• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

W型エンジンの謎。

W型エンジンの謎。 昔から、気になっていた、W型エンジンの構造が分かってすっきりしました。

以前は、その名の通り、シリンダーブロックがw型の3つあると思っていましたが、フォルクスワーゲンの資料から、シリンダーブロックは2つで、各シリンダーブロックの中にピストンが2列配列されていることを知りました。
要は、V型エンジンをずらして引っ付けた形になっているのです。
外見は、V型のように見えます。

何でW型エンジンが気になるかって?
ブガッティのW16エンジン搭載車の映像をYoutubeで見て、最高速度
407km/h!!びっくり、また、製造元はフォルクスワーゲンと聞いて
2度びっくり。
そう、そう、ランボルギーニもアウディの傘下になってから、品質が安定しだしたそうです。

所詮、4亀頭しか乗りませんけどね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/17 10:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年3月17日 14:58
片側ブロックだけで4祈祷、、、


載せ蛙ですか~ぁ
コメントへの返答
2007年3月19日 10:20
片バンク?だけで4祈祷なので、
ずいぶんコンパクトなエンジンができるかも?

エンジン、レストア品に載せ替えたい今日この頃です。(マジ)
2007年3月17日 19:50
やっとスッキリしました(笑)
ちうコトは、以前からVR6とかにあった、狭角V型エンジンを更にV型に配置したモノ…ってコトだったのですね。

相当前には、バンクが3つってのもあったらしいですが(→http://ja.wikipedia.org/wiki/W%E5%9E%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)どんなカタチなのか、全く想像ができません(^-^;
コメントへの返答
2007年3月19日 10:25
バンクが3つだと、給排気の取り回しが大変ですよね。

結構、フォルクスワーゲン面白いことしてますね。(笑)
実際問題、W型が必要か?どうか別として、本当に量産化してしまうところがすごいところです。
やっぱ、ドイツ人侮れないです。
おそるべし。

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation