• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたんたんのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

とうとう買い替え!

とうとう買い替え!ビデオカメラ買い換えました!!

右 SONY DCR-TRV22 2003年購入

当時でも、かなりの最軽量なタイプで当時7万ぐらいしたと思います。

左 Panasonic HDC-TM45 2011年購入

AMAZONで40,362円で購入



8年ぶりの買い替え

ビデオカメラも進化しましたねぇ

内臓メモリーで32GBもあるし、SDカードでも撮れる
ズームも光学で42倍って!!
前のモデルで10倍だった(^_^;)
これで、運動会で娘の表情もくっきりハイビジョンで撮れる!!


小さくて軽いので、持ち運ぶ機会が増えそうです(*^_^*)

また、弄れるおもちゃが増えた(*^_^*)

しばらく楽しめそうだ♪
Posted at 2011/06/18 20:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月18日 イイね!

これはお買い得!!

これはお買い得!!最近、電車でも街中でもスマートフォン持ちの方増えましたねぇ!!

僕もスマートフォン持ちなんですが

欠点がありまして

それは・・・








電池持ち悪い!!


もともとギャラクシーSは、まだスマホでは電池持ちいいらしいんですが
それでも1日持つか持たないぐらい・・・


そこで、いろいろ検索した結果・・・
ありました!!


MOMAX 2700mAh EXPOWERバッテリ(スタンド付き)Galaxy S SC-02B


価格は、2480円!!

購入して、4日経ちまして慣らしも終えたところなんですが・・・
電池、余裕で

2日持ちます!!

電池容量も2700mAhと、従来の1500mAhよりもかなりの大容量!!

専用の裏蓋も付いてるんですが、意外とホールドしやすく前より持ちやすくなりました。

重量も約30グラムぐらい重くなっていますが、もともと軽いので気になりません。
ガラケーの方が重かったぐらい。

しかも蓋にはスタンドが付いているので動画見るときなんか便利です。

付属で専用ポーチまでついてます


ギャラクシーS持ちで、電池不満ある方、是非いかがでしょう!?


ギャラリーもよかったら、どうぞ!
Posted at 2011/06/18 19:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット
2011年06月10日 イイね!

買ってしまった!!

買ってしまった!!








3DS!!



未使用で・・・

20800円!!




設定いろいろしてて、肝心なゲームする時間が・・・(^_^;)


でも・・・


本当に、3D奥行きがありますな!!


Posted at 2011/06/10 22:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年06月08日 イイね!

任天堂、新型ゲーム機「Wii U」を2012年発売

任天堂、新型ゲーム機「Wii U」を2012年発売 任天堂株式会社は6月7日(現地時間)、E3 2011に合わせて開催したプレスカンファレンス「Nintendo E3 Presentation」において、新型ゲーム機「Wii U」を2012年に発売すると発表した。

 「Wii U」は、同社が発売中のゲーム機「Wii」の後継機に位置づけられるもの。HDMI接続による1080p出力に対応した、HDグラフィックスのゲーム機となる。サイズは約46×172×268.5mm(高さ×幅×奥行き、突起物含まず)で、Wiiを横向きに置いたようなフォルムをしている。メディアは12センチの光ディスクで、Wiiと同じセルフローディング式を採用。Wiiの後方互換性もある。

 本機の特徴はコントローラーにある。中央に6.2インチのタッチスクリーンを搭載しているのが最大の特徴で、その周辺に2個のスライドパッドと十字ボタン、A/B/X/Yボタン、L/Rボタン、ZL/ZRボタンを搭載する。さらに加速度計、ジャイロセンサー、振動機能、カメラ、マイク、スピーカーを内蔵し、タッチペンも搭載している。電源は充電式。

 コントローラーに搭載されているタッチスクリーンには、ゲーム画面をそのまま映し出せる。例えばテレビでゲームをプレイしている最中に、家族が何かの番組を見たいと言ってチャンネルを変えた場合でも、コントローラーのタッチスクリーンにゲーム画面をそのまま切り替えてプレイを継続できる。

 さらに、ゲーム画面はテレビに映したまま、タッチスクリーンに独自の映像を表示させる機能も有する。これはゲーム側の設計によるが、例えばプレイ中のゲームの情報表示や、タッチパネル操作でのインターフェイスなどを出せる。イメージ的には、DSの上画面がテレビ、下画面がコントローラーのタッチスクリーン、といった感じの使い分けだ。ただ画面が完全にセパレートなので、コントローラーのスクリーンは特定のプレーヤーだけに見せる、といった使い方で遊びの幅が広げられる。

 コントローラーはこれ以外に、Wiiリモコンを最大4セットまで接続可能。バランスWiiボードやクラシックコントローラーなど、Wii用のコントローラーをそのまま使える。



これは、面白いですねぇ・・・。
テレビとタブレットで・・・なんかDSみたいですねぇ・・・

後は、面白いソフトが続々と出るのを期待します!!
今までのWiiソフト・リモコンもそのまま使えるのもポイント高いですね♪
Posted at 2011/06/08 21:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年06月08日 イイね!

GALAXY S/GALAXY Tab、Android OS 2.3アップデートを開始!!

GALAXY S/GALAXY Tab、Android OS 2.3アップデートを開始!!NTTドコモ向けとして販売されているAndroidスマートフォンの「GALAXY S SC-02B」とタブレットモデルの「GALAXY Tab SC-01C」が2011年6月7日午前10時よりOSアップデートが開始されることがNTTドコモにより発表されました!



AndroidOS2.2よりAndroidOS2.3(コードネームGingerBread)となり、どのように進化していくのか更内容を中心にご紹介いたします。

AndroidOS2.3(コードネームGingerBread)を適用し、バージョンアップすることにより、追加される機能は以下のようになります。

「GALAXY S SC-02B」
・ゲーム、アニメーションの動作速度向上
・「バッテリー使用量」メニューの改善、詳細なバッテリー使用状況の確認可能
・「メモリー使用」の追加 ‐ アプリケーションが使用するメモリ量を確認可能
・「ダウンロード」アプリの追加 ‐ ダウンロードしたファイルをリストで管理可能
・ウィジェット追加時の画面にウィジェット提供元の情報を追加
・「Daily Briefing」ウィジェットを個別に配置可能(スケジュール、ニュース、株価、天気)
・ステータスバーアイコンの変更
・通知パネルの変更

「GALAXY Tab SC-01C」
・ゲーム、アニメーションの動作速度が向上
・「バッテリー使用量」メニューの改善 ‐ 詳細なバッテリー使用状況の確認が可能
・「メモリー使用」の追加 ‐ アプリケーションが使用するメモリ量を確認可能
・「ダウンロード」アプリの追加 ‐ ダウンロードしたファイルをリストで管理可能
・「Daily Briefing」ウィジェットを個別に配置可能(スケジュール、ニュース、株価、天気)
・ステータスバーアイコンの変更
・「電卓」アプリの追加
・「スケッチメモ」アプリの追加

と、なっています。動作速度向上はスマートフォンとして嬉しい内容ですね!
またTabでは電卓アプリ追加で大型電卓として便利に使えそうです!

今回のOSアップデートですがPCと接続しての更新となり、samsung kiesというソフトを利用してアップデートします。

また、PCを持っていない方でも、6月末よりドコモショップでアップデートができますのでご安心ください!




ギャラクシーS・TABユーザーお待たせしました!!
いよいよ2.3.3にバージョンアップです♪

僕も昨日導入してみましたが、動作がさらに快適にサクサク動作するようになりましたねぇ!
グーグルマップのフリーズもほぼ無くなったし、GPSも確実に捉えてくれます。
他にも、細かい部分で改善されてるみたいです。
ユーザーの方は、是非!!
これで、後1年ぐらいは戦えるかも!!

Posted at 2011/06/08 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | パソコン/インターネット

プロフィール

「本日、マツダ3納車
デミオ最後の洗車してきた。」
何シテル?   11/14 07:25
快速ドライブ仕様のマツダ3です。 元々のデザインが最高なので、純正のまま 少しだけ快適に改良してさらに楽しいカーライフが出きればとおもいます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Gracenote更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 14:51:42
HID屋 LEDバックランプ T16 1200lm ホワイト6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:04:30
【Mazda3】2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:26:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック しんたんのマツダ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
デミオからマツダ3に乗り換えました。 2020年11月14日納車 大事に、基本ノーマルで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番初めに購入した車! 中古車、MT、グレードGi 約2年間乗り続けました。 こいつに ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
我が家の愛車、第二号でした。 主に、妻の足代わりに買い物など 活躍してくれました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去のNA快速通勤仕様! 水平対向と4WDの安定したドライブフィールは最高でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation