
みなさんこんばんは
HIGE坊主です。
3連休いかがお過ごしでしょうか?
楽しんでる方、明日から仕事の方、休みですらない方orz、いろんな方々がみえると思いますが、楽しくいきましょう♪
まぁ、私はありがたいことに3連休でして、連休初日の土曜日は
第二回 湯涌ぼんぼり祭
へ行ってきました♪
当日は金沢大学から出発するシャトルバスで湯涌にINする予定でしたので、午前10時発のシャトルバスに間に合うように出発。
いつも通り順調に走り午前9時30頃到着。
駐車場に着くと、
まりぉさんが出迎えてくれました♪
そこでまりぉさんと合流し、10時出発のシャトルバスに乗って湯涌へ。
バスに揺られること約30分。湯涌到着♪
とりあえず知り合いを探すために物販の長蛇の列へ。
ここで
なちやぐさん、
武装さん、
たーくんさんにあいさつを済ませる。
私も人が少なければ並ぼうと思いましたが、人が多すぎて挫折しましました(;・∀・)
この時、物販が開始され列が流れ始めたので、物販組が買い終わるまでテキトーにぶらぶらしようと思っていると、
葛城さんハケーーン!!(゚∀゚)人(゚∀゚)
城端むぎや祭のTシャツ着てたんですぐわかりましたww
葛城さんと合流して、あいさつを済ませた後に
「ぼんぼり」を見に行くことに。
なこちいますwww
葛城@阿知賀女子麻雀部
文字数が多くて、見に行って一目でわかった(笑)
花いろ痛車組合
ふくひさ店長
見る人が見れば絶対わかる異色ぼんぼり(爆)

気になる人はググってくださいww
ぼんぼりを見た後は宿泊組のお車を拝見したり駄弁ったりしてました♪
腹が減った俺とまりぉさんは食べ物エリアへ。
そこで物販を買い終えたたーくんさんが合流♪
三人とも腹が減ってたので
カリーパンを食べて、少し空腹をまぎらわす。
もう一回みんながいる駐車場へ戻ると、明日夜邸組が到着されてました♪
あいさつして軽く駄弁るwww
明日夜邸組は物販に並ばれるとのことでしたのでそこで別れ、我々は
nano.RIPEのライブ会場である小学校グラウンドへ。
1時になりライブスタート!!
いろいろといい意味でのサプライズがいっぱいで最高の時間でした!!
ライブ、最後に行ったのがいつか覚えてないぐらい久しぶりだったんですが、やっぱライブ(生)は
「いいな~♪」って思いましたね!!マジで!!
ライブ終了後は駐車場にもどり、物販組と再度合流♪
時間は午後3時30分くらいと中途半端な時間だったのですが、空腹の人多数だったのでみんなで遅い昼飯へ。
さすがに16人という大人数のため2テーブルに分かれましたが、お店に入れてよかった(´∀`)フゥ
この日限定の「ぼんぼり定食」

なかなかお値打ちな定食でした♪おいしかったです♪
みんなでわいわいテーブルを囲う風景
飯食った後は、再度駐車場にもどり、午後8時スタートの祭まで駄弁るwww
この時、けっこう前からみん友だったのに、お会いしたことが無かった
EJにーさまにお会いすることができました♪
毎日朝と夜、萌え画像で俺を癒してくれる素敵なにーさまですww(ぁ)
来る途中、グリル吹っ飛んだって話はさすがにビックリしました!!Σ(゚Д゚;マジデ!?
そんなこんなしてると、遅れていた御本尊(LEAKさん)が到着なさるということでバス停で待つことに。
…………このバスじゃないな、じゃあ次か。
………このバスでもないな、じゃあこの次か。
………このバス…でもないな、アルェー?ってなってると、
LEAKさん、もう奥の方にいるそうですwwwwwww
まぁ、そんなわけで奥の方へ歩いていると、LEAKさん合流♪
人が多いんで合流できるか心配でしたが、問題なく合流できました!!
そしてぼんぼり祭開始。
貴船商店前から歩いていきます。
幼j(ryの神様が降りてくるところです。
(写真ブレブレでサーセンorz)
この後、
お焚きあげをして、ぼんぼり祭は無事終了しました。
真夏スタイルのゆりかなさんが寒そうだった以外(爆)
祭終了後はシャトルバスに揺られて金沢大学駐車場にもどり、この後の予定を決めることに。
「飯食いに行こう!!」という話になり、いろいろ話し合った結果、8号線沿いのココスへ。
この時通ったルートの
タクシーの路駐がとんでもなく酷かった(・∀・;)
ココスに着いて、各々食べたい物を注文。
ほとんどの人は
厚焼き玉子っぽい肉wwww
俺はと言うと、noriさんと一緒の
サーモン丼♪
noriさん、これうまかったですよね♪
深夜の紳士のお食事会
なぜかエロく聞こえるのは俺だけだろうか?(ぁ)
いろえろとクルマのことやらみんカラのことやら閉店まで話してました♪
店から出た後も、駐車場で駄弁る。主に
コスモのこととかwwwww
本当はもっと駄弁りたかったが、このままいくと朝までしゃべりかねない勢いだったので、ほどほどなところでキリをつけ、解散となった。
俺は明日夜邸組を見送った後、一人…ではなく、後ろでお休みの嫁と一緒に自宅へ向かって走り出した。
そして午前4時20分自宅到着。
何シテル?で生存報告を済ませ、明日夜邸組も無事に到着したのを確認して眠りについた…。
ぼんぼり祭についてのブログはここで終わりです。
雑なブログでしたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
また、土曜日にお会いした方々、絡んでいただきありがとうございました。
明日は連休最終日です。
自分では感じない疲れも溜まってきてるかもしれません。
疲れを感じたらすぐに休憩し、みなさん安全運転無事故無違反で連休最終日も楽しみましょう♪
ファミレスいたメンバーにしかわかんない話だけど、
そーいやマツダにコスモって車あるよね(核爆)
Posted at 2012/10/07 22:07:11 | |
トラックバック(0) |
マイカー | 日記