書けなかったので、今日書きました。よかったら見てってね♪

1:あなたの愛車は?

スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT_spec.B(MT_2.0)

2:新車?中古車?

中古でつ 新車ってなに?おいしいの?(爆)

3:いくらした?

ご想像にお任せします(ぇ) 気になったらgooとカーセンサーで調べてねww

4:一括?ローン?

一括 ってか、一括で支払える範囲で車探してた。 

5:年式は?

平成18年だったかな?

6:今走行距離どのくらい?

73000キロくらい。 まぁ、買ったときすでに66000キロくらいだったし

7:乗って今年で何年目?

実はまだ1年ちょっとだったりして…(汗)

8:いつまで乗る予定?

どーだろ?正直わかんない。 でもお金ないからしばらくは乗る予定かな。  事故らない限り(爆)

9:愛車のテーマは?

特にないけど、レガシィって走ってる台数多いから、自分なりの個性は出したいなって思ってる。

10:エアロのメーカーは?

さぁ? よくわかんね~っす

11:ホイールのメーカーは?

MONZA/モンツァ 

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

純正車高ですが何か?

13:洗車は月何回する?

平均3回くらいかなぁ~。 まぁ、でも汚れ加減によるかな。

14:燃料費は毎月いくら?

時と場合による。平均15000くらいじゃない? 必要経費だからあんまり深く考えたことがない

15:1番高かったパーツは?

たぶんスタッドレス+ホイール

16:今まで総額いくらかかった?

わからん!! そもそも考えたことがない。 

17:この車で良かった事は?

4駆なとこ。 荷物が乗る とこ。 全体的に良くできたクルマだと思う。
 

18:この車で悪かった事は?

燃費かなぁ… あと、ボクサーサウンドが弱い(>_<)  まぁ、これは好き好きだけどね。

19:1番お気に入りのポイントは?

全体的に上質なとこ。走りをイメージさせるデザインと、上質な空間を演出する落ち着きのある内装。 ワンランク上のワゴンな感じが大人っぽくて好きかな♪

20:1番嫌いなポイントは?

乗ってる人が多いこと。 まぁ売れてる証拠なんだけど、大衆車っぽくみられてなんか嫌(T_T)

21:次乗るなら何に乗る?

いっぱいありすぎて迷うww 理想はマスタングかな。もう一回V8に乗りたい。 現実的にはレガシィツーリングワゴンのS402(MT)かな。ここならがんばれば手が届きそう。 あと、最近はVTECにも乗ってみたいww
 
22:愛車以外で好きな車は?

たくさんあり過ぎて書ききれません。 アメ車は全般好きですね♪

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

二次元の女の子だったら(ぇ)常に助手席に乗っててほしいww 

現実だったらミニクーパーかな。グリーンに白のラインのヤツ
昔のミニクーパーとかで嫁さんが買い物してたら「オシャレだな~うちの嫁さん」っとか思いそうwww


っと、まぁこんな感じです。 ありきたりですね(笑)


このバトン、5人にバトンタッチしないといけないらしいので、メーカー別に選ばしていただこうと思います。

ちゃげさん ホンダ車

Final ひ~さん 日産車

けいおん!大好き~さん ダイハツ車

ハママツ@デュエリストさん トヨタ車

たーくん@とある都のアクセラ大好き~ マツダ車


強制じゃないんでスルーしてもらって結構です。

もうやった、もうとっくに回ってきてる、っという方、申し訳ないですm(__)m

コレやってて、学生時代に流行ったCメール思い出したの俺だけかな?


以下テンプレです。

1:あなたの愛車は?

2:新車?中古車?

3:いくらした?

4:一括?ローン?

5:年式は?

6:今走行距離どのくらい?

7:乗って今年で何年目?

8:いつまで乗る予定?

9:愛車のテーマは?

10:エアロのメーカーは?

11:ホイールのメーカーは?

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

13:洗車は月何回する?

14:燃料費は毎月いくら?

15:1番高かったパーツは?

16:今まで総額いくらかかった?

17:この車で良かった事は?

18:この車で悪かった事は?

19:1番お気に入りのポイントは?

20:1番嫌いなポイントは?

21:次乗るなら何に乗る?

22:愛車以外で好きな車は?

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
Posted at 2012/05/09 23:55:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年05月05日 イイね!

混沌と書いて、豊郷小学校と読む!!

混沌と書いて、豊郷小学校と読む!!おはようございますHIGE坊主です。

GWも今日、明日で終わっちゃいますね(´・ω・`)ショボーン
みなさま楽しく満足のいく連休を過ごされましたでしょうか?

私は3日に豊郷小学校に登校してきました♪

前日(2日)、地元に帰ってきていたリア友と飲み会をし、帰ってきたのが午前1時(爆)
すぐ、布団に入り爆睡zzz

そして午前6時30分ごろ目が覚める。
名刺があまりなかったから、すぐにPCを起動させ名刺作成。

その後、身支度を済ませリア友Yを迎えに行って出発。

何人かのみん友さんは言ってましたが、実はこの日、
登校予定ではありませんでした。

前日、飲んでいて、突発的に決まりました(笑)

そんなこんなで地元を8時頃出発し、GWの渋滞にも特に引っかかることなく、大垣の辺まではきましたが!!





ここで渋滞に引っかかる…Σ(゚д゚lll)ガーン

順調に行けば、10時30分頃には到着するはずだったのに結局11時15分くらいだったかに到着 orz

門をくぐると、そこには
憂ぴかリーム



が目の前にいたからすぐわかりましたww

空いたスペースにクルマを停め、クルマから降りると、すぐに
なちやぐさん、kazuにゃんさんが来てくれました♪

なちやぐ商店のまどマギねんぷちくじを引かしていただき、柚子サイダーも頂きました♪
しかもリア友の分まで!! なちやぐさん、ありがとうございます!!

そして、箱を開けてみると…



眼鏡ほむほむ(*´∀`*)

リア友は魔法少女版のほむほむでした。 二人でほむほむ独占ww
なちやぐさんに「なにこの二人ww仲イイね~♪」なんてちゃかされました(笑)

そしてkazuにゃんさんと名刺交換♪
やさしそうな方でしたε-(´∀`*)ホッ 過激なのは宅配テロだけか(ぇ)

その後「たく」さんにドクペを頂きました♪ もらってばっかで申し訳ないっすm(__)m

そして、
ちゃげさんとハンチングの似合うオシャレさん発見!!

顔見た瞬間に、 「似てるわ~www」って思っちゃいました♪

Zオーナーひ~さんにご挨拶。

親子カー S2000 Z33


なにこの親子!? メッチャカッコええやん!!!

その後、いろんな方々と駄弁るww

銀姉さんのミク仕様のフィットに貼ってあるフェイト・テスタロッサ・ハラオウンのエンブレムwww
ブログのコメで知ったとき、「これは確認しなくては!!」っと思い撮影ww



ペアルックで超ドヤ顔の男www


そんなこんなしてるとエボルタくん登場♪ 渋滞に引っかかり大幅遅刻(爆)

ちゃげさん、ひ~さんが昼食のためにけいおんカフェへ移動すると言われるので、僕らも購買部で昼食を購入して御昼ごはんを一緒に食べました♪


とんちゃんの亀おにぎり

味がしみ込んでてうまかったです♪

食事を終えて駄弁ってると、外でクルマを見てたエボルタくんも中へ入ってきて、またみんなで駄弁るwww

他のみん友さんが外へ移動しかけたので僕らも外へ。

その後、いろんな方のおクルマを見させていただきました♪

3時を回ったところで、別のオフ会に行っていたチームジェントルメンの面々も登校♪

みん友さんがみん友を呼び、そのみん友さんもみん友を呼ぶという、混沌(カオス)な状態に(核爆)


もう、誰が誰のみん友さんかわかんねーっす(核爆)




そんな中、みんなの心が一つになった瞬間がありました





















この人の撮影会(核爆)

他にもおもしろい写真ありますが、自主規制とさせていただきます(爆)

とにかくクソワロタwwww


その後、たーくんさんと会話していると、たーくんさんのみん友さん中尉さんも参加♪
名刺交換し、同じスバリストだということで意気投合♪
いいボクサーサウンドしてました・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

その後も、とにかくいろんな方と駄弁りまくりましたwww

本当は閉門までいたかったのですが、あまり帰りが遅くなると、リア友にも申し訳ないと思い、5時40分頃、みなさんにあいさつをし下校しました。


渋滞情報を見ると、彦根ICと一宮JCTで渋滞してそうだったので下道で様子を見ることに。

リア友に携帯を渡し、誰かつぶやいてないか訊くと、

「「たく」さんが大渋滞なう」ってつぶやいてる…

心配になったので、電話してみると(もちろんハンズフリーですからね)、
「めっちゃ渋滞してます…orz」

かなり渋滞してるらしい…「たく」さんから貴重な情報をいただき、「安全うんたんに気を付けて」と言い電話を切り、各務原ICまで下道で行き、そこで高速に乗り長良川SAで食事休憩をはさんで帰りました。


長良川SAで食った味噌カツ丼
味噌カツうましwww

結局、帰宅したのが10時頃…Σ(・∀・;) めっちゃ時間かかってるよ(^_^;)

帰宅してからみんカラを見てみると、みなさん無事に帰宅なさったり、次の目的地に着いてたりして、とりあえずは一安心でした。 なんだかんだ言っても、安全第一ですからね。

3日に絡んでいただいたみなさま方、お疲れ様でした。また、ありがとうございましたm(__)m
次回、お会いできるのを楽しみにしてます♪





最後にネタ

帰宅後、姉ちゃんが「デジカメ見せて~」って言ってきたから、
「まぁ、車しか写ってないからいいか」っと思い渡したけど、






この写真撮ったの忘れてました(核爆)

姉は何も言わなかったけど…絶対見られてます…(滝汗)
Posted at 2012/05/05 09:50:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年04月04日 イイね!

今週も金沢ww 宴会&日曜日編

今週も金沢ww 宴会&日曜日編みなさまお疲れ様ですHIGE坊主です。

前回のブログの続きです。
(まだの方は前回のブログ読んでから見てください。)
今回も長くなる可能性があります。時間がある時に読んでね♪


それでは続きをどうぞ。

7時からの夕食の前に風呂に入りたかった私とちゃげさんの2人は、後ろ髪ひかれる思いで(ボーズじゃん!!ってツッコミはなしでww)6時ごろ駐車場を離脱し、秀峰閣さんへ。


秀峰閣さん手前の橋の写真です。なんだか幻想的ですね~(*´∀`*)


とりあえず、まずは風呂へ。 体洗って、湯船につかると…


あぁ、癒される~(*´ω`*) 気持ちいいよ~(*´∀`*) 二人ともすごく癒されてましたww

夕食を7時からにしていたので、それに合わせて風呂を出ました。

そして待ちに待った夕食♪


この写真、一番最初に撮影した写真であんまり料理写ってないです(>_<)
でも、このあと食べきれないくらいの量(もちろん全部食べましたがww)の料理がでてきました♪

ちゃげさんと乾杯♪


ホントならここにエボルタくんもいるはずだったんですが、急なお仕事の都合で日帰りに。゚(゚´Д`゚)゚。
お話を聞くと、理由がさらに…(´Д⊂グスン

エボルタくん、次回はぜひ宿泊でオフ会やりましょう!!

次々と出てくるおいしい料理にお酒も会話も進みます♪
いろんなお話しましたね~。クルマの話、アニメの話、家族の話、嫁(二次元)の話www(爆) 本当楽しかった♪

会話の途中で、私が「けいおんさんみたいにフィギュアと料理、写真に撮りたいよね」っていったら、ちゃげさんがエボルタくんにもらったけいおん!のきゅんキャラの箱を机に出してくれました。

ここで事件は起きる!!(爆)

机にきゅんキャラの箱×3を出した状態(中身は出してません)で食事していると、料理を持ってきた仲居さんがきゅんキャラの箱を見て…


「これなに? いろはちゃん?かわいいね~」



私&ちゃげさん
「( ゚д゚)ポカーン……え、あ、まぁ、はい(核爆)」

お互いに「いろはちゃんで通そう」みたいな場の空気を完全に読んでましたね(笑)

ちゃげさんは「箱の中に人形(←フィギュアって言わないところがやさしいww)が入ってるんです」とかって補足説明してました(笑)

いろはちゃんトークwwwをしていたら、仲居さんが
「沖縄から来られてるお客さんいますよ~」って言ってました∑(゜∀゜)

花いろ影響力すげーーー!!

そんな感じで夕食が済んで、時計を見ると…
9時Σ(・∀・;)

2時間も夕飯食ってました(笑)
いや、なんかね、静かでゆっくり時間が流れるような感覚になるんですよ。 だから、あんまり時間が経ってないと思ったら、2時間も過ぎてたんですよねww

その後、仲居さんが布団を敷きに2人で来た時も、いろはちゃんトークになりました(笑)
そしたら、仲居さんが、
「いろはちゃん、今テレビでやってるよ~」
って言ったので、さっそくテレビを点けたけど、


やってませんでした(笑)
(次の日、喜船商店のお兄さんが言っていたんですが、10時からだったらしいです。しかも2時まで!!)


花いろを見れなかったのは残念でしたが、静かでゆったりした雰囲気を堪能しつつ、今度は窓際に移動してまた二人でお酒を飲むww 

トークという最高のつまみにお酒もグイグイ進みます(笑)
1本空け、2本空け、3本空け…結局持ってきた酒、ほとんど飲んでました(笑)

時間を忘れて盛り上がる二人ww ふと、時計を見ると…



AM2時…Σ(゚Д゚)!!2時!?
まさかこんな時間になっていたとは…このまま飲み続けると、さすがに明日(日曜日)に支障がでると思い、お酒もほどほどに寝ることにしました。
でも、時間に余裕があったら、もっと飲んでましたねwww





翌朝…

窓から入ってくる朝日で目が覚める。


6時、起床なう
天気予報ではあまりいい予報ではなかったが、少なくとも昨日よりは天気よさそうな感じ♪

7時30分から朝食にしていたため、その前に朝風呂へ♪
朝風呂気持ちいいわ~(*´ω`*)
眠気も一気に覚めました♪


風呂からあがり、朝食♪

ちょっと写真ずれてますね(^_^;)


きゅんキャラつかって写真撮ってみました(笑)

夕食もそうでしたが、部屋で食事ができるので、ゆっくり食べれて落ち着きます♪

朝食を食べた後、チェックアウトの10時までのんびり過ごす。 

そこで、私がちゃげさんに
「ちゃげさんの使ってる小銭入れってFUNNY(ファニー)ですよね?」
って尋ねると、


「知ってるんですか!?」
っと、ビックリした表情(笑)

なんでもちゃげさんFUNNYが大好きらしく、使ってる小物はFUNNYが多いそうです。


二人のFUNNY品、写真に撮ってみたww

上三つがちゃげさんの私物。 下二つが私の私物。 

まさかここにもこんな共通点があったなんて、親近感湧くわ~www


その後、チェックアウトの時間が迫ってきたので、10時少し前にお世話になった秀峰閣さんを出発し、とりあえず喜船商店さん前の駐車場へ移動。

このとき、駐車場の前には、どこかで見たことがある、みんち仕様のスイフトが停まってました♪

喜船商店さんに入り、二人ともお土産用の柚子サイダーを買う。そこで喜船商店のお兄さんと少し駄弁る♪ 柚子サイダーのラベル、もう少ししたら新しいのに変わるかも。みたいなこと言ってましたね。 新ラベル、どうなるか気になりますな~(ニヤニヤ)

お土産を購入し、その後は市内の方へ行く予定だったため、エンジンをかけクルマを温める。
その間、お互いの嫁(霧島レイたんww)を自慢するレイキチ二人(笑)
傍から見ると、レーダー見ながらニヤニヤするHentai二人組(爆)

クルマも温まり、時間的にも出発しなくちゃならない時間になったので、湯涌に別れを告げ、市内に向けて出発した。

向かった先は、メイト、らしんばんがあるビル、「ベルセル」。ナビを頼りにとりあえず何事もなく到着♪

とりあえずアニメイト、らしんばん、GREPとテキトーに周ってみる。
その後、またアニメイトにもどり、ブラブラと店内物色ww


このルカフィギュアの予約写真見ながら


この辺、いいですよねww(*´ω`)なんて会話してみたり(爆)

「となりの柏木さん」を探したがなぜか無かったり…orz

そんなこんなで、結局ちゃげさんは「戦国乙女3巻」を購入してました。

その後、二階に降り、GREPさんへ。まぁ、例の如くまたCD被弾してきました(爆)


何枚買ったかは、神(ちゃげ)のみぞ知るということでwww

あと、ビンボー神社(マテ)こと博麗神社のお守りがあったので被弾しちゃいましたww

交通安全だけでなく、弾幕回避のご利益もあります(笑)

実は博麗神社関連のグッズ、前から欲しかったんですよね~♪


その後、二階の何でも屋?みたいなお店の前で流れてた初音ミクのコンサートDVD見て、ちゃげさんからミクの情報をいろいろ教えていただいたり、穴水駅で売ってある花いろクリアファイルのありえない金額設定にビックリしたりΣ(・∀・;)
三枚1000円を1枚1000円って(^_^;)



ある程度見て回ったので、ベルセルを出て、この後どうするか話し合う。

私「ちゃげさんこの後、どうします? 時間の関係もありますし… 時間あるなら浪漫遊の方行ってみます?」

ちゃげさん「いいですよ♪ 時間のことは大丈夫ですよ♪」

そうしてベルセルを出発して、浪漫遊に向かった。
またしてもナビを頼りに無事、浪漫遊に到着するが…



超、駐車場満車…orz

二代並べて駐車するのは不可能と思い、べつべつに駐車することに。なんとかクルマを停め店内へ。

とりあえずフィギュアコーナーへ(笑)

この手の店の値段設定はみていておもしろいですね。

化物語の一番くじのA賞が1500円でC賞の千石撫子が4500円とか、
同シリーズのけいおんフィギュアでも、唯は1500円で梓は4800円とか…

見ているだけでけっこうおもしろかったりします♪

東方アレンジCDコーナーがあったからとりあえず物色ww


安かったからCD3枚ほど被弾

あと、リア友用のお土産に

シャルのバスタオル♪(リモコンは比較用です)


で~も~…リア友に「これお土産♪」って写メしたら、



「俺、シャル好きだけど、別にこーゆーの集めてないから」……orz
ま、いいか。シャルロッ党のみん友さんにでもあげるか(爆)

結局、ここではCDとバスタオルを被弾しました。 ちゃげさんはここではなにも被弾してませんでしたね。 「となりの柏木さん」を探してたけどここにもなかったし…orz

時計を見ると午後3時。
そろそろ金沢を離脱しないと夜の消防団の飲み会に間に合わないため、離脱することに。
浪漫遊の駐車場でちゃげさんに別れを告げ、 金沢西インターまでは一緒に走行。 

金沢インターでちゃげさんを見送り私も帰路についた。
地元に近づくにつれ、雪が降ったりしてきたが、特に大きな交通の乱れもなく無事帰宅することができた。 その後、消防団の飲み会へwww


とても充実した週末でした♪
今回、二日間お付き合いくださったちゃげさん、本当にありがとうございましたm(__)m 
また、土曜日に絡んでいただいたみなさま方、ありがとうございましたm(__)m

またオフ会したいですね~(ニヤニヤ)

2回にわたる長文ブログをここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/04/04 07:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年04月03日 イイね!

今週も金沢ww

今週も金沢wwこんばんはHIGE坊主です。

今回は2日分のブログになるんで、ちょっと長くなるかもしれません。
ご了承ください。


では行きましょう♪

先週にひきつづき、今週も金沢までオフ会に行ってきました~♪

当日は朝8時にみん友のけいおんさんと福光ICで合流だったのでそれに合わせて出発。
道中、雨だったが福光ICに着いた時には雨はほとんど降っていませんでした。

そして5分ほど待っていると、けいおんさん登場!!
アンダーLEDのブルーがすごくキレイだZE!!

合流しすこし駄弁る。「なんとか天気もちそうな気もしますね~」なんて会話を少ししてから第二合流ポイントのイオンへ向けて出発♪ その瞬間…




 orz

めちゃくちゃ雨降ってきたよ…しかもめっちゃ風強いし( TДT)

そんな中を後ろからあずにゃんをぺろぺろしながら2台で変態走行(笑)


そして8時40分ごろイオンに到着。ほかのお三方が到着するまでけいおんさんと駄弁るwwお互いの職種なんかの話しをしました♪そうこうしていると、なちやぐさん、ちゃげさん、エボルタくん到着♪
皮ジャン+デニムスタイルが3人と服装がかぶってたwww

5人揃い、また少し駄弁るww
その後、花いろラッピング車両を見るため、西岸駅目指して5台で変態走行ww

西岸駅に着くと、赤いCBSFさんがすでに来られていました。

ここで11時37分の列車到着まで駄弁ったり、ちゃげさんが差し入れしてくれた八橋食べたりしてました。
ちゃげさんごちそうさまでした♪ まさか西岸駅で八橋食うとは思いもしませんでした(笑)

そして、
花いろ列車到着♪

なちやぐさん以外の5人は車両に乗り込み穴水駅まで行きました♪
車内アナウンスが花いろヴァージョンになっててニヤニヤしちゃいましたww

穴水駅での写真


みなさん写真撮ってましたね。「かわいい~♪」とか、「すご~い!!」って声が飛び交ってました♪

穴水駅で停車している10分の間に、みなさん思い思いに買い物してました。
私も車内アナウンス聴いて、
「これ、買わなきゃダメだろ!!」
っと、思い車内アナウンスのCD買っちゃいましたww


そして、また花いろ列車に乗り込み西岸駅にもどりました。
(花いろ列車については、先週のブログを読んでいただいた方がよろしいかと。)

西岸駅に戻ると、けいおんさんのみん友さんのゆりかなさんがいらしてました。そして名刺交換とあいさつ。その後、ゆりかなさんのおクルマを写真に撮らしていただきました♪可愛かったww(*´ω`*)

その後、けいおんさんが西岸駅前で愛車の写真撮影をされていて、最初は雨だから写真撮影するつもりはなかったんですが、見ていたら写真撮影したくなったのでクルマを駅前へ。

けいおんさんの粋な計らいで3台で撮影させていただきました♪

ちゃげさん、エボルタくん、撮影一緒にさせていただき、ありがとうございましたm(__)m

この後、昼食をとるために「ふくひさ!」へ。ただ、その前になちやぐさんがローソンへ行きたいと言ったので、まずはローソンへ移動。
移動中、セイバーさんとすれ違う。ローソンへ着くと、セイバーさんが戻ってきてくれてました♪

店内に入り、物色していると、ちゃげさんがブログで書いていた、
「水曜どうでしょう」フィギュア発見!!


ラインナップ


私の大好きなonちゃん(安田さんww)を当てたい思いで1つ購入。
ちゃげさんに「ここをキャンプ地とするが出ればあげますよ~」なんていいながら箱を開けて行くと…







なんか載ってないの出てきた!!(爆)
まさかのシークレットって言う(笑)

このタイミングでシークレット当てるとは…われながら、どーだっていいもん引くのは強い(爆)
このヒキが一番くじでも発揮できれば…(T_T)


その後はセイバーさんを含めた8台で「ふくひさ!」へ向けて変態走行www

今回、ふくひさ!では「こってりみそ」をいただきました♪


みそは初めてでしたが、うまかったです♪

ラーメン食いながら駄弁っていると、みん長さん合流♪

その後、湯涌へ向けて出発!!

ちゃげさんは給油のため、案内人のなちやぐさんと二人で向かうことに。
私は、他の方々と一緒に湯涌へ向かいました。

湯涌に到着すると…



給油に行った、なちやぐさんとちゃげさんの方が早く着いてた(笑)

私とちゃげさんはチェックインを済ますために今宵の宿

秀峰閣さんへ

「花咲くいろは」で福屋のモデルになった旅館です♪

これがアニメの福屋。 まさにそのものですね♪

チェックインを済ませて、外に出て行くとみなさんが外で待っていました。

そしてここから、
「なちやぐ観光 花いろ聖地巡礼 湯涌編」
スタートww
なちやぐさんの説明を聞きながら感動する我々一行ww
わかりやすくてマジで観光協会の人みたいでした(笑)

その後、足湯へ。 落ち着くわ~(*´ω`*) ここでも駄弁るww
足湯から出た後は駐車場に移動し、やっぱり駄弁る(笑)

本当は皆さんともっといろいろお話したかったのですが、時計を見ると、はや6時!!Σ(゚Д゚)
7時から夕食の予定にしていたため、一足お先に退散させていただくことにしました。

土曜日、絡んでいただいたみなさま方、お疲れ様でしたm(__)m 北陸勢の方々には迎撃していただきありがとうございましたm(__)m

この続きは 「今週も金沢ww 宴会&日曜日編」でww
注意:いつブログUPできるか未定です(爆)
Posted at 2012/04/03 00:23:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年03月25日 イイね!

湯涌オフと花いろラッピング車両

湯涌オフと花いろラッピング車両こんにちはHIGE坊主です。

外、雪降ってますorz
この時期でこんなに降るとは思ってなかった…(^_^;)





さて、昨日は
湯涌オフ&花いろラッピング車両の運行式
に行ってきました♪

当日は8時30分に集合予定だったのでそれに間に合うように出発。

今回は運転に敏感な同乗者もいたので細心の注意を払いながらの安全うんたん♪


同乗者、この子ですww

(地名は隠させていただきました)

霧島レイちゃん(爆)

LEI02買っちゃった てへぺろ☆(・ω<)

ちなみに箱の表


箱の裏


レイたんカワイイよぉ~(*´∀`*) そしてよくしゃべりますww

「トンネルを抜けると、そこは…トンネルでしたぁ~♪ なんちゃって~ww」とか、「富山県、入ったっちゃ~♪」←富山弁wwとか 「パーキングエリアだけどお土産買ってかない?」などなど

あと、コミケに行きたい♪とかって言ってました(笑)

このままいくとレイの話だけで終わりそうなので本題に戻します(笑)

この子の機嫌をそこねないように安全うんたんで金沢まで。
そして待ち合わせ場所でなちやぐさんと合流し、湯涌へ。

湯涌にはすでにみん友の葛城さんとなちやぐさんのお友達の方がおられました。
そしてクルマを停め、雨の中ダベっていると、
関西方面の変態紳士方登場!!


集合写真

この少し後にセイバーさんも合流しました。


雨が弱くなったところで、ハママツさんがレミリア号から武器をとりだした!!

チョーデケーーwww



そして足湯へ



とりあえずテキトーに駄弁るwww

なんかよくわからんが、枯葉さんの弱点は岐阜県らしい…いや、正確には枯葉さんの岐阜県在住のみん友か。って、俺とL氏だし!!(爆)

その後、昼食を食べに「ふくひさ!」へ
7台で変態走行ww
後ろから見てたけど、周りの反応がおもしろかった(笑)

そして「ふくひさ!」到着♪

ふくひさ!の神棚ww←けいおん大好き~!さんが言ってました(笑)

ローアングラーーーwww 実際にはパ○ツ見えちゃいますwww

ほとんどの人がコレ頼んでました。

こってりとんこつの中盛り、辛味噌トッピング
うまかったです♪

その後、運行式の行われる西岸駅へ

このとき、セイバーさんも行くものだと思い、ひょこひょこ付いて行ったら、
「あれ?なんか違う気がする…」
すぐになちやぐさんに電話!!
なちやぐさん「セイバーさん、行きませんよ。反対方向ですよ」

しまったーーー!!!やらかしたーーー!!!!
そしてすぐ反対方向へ走行!!
路肩でみなさん待ってくれてました。
みなさん、ご迷惑をおかけしましたm(__)m

その後、能登有料道路を使って西岸駅まで、また変態走行www

そして西岸駅到着♪ 係員の誘導で駐車場へ
この時、臨時駐車場がわかりにくくて西岸駅の周りを2週もしちゃいました(笑)
私以外の痛車のおかげで注目度バツグンでしたww

そして運行式。
市長やら鉄道社長やら観光協会長らのありがたいお話の後に花いろプロデューサーの挨拶。

その花いろプロデューサーが話をしていて、
「電車が来るまでこの場をつながなきゃならないんですけど、そろそろ来るはずなんですけど、今何時ですかね?」
って、周りに聞いた瞬間、
「フゥォーーーーー!!!!」←わかりづらいけど汽笛の音ww
めっちゃタイミングよく電車が汽笛鳴らしたよ!!
タイミング良すぎて、みんなざわめいてた(笑)

西岸駅到着♪








とてもきれいな車両でした♪ 

フォトギャラリー その1 その2 その3 その4

西岸駅へ来るまでは天気が雨で、「雨の運行式かぁ~」なんて思ってましたが、

運行式中は、一滴も雨が降りませんでした!!Σ(゚Д゚) まさに奇跡!!

そして反対側からも電車が!!



NO TO GO!



花いろラッピング車両運行式で見れると思わなかったからビックリ!!Σr(‘Д‘n)

まさに、一度で二度おいしい展開でした♪


ツーショット♪


youtubeで調べれば、運行式の動画なんかも出てくるかもしれません。 保障はしませんが(爆)

その後は来た道を帰り、関西方面の変態紳士方を見送った後、帰路につきました。

昨日絡んだ皆様方、お疲れ様でした~♪ 絡んでいただきありがとうございました~m(__)m

注意)
今回、できるだけ運行式をそのまま伝えたかったので基本的には顔等への修正はしていません。
もし、都合の悪い方が見えましたら、写真と修正箇所を教えてください。
できるだけすばやく修正します。
Posted at 2012/03/25 14:51:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「雨どいひー」
何シテル?   10/12 16:52
HIGE坊主です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン エロガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
なかなか万能な相棒。 仕事も遊びもこれ一台な優秀なおクルマ。 スペックBが持っている魅 ...
フォード F150 フォード F150
兄貴(姉の旦那)がエクスプローラーに乗っていたことからアメ車に興味を持ち買った一台。周り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation