• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルトシのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

そろそろ冬支度・・・

そろそろ冬支度・・・最近寒くなってきたので、ショップにて、エンジンOIL交換してきました。

いままで、4CR、15W-50でしたが、冬仕様に、Pure Racing ,10W-60入れました。

エンジンをOHしてからは、OILクーラーのオイルが抜けにくいので、毎回、エレメントも交換するようにしています。(汗

ついでに、1年使用した、HKSのパワーフローのフィルターも交換。
結構、汚れていました。

景気は、どん底ですが、ハイオクが激安なのが、せめてもの救いです(爆

早く、アメリカさん、立ち直ってほしいです(滝汗

Posted at 2008/12/10 22:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

いよいよ、クリスマス・・

いよいよ、クリスマス・・早いもので、もう12月。
クリスマスももうすぐです!
が、しかし、世界同時不況のせいで、「もう、クリスマスは、終わった!!」と
業界ではささやかれています(汗

そんなこんなで、ふと立ち寄った本屋さんに「インプレッサマガジン」が置いてあり、早速1700円出して購入してしまいました。(涙

レガシィ関係の本は、立ち読みするくらいで、購入する気、まったくなし。
ここ6年くらい、レガシィ関係の本は買ったことがない。(酢
だって、得るものが無いんですよね(汗

この中で、ターザン山田氏が企画した、「世界最速インプレッサ企画」というのがあって、とても興味があるのですが、11月にUSのバトンウィローレースウエイで、1分44.3秒のタイムを出したそうです。
ちなみにコースレコードは、HKS CT230Rの1分43.5秒ですが、ほとんど互角の速さには、驚きです。

YOU TUBEに、富士でのテスト走行がありましたのでUPしておきます。
ちなみに富士のタイムは、1分43.6秒。

<object width="425" height="344"></object>

筑波走らせたら、53秒台で走れるんではなかろうか?(酢



Posted at 2008/12/02 14:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月20日 イイね!

新兵器投入!

新兵器投入!なにぶん、横浜、東京エリアは、不慣れな田舎もんのため、ソニーのポータブルカーナビを嫁さんの車に導入しました。

ときどき、トンでもないルートを示してくれますが、地図見るより便利です。(汗

土曜は、嫁さんの親戚がいる、向島までおでかけ。

こりゃ、とっても便利だわ!!

最近、円高と、株価暴落のため、元気がありませんが、
スタイルカウンシルの曲でも聴いて、元気だしませう(笑
むかし、インプのCMでも使われた名曲です。

お時間ある方、開始!!

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/10/20 13:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

遅ればせながら・・

遅ればせながら・・先週の日曜日に、嫁さんのベリーサにETCを取り付けました。

駐車場が狭いので、近所のスーパーオートバックス川崎店の駐車場で、DIYしました。

しかし、車載工具が載ってなくて、困った(酢

嫁さんへ電話し「工具どこあるの?」
嫁「たぶん後ろのタイヤとかあるところにあるんじゃない?」
俺「探したけどないよ!」
嫁「じゃ、無いんだよ」

さっそく、オートバックスで、プライヤーと、+、-ドライバー、絶縁テープなど、購入し約2000円の出費。

実家だと、プライヤー4本くらいあるんだけどな(涙

今回取り付けしたのは、トヨタ純正部品の、アンテナ 別体式のヤツ。

あんまり乗らんけど、高速ゲートで待つのは、かったるいからね。(酢
Posted at 2008/10/16 16:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月11日 イイね!

面白くなってきた・・・・

とうとう、GT-Rのニュルタイム7分29秒に、ポルシェがクレームをつけたらしい!!(爆

それには、理由がある。

なぜなら、ポルシェのフラッグシップ カレラGTのニュルタイムが、7分28秒!! GT-Rと1秒しか変わらない(驚

GT-Rのテストドライバーは、かつて日産のグループCをドライブしていた、鈴木利男氏。

鈴木氏いわく、「ニュル車両は、まったく市販車と同じ!」と言っていたが、
ホントのところはわからない。

ポルシェが購入したGT-Rには、タイヤがポテンザがついていて、一方日産がテストしたGT-Rには、ダンロップのタイヤがついている。
この仕様で、ポルシェがテストしたところ、GT-Rのラップタイムは、7分54秒だったとのこと。

実は、ダンロップのタイヤは、ポテンザよりグリップが高く、筑波で、1秒、富士で2秒くらい、ポテンザより速い!!

ニュルで換算すると、ニュルが約20Kmなので、10秒くらい、差が出るはすである。しかしながら、今回、25秒も異なるので、原因は、タイヤだけではなかろう。

当方の推測だが、得意の広報車戦法で、パワーを550PS~600PSくらいまであげているのではなかろうか?

イギリスのトップ ギアでも、いつものテストコースのラップタイム計測があったが、GT-Rのタイムは、1分19秒7.

ちなみに、カレラGT: 1分19秒8、  911GT3 RS:1分22秒3、フェラリー スクーデリア:1分19秒7、 フェラリー430:1分22秒9、マクラレーン SLR 1分20秒9.

GT-Rの実力は本物のようである。このパフォーマンスで800万は、たしかにバーゲンプライスである。

<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2008/10/11 09:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation