• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

【怒!】飲酒運転の果てに・・・

先日深夜首都高横羽線を横浜→都内へ走行中、反対車線で事故処理が行われていました。

個人タクシーがベンツに追突されていたので、「あらら~」と軽くお気の毒さまと感じ、300メートル程進むと今度は黄色いタクシーが前後左右メチャメチャに潰れた状態で鎮座。

ココまでメチャメチャな状態の事故を見るのは今まで殆ど無く、乗っていた人の状態が気になります。

で、後日ヤフーニュースに掲載してありました・・・・。

ふざけるな~

ベンツが飲酒運転で個人タクシーに追突した後、黄色いタクシを横転させ、やっと停止。
高速道路で何をやっているのでしょうか?いい歳・役付でありながらこの行為、現場を見ただけに怒り心頭です!
この事故で運転手は(多分)シートベルトをしており軽傷で済んでおりますが、後部座席の乗客は(多分)シートベルトをせずに・・・。

後部座席では殆どシートベルトを装着する事が無いのが現状ですよね。むしろシートベルト自体座席に潜り込んでいたり・・・。この事故を見て全席シートベルト着用を徹底しようかと思った次第です。

あっウチのワンちゃん用のシートベルトも買わなきゃ!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/07/23 10:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

正解は❓️
よっさん63さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2006年7月23日 11:20
おはようございます!

飲んだら乗るな!!ですね!

飲酒して気分はいいでしょうが、クルマの運転は凶器(狂気)になりますからね(汗

撲滅してもらいたいもんです・・・。
コメントへの返答
2006年7月23日 17:27
こんにちは。
全く持っておっしゃる通りです!

亡くなられた方にとって、やりきれないと思います。
何事もそうですが、最低限のルールは守らなきゃダメですね。
2006年7月23日 18:51
東京は怖い所ですね~(--;
コメントへの返答
2006年7月25日 7:21
いやはや事故を目前にすると恐ろしいです・・・。毎日起こっている訳では無いと思いますので安心して東京へお越し下さい♪
2006年7月23日 20:12
未だにこんな事故が起きるんですね。人間の自覚の問題なんですけどね・・・・。今の時代の象徴なのかね。自分勝手を個人の自由という世の中ですから・・・・。巻き込まれないように気をつけるしかないのが現状ですね。いやな時代ですね。
コメントへの返答
2006年7月25日 7:24
運転中は「もらい事故」が恐ろしいですよね。個人の自由とは言うものの、自覚・モラルは最低限守って頂かないと安心して運転できませんね。
2006年7月23日 20:26
先日オフ帰り(夜中)に似たような事が在りましたよ。
関越走行中でしたが、前方に右へ左へフラフラ走るヴィヴィオ。
怖かったので追い越さず、ずっとその車の後ろに張付いていましたが、時には隣のレーンに入って行ったり、明らかに飲酒か居眠りかと言う状況でした。
幸いにも事故には至らなかったようですけど、無茶をしてはいけませんね(^^
コメントへの返答
2006年7月25日 7:26
先日の群馬オフおつかれさまでした。急遽欠席申し訳ありませんでした・・・。

深夜の高速、怖いですね~。冬場スキー帰りの関越は結構フラフラしている車が多くて怖い経験私もしました。追い越すに追い越せませんしね・・・。

眠くなったら「寝る」若しくは「スルメを噛む」が私のモットーです。
2006年7月24日 8:12
初めまして。
確か高速道路って全席シートベルト着用が義務ではありませんでしたっけ?
コメントへの返答
2006年7月25日 7:36
おはようございます。はじめまして!
あわわ・・・。高速道路で全席シートベルト着用とは存じませんでした・・・。

海外では全席装着は常識の様ですね。日本でも一般道に於いても近い内法規制化される事になるでしょうね。

ありがとうございました。

プロフィール

あくまで快適に運転する為の車造りをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成19年8月4日導入のNewインプレッサです。 購入モデルは【15SのMT】(最もリー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
8月9日台風の最中無事納車されました♪ 購入前に気になっていた3点。 1.燃費→燃費計上 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車でも快適な走行を楽しめる相棒「プレオ」です。 ※最近は携帯(Vodafone 9 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation