• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

意外と重い!

意外と重い! クライシさんとこのHPで、不要物処分の話が出ていたので、邪魔になった、フロントパイプを本日処分してきました。
結構鉄、高値で35円/kgでした。(笑)

それよりショックだったのが、車体重量!!
ついでに、マルトシ号を測定してもらったのですが、
1560kg!!(カタログ値は、1490+まっきん20kg=1510kg!)
カーボンボン、小型バッテリー、バケットシート、ガス約35Lくらいでです。
自分ではかなり軽量化していると思ってましたが、自分と同じくメタボリックですね。
自分は、ビールと焼酎減らせば、少しはなんとかなりますが、マルトシ号は、あんまり、軽量化するところがないです。リアのアルミアーム化と、ブレーキシュー関係で、約ー10kgくらいか?
仮に、1560kgを車体重量とした場合、パワーウエイトレシオは、ダイナパック値で、3.67kg/ps, ローラー換算値で、3.34kg/psとなります。
数字だけ見るとNEW GT-Rとオナジくらい。ちょっぴりうれしい(酢)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/18 15:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 20:50
ありゃ、意外と重量があるんですねぇ…。
でも、カタログ重量は、ガス無し・乗員無しの乾燥重量の数値ではなかったですっけ?>勘違いでなければ…(^-^;
そうであれば、ガス+乗員の分軽くなりますから、1.4t半ば位かな、とも思うんですが…。
コメントへの返答
2008年2月18日 21:24
いや~ヘビーです(笑)
カタログ値の車両重量は、人なしで、冷却水や、OILは規定値で、ガスは満タンの状態です。
でも、逆算するとノーマル重量は、カタログ値より、50~70kgくらい重いことになるんですよ!
でも、車検証は、最初から1490Kgで、しっかり、税金対策になってます。(汗)

2008年2月18日 22:16
オープンにすれば

軽くなりますよ~(爆
コメントへの返答
2008年2月18日 23:22
その手がありましたか!!

夏は暑くて、冬は寒いので、

もともと、ネコな自分には、

きついっす(汁)

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation