• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

また・・・

また・・・ 行ってきましたよぉ!!













大阪の秋葉原・・・

日本橋!!


今日の収穫はですねぇ、

PC用の電源です!!

電源は、PCパーツでも非常に重要な影のパーツなんですよぉ。

人間で例えると心臓みたいなものです。

これが良くない電源だと、マザーボードやHDDなどのパーツを破壊したりしてしまうんです。

最悪、煙が出てしまうことも(>_<)


で、今回はネットで評判のいいのをチョイスして購入しました。
ちょっと奮発しちゃいました^^;



これで、安心してPCが使えます(^^♪


後は、1TBのHDDとブルーレイドライブが欲しいなぁ・・・^^;




それにしても、いつになったら、車弄り復活できるんだか・・・。

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2008/12/13 18:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 19:06
ファン?(´∀`;A

なんで一個のパソコンに二つも三つもついてるんですか?(´∀`;A
コメントへの返答
2008年12月13日 19:28
はい!12センチの大型ファンです。


ファンにもいろいろ役目があって、外気を吸引してパーツを冷やしたり、また熱くなったPCケース内の空気を排出したりします。

熱を排出しないと熱暴走したりして動作が不安定になったりするんですよぉ。
2008年12月13日 19:30
サプライユニットを入手したようです♪
これで安定した動作が約束されるから一安心じゃないですか!?( ̄ー ̄)ニヤッ
段々と完成型に近づいていきますね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月13日 20:19
ハイ!
入手しました(^^♪

もうこれで、しばらくは安心してPCを弄れます♪

ますます完成に近づいてきましたよぉ!!
2008年12月13日 20:41
オウテックの電源ですか…!?
それも550W…
(=^▽^=)

これだけの安定した電源を入れたら、パソコンから離れなくなり、車いじりができませんヨ…(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 22:15
ハイ!
いろいろ調べてるうちに、オウルテック(シーソニック)になりました(^^♪

かなり品質や安定度良さそうですね!!

ますますPC弄りから離れなくなりそう・・・^^;

アセアセ^^;
2008年12月13日 21:03
こちらもかなり奥が深くやりだしたらキリがなさそうですね…

俺はハマると熱中するタイプだから…

怖いから手をだすのやめよう…(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 22:23
自分が思ってたより、かなり奥が深いですねぇ^^;

僕も熱くハマッてしまいました^^;


良かったら、やってみませんか??

ハマりますよぉ(^^♪

デヘヘヘヘヘヘヘヘ
2008年12月13日 21:36
私も先日行きました。
まぁ暇つぶしですが。。。
自作PC楽しそうですね。
次買い替えの時は検討してみようかな。
コメントへの返答
2008年12月13日 22:28
思ってたより自作PCは楽しいです(^^♪

次買い替え時は是非チャレンジしてみては!?
2008年12月13日 21:40
電源交換良いですネ!!

交換しては見たいんですが・・・
いつも後回しにして…
結局交換して無いんですよね(汗)

ついついHDDやらグラボへ(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 22:35
電源交換いいですよぉ(^^♪
今回は、安心を手に入れました!

実は僕も直前までは、HDDを検討してたんですが、長く安心して使えるように今回は変更しました。


時期を空けてから、1TBのHDDを(^^♪
2008年12月13日 21:47
自分は一体型なので、何も出来ませんが、

来年自作しようかと、難しそうですが・・・
コメントへの返答
2008年12月13日 23:06
是非チャレンジしてみては!?

思ってたより、簡単ですよぉ(^^♪
2008年12月13日 22:58
ブルーレイってやっぱりまだ高いのですか?

日本橋・・・一回いってみようかな・・・
コメントへの返答
2008年12月13日 23:14
今ですと、大体1万7千円ぐらいから買えますよぉ(^^♪

一度いらしてみては?

パラダイスですよぉ!!
2008年12月14日 0:38
あぁ~!!
またパソコンネタですか!?(`ε´)
早くこちらへ帰宅しましょう!!



とゆうか…


次回買うときは絶対自作できるやつにしよう…笑”
コメントへの返答
2008年12月14日 8:25
またまたPCネタになってしまいました^^;

こっちのほうも、中々面白くてハマってます^^;


是非次回は、自作にしましょう(^^♪
結構楽しいよぉ♪
2008年12月14日 1:13
ヘ(~∇~*ヘ)))))... ...(((((ノ*~∇~)ガハハハ♪

ぜひ、交換したパーツでもう一台組んじゃってください。
コメントへの返答
2008年12月14日 8:25
デヘヘヘヘヘヘヘヘ


交換したパーツは・・・

ほとんど売ってしまいました^^;
2008年12月14日 2:18
∥橋∥д・) イイナァ・・・
コメントへの返答
2008年12月14日 8:26
イイデショォ(^^♪

デヘヘヘヘヘヘヘヘ

プロフィール

「本日、マツダ3納車
デミオ最後の洗車してきた。」
何シテル?   11/14 07:25
快速ドライブ仕様のマツダ3です。 元々のデザインが最高なので、純正のまま 少しだけ快適に改良してさらに楽しいカーライフが出きればとおもいます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gracenote更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 14:51:42
HID屋 LEDバックランプ T16 1200lm ホワイト6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:04:30
【Mazda3】2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:26:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック しんたんのマツダ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
デミオからマツダ3に乗り換えました。 2020年11月14日納車 大事に、基本ノーマルで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番初めに購入した車! 中古車、MT、グレードGi 約2年間乗り続けました。 こいつに ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
我が家の愛車、第二号でした。 主に、妻の足代わりに買い物など 活躍してくれました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去のNA快速通勤仕様! 水平対向と4WDの安定したドライブフィールは最高でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation