• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルトシのブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

今日の収穫!

今日の収穫!昨日から、HK経由で、中国へ入っていますが、
昨日は、HKは台風の影響で、HK空港上空で、約1時間待機!!

だいぶ、台風の影響で、空港が大混雑していたようでした。(汗)

本日は、中国用の携帯の変換プラグ(HK、UK→普通の2ピン、平型)を買いに、町へ出かけましたが、途中で、CD,DVDショップへ立ち寄り、物色してきました。

エロものは、店頭へ置いてないので、極普通のDVDをGET!!
ライブモノは、、KISS,エアロスミス、ジミー頁、STING,ムービーは、スピードレーサー、ザ ダークナイト、トランスフォーマー、イーオンフラックス、Lなど、大人買いしてしまいました。1枚 10~15RMBなので、150~225JPYといったところです。

その昔、激安コピーモノは、歩留まり80~90%でしたが、最近はどうなんでしょうか?(笑)

Posted at 2008/08/24 14:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月19日 イイね!

GRB考

GRB考今日も暑かった!!

今日は、第一京浜をGRBインプSTIが走っているのを見たが、黒の社外ホイールで結構、迫力があった(酢)


が、しかしである。

いまいち、カッコ良くないのである(汗)

なんか、購入意欲がまったくわかないのである。

そもそも、ニュルでテストしている割には、GRBのラップタイムは公表しないし、客相へ聞いても、「公表しません」なので、この会社は??である。

たぶん、天候の都合で、クリアラップが取れないのであろうが、GDBの最速ラップが、8分少し切るくらいだったので、それよりは、悪いのであろう。

その点、日産GT-Rは、立派である。ポルポルのGT-2と同じかそれ以上のパフォーマンスである。

宝くじさえあたれば、迷わず、GT-Rを購入したい。(夢)
Posted at 2008/08/19 20:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

今日も暑かった!

単なるぼやきなので、気にしないでください。

朝7時20分から電車に乗り客先へ。

暑い!! 東京の暑さは、もやはバンコクと変わらない。(酢)

車には、水温、油温厳しい季節ですね。

よく、この季節になると、カーショップから、「サマーセール!!」と銘をうって、LLC,シリコンホース、ローテンプサーモをセットで売り込むケースが多いが、ちょっと待ってよね?

LLC,シリコンホースまでは、いい。

ローテンプサーモ?町乗りメインのユーザーに、ローテンプサーモはいかがなものか??

夏場のハードな走りで、水温上昇が気になるなら、ローテンプサーモではなくて、ラジエターの容量UPが先でしょう(酢)

所詮、ローテンプでは、熱負荷に対する放熱量UPは、期待できない。
ラジエターを容量UPしても、まだ、足りないなら、ローテンプもありでしょう。

ローテンプの弊害のほうが心配。
冬場のオーバークール、燃費悪化、ブローバイのオイルへの溶け込み、
いいことはない。冬場、ノーマルサーモに戻せば良いけど、ちょっと面倒。

一番いいのは、夏場に車に乗らんことですな。



Posted at 2008/08/07 23:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月31日 イイね!

今日の出来事。

毎日暑い日が続きます。

来週、一週間地獄のロード(国内出張)があるので、品川駅に新幹線の切符を買いに行きました。

途中で、高級レジデンスから、若奥様が、ポルシェGT3を運転して、出てきました。

さぞかし、GT3も若奥様のケツにしかれて満足のことでしょう(酢)

途中、品川プリンスホテルへフェラリー430が、おっさんのドライブで、入っていきました。

でも、おっさん ”ちょっと吹かしすぎですよ(酢)。ガキじゃないんだから!”

たぶん、フェラリー初心者ですな。

自分が興奮しているのを抑え切れないらしい。マジ、うるさい!!

お金持ちは、良いですね。好きな車運転できて。

来週から、また、ガンバロ。

Posted at 2008/07/31 23:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月30日 イイね!

わりと、考えてるねぇ。スバル!!

わりと、考えてるねぇ。スバル!!先週末、アパートの引越しの準備をしていたら、レガのエンジンの整備解説書が出てきた!

しばらく見ないと思っていたら、コンテナケースに入っていた。(汗)

何気に、バルブの項目を見ていたら、「ターボエンジンEJ208(MT用)は、ナトリウム封入バルブ」を使用していることに気づいた。

ここが、ポイント!
EJ206(AT用)は、ナトリウム封入バルブを使用していないのである。

スバルのエンジンは、軽量化を狙ってか、総アルミエンジンだが、そのせいで、シリンダーブロック剛性は、鋳鉄ブロックより当然低い。

EJ207のセミクローズドは、少しはましだが、劇的に剛性が上がるわけではない。

スバルのエンジンは、ブロック剛性は弱いが、冷却性はよく考慮してあると思う。

このナトリウム封入バルブにしても、排気熱が、シリンダーヘッドにこもるのを防ぐ効果と、バルブの軽量化に役立つ。

いまどき、ほかに、ナトリウム封入バルブを使うのは、日産のGT-Rくらいじゃなかろうか?(酢)
Posted at 2008/07/30 22:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation