• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

燃費 栂池高原→葛西

燃費 栂池高原→葛西 上信越経由で帰ってみました。

長野南パイパスまでは一般道でも順調で13km/lペースでしたが、更埴の手前で右折渋滞(>_<)11.6km/lまで落ちました。

上信越にのると周囲の車がハイペースで、ついつい踏み込んでしまい、横川SAの時点で10.3km/l。

夕食あとは落ち着いて運転し、標高が下がってくるのとあいまってだんだん回復。
関越の事故渋滞10kmも、渋滞の最後尾に到達した頃には解消が始まっていて、ハマったのは2km位。

最終的には12.3km/lで、行きより良くなりました。
スキー場の標高差の分が大きそうです。

距離の割合は、50kmが一般道で、あとは高速でした。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2005/12/25 20:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です。🌻 ヨロヨロ
skyipuさん

ロードスター16台 / CR-Z ...
Wat42さん

朝の一杯 7/25
とも ucf31さん

100点とったどぉ〜^_^
b_bshuichiさん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年12月25日 21:48
無事RTBですねっ!お疲れ様でした~
なかなかよい燃費が出ましたね。渋滞もさほどひどくはなかったようで、よかったよかった。
明日はお仕事ですか?しっかり身体休めて、がんばってね(^_^)/~
コメントへの返答
2005年12月25日 21:53
上信越が思いのほか悪かったのは、ハイペース&上り坂のせいだったみたいです(^_^)

関越の事故渋滞は、横川SAの時点で6km。その後、近づくにつれて、8km、10kmと増えて、渋滞の最後尾に到達した時の表示は10km40分でした。
が、その時のナビのアナウンスは「5km以上の渋滞で通過に5分位かかります。」
おかしいなぁと思っていましたが、丁度解消する寸前で、ノロノロ走ったのは2km位でした(^_^)

ナビ賢いかも。

明日の朝は筋肉痛と腰痛が怖いです(^^;
2005年12月25日 22:20
お帰りなさい~
年を経ると筋肉痛は3日後くらいに発症します。
masaruさんは...ウッシッシ
コメントへの返答
2005年12月25日 22:21
さて、明日出るでしょうか・・・

プロフィール

「爆!」
何シテル?   07/14 05:16
モーターショウに出ていたASMを見て一目ぼれしてしまいました。 エリシオン購入後は、WEBで知り合った友人とオフ会三昧で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

広末涼子、11年ぶりドコモCM出演♪(^0^)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 17:21:38
Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 13:37:05
はち とったどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 06:56:33

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目ぼれして、独身なのに8人乗り買ってしまいました。気筒休止とクルーズコントール ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて買った車です。ハイライダーが気に入って買ってしまいました。 4駆だったので、雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation