• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

ニトロ

ニトロ 今日の午後の仕事中に、突然胸と背中が痛くなり、だんだん心臓の辺りに。
やばそうだったので、会社の健康管理センターにいきましたが、到着時には痛みはひいてしまっていました。
心電図も正常。

心筋梗塞の場合は、痛みがなくなっても心電図に出るらしいので、可能性なし。
狭心症の場合は、痛みがなくなると心電図は正常に戻るというので、可能性がなくもなし。
そういうわけで、ホルター心電図の機械をつけられて24時間心電図を記録することになりました。

最近の機械はちっこくて、メモリー音楽プレーヤーみたいな感じ。
媒体はMMCでした。

で、もし発作が起きた時ように「ニトログリセリン」が処方されました。

爆発しないの?!(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/08/02 21:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年8月2日 22:51
>24時間心電図

懐かしい・・・・約20年前ほどに経験有りですの。
あの頃は、弁当箱サイズの機械付けられて、
細かに、何してたか記録付けさせられた記憶が・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年8月3日 7:43
昔はテープレコーダー?

行動記録表をつけています。
2007年8月2日 22:59
ニトロでしかぁ…
毎朝バイタルチェックするのも健康にはいいのかも…てし。
コメントへの返答
2007年8月3日 7:43
スピードアップするのか?!
2007年8月2日 23:14
爆発心配するより、メタボなんとかしなさいませ。

凧揚げしましょーよー! うちの前で(w
コメントへの返答
2007年8月3日 7:44
メタボは、ティップネスとウォーキングで対策開始。

凧揚げできる?
今は海水浴客が多いのでは?
2007年8月2日 23:17
わたすのときわ、カセットテープだったづら・・・
コメントへの返答
2007年8月3日 7:44
時代が・・・(爆
2007年8月2日 23:56
うさぎさんとぞうさんのちがい・・・
コメントへの返答
2007年8月3日 7:45
2007年8月3日 6:55
センサーのとこ、かゆくならない?

おいらは、かぶれました。。。

お大事に~
コメントへの返答
2007年8月3日 7:45
センサーのシールのところがかいーです。

あと9時間。

プロフィール

「爆!」
何シテル?   07/14 05:16
モーターショウに出ていたASMを見て一目ぼれしてしまいました。 エリシオン購入後は、WEBで知り合った友人とオフ会三昧で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広末涼子、11年ぶりドコモCM出演♪(^0^)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 17:21:38
Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 13:37:05
はち とったどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 06:56:33

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目ぼれして、独身なのに8人乗り買ってしまいました。気筒休止とクルーズコントール ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて買った車です。ハイライダーが気に入って買ってしまいました。 4駆だったので、雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation