• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

R9 SUPERTRI コースデビュー

今日は先日買ったR9 SUTERTRI TourAD DI-6Sのコースデビューでした。
先週のR9 ATTAS 6Xは1球スライスしましたが8打数7安打の好成績を残しています。
はたして、どちらがエース・ドライバーとなるでしょうか?!

まず、No.1ホールですが、右に飛んで行き植木に当たって戻ってきたチョロでした。
うーむ。出だしでつまづきです。
No.2ホールはドスライスしてNo.3ホールに飛んで行きました。幸いトップスタートなので危険はありませんでした。
No.3はショートホール。

No.4は右ドッグレッグです。コース右のカート道の上を通してショートカットするとセカンドがいい位置で打てます。しかし、今度はフック。。。
うーーむ。分が悪い。

No.5はショートホール。

No.6は先週球の打ち比べをしたホールです。
V10の青いカラーボールを使っていたのですが、ティーショットしたら見失いました(爆)
やっぱ青はだめですよね~
「暫定球打ちます」と一人ごとを言って、Z*STAR Vを打ちました。これは先週より好感触。
予測落下地点を探しましたが、見つからず。まさか右へはねて林OB?
あきらめてふと前を見ると、ありました(^_^)

先週は235Yでしたが・・・


今日は254Y。
ラッキー♪
Z*STAR XVだったらもっと飛ぶのかな?!

そして、ふと左前を見たら青い球が。

キターーーーー!!
272Y飛んでいました。
館山での最長距離かも。

このホールは240Y地点に数本の松があり、コースのニックネームが「松の壁」ですが、壁を越えてます。

しかし私の目標はあのクリーク越え(爆)

Shot Naviによるとあと36Yだから、キャリーで308Y必要ですね。むりぽ。

その後、No.7のロングはティーショット打ち上げで、まっすぐ飛んで204Y位。
特設ティーはオーバーしたので満足でした。

No.8は当たりが悪かったですが、フェアウェイに残って216Y。

No.9はドロー気味に飛んでいって左バンカー縁に止まって225Y。
セカンドが珍しくちゃんと飛んでパーオン♪

ピンの近くにつけました。
しかし2パットのパーでした。

R9 SUPERTRI TourAD DI6はいいかも~
明日のベルビュー長尾はコレでいってみようと思います。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2010/03/27 09:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 13:12
こんにちは。
V10の青は見にくいんですか。
明日はこれを使おうかなと思ってるんですけど
不安になってきました。
しかも色かぶってしまいましたね。
普通の白でいこうかなぁー。
コメントへの返答
2010年3月27日 13:23
明日はオレンジを使いますから大丈夫ですよ。

青もみんなで見ていれば見失わないでしょう。

プロフィール

「爆!」
何シテル?   07/14 05:16
モーターショウに出ていたASMを見て一目ぼれしてしまいました。 エリシオン購入後は、WEBで知り合った友人とオフ会三昧で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広末涼子、11年ぶりドコモCM出演♪(^0^)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 17:21:38
Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 13:37:05
はち とったどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 06:56:33

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目ぼれして、独身なのに8人乗り買ってしまいました。気筒休止とクルーズコントール ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて買った車です。ハイライダーが気に入って買ってしまいました。 4駆だったので、雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation