• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

やっぱりね・・・・

やっぱりね・・・・ エンジン下回りからの異音について、ショップへ相談に行きましたが、やはり、エンジンからしているとのこと。
メタルが逝ってる可能性大。
ま、考え方によっては、13万6千Kmよくもったな!と思っています。
次なる手段は、やはり載せ換えか?
潔く、タービンは1つにしたいのもありますし、どうせなら、エアフロレス、Dジェトロ化も検討していますし、金プロで制御したい希望もあります。
BH,BEのシーケンシャルツインシステムは、やはりムリがあります。
相当な開発費と時間を考えると、大変なシステムだと思いますが、現在のBP/BLが
シングルなので、当方の考えは、間違っていないと思います。
しばらくは、この状態でそろそろ走って、次なるステップへ準備します。
資金調達のため、また一生懸命働くか。(酢)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/24 18:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 19:32
凄い計画ですね↑↑
私から見ればエンジン乗せ替えとか夢のような話ですよ(笑)
これからどうなるのか楽しみですね♪♪
コメントへの返答
2007年8月24日 21:56
こんばんわ!

普通なら、BPかBLへ乗り換えますよね。

町のりを主眼において、高速、ワインディングをストレスなしに走る車を目指しています。(笑)

やっぱり壊れにくい車が一番ですよ。(酢)
2007年8月24日 20:10
どこまで手が入るのか…怖恐ろしいですね(爆)
ブロック・インマニが208で、ピストンとかクランクが207になったりとかするのでしょうか…はたまた社外品とか(^-^;

ウチはエンジン系…今壊れられては困ります(爆)

っつか、純正鍛造ピストン(前期用は後期と鍛造の度合いが違うらしいとか…)とか在庫が怪しい気もするので…エンジン本体はパワーアップとかは今以上は考慮せず、維持に努めていく予定デス。
コメントへの返答
2007年8月24日 22:06
いやいや、時間と費用を考えると、そこまでできません。

エンジンOHするなら、2.2Lまでしないと面白くないでしょうね。

走行距離がかさめば、どっちにしろ、OHするか、リビルトに載せ換えるかでしょう。

>純正鍛造ピストン
うらやましい~。
現在のGDBは、鋳造ピストンですが、ブースト1.5Kgまでいけるようですね。セミクローズドのブロックも魅力的です。

構想中の仕様は、MAXブースト1,2Kgで、きっちり燃調と点火時期をあわして、壊れにくい車にしたいです。

エアフロレスなので、エアフロトラブルがなくなります(笑)

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation