• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaruのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

(長文)テーラーメイドのMAT-Tでフィッティングしてきましたの巻

木曜日にテーラーメイドのホームページを見ていたら、MAT-Tの今日の枠に空きがあったので、行ってみました。
車でお台場の青海へ。テレコムセンターのタイムズPに入れました。(MAX1400円)

テーラーメイドの青海ショウルームです。
アパレルはなくて、クラブ、シューズのみ。

今日担当してくださったオペレーターは、浅見さんでした。オペレーターはティーチングプロです。

クラブフィッティングは70分10,000円。(テーラーのサイトでオンライン予約すると9,000円)
最初の30分は、3Dスイング解析システム「MAT-T」でスイングを解析してワンポイントレッスン。
残りの40分は、弾道シミュレーター「アバウトゴルフシミュレーター」を使用し、推奨するクラブを試打して最適なクラブをフィッティングします。

MAT-Tはモーションキャプチャシステムで、体、頭、手足、クラブにマーカとなる「ミニボール」をつけて、実際にスイングし、高速キャプチャしたものをCGで再現します。イメージはMAT-Tの紹介ページをご覧ください。

まずアイアンから測定しました。使用するのは6Iです。
インパクト時の入射角度や、ロフト、ライなどが瞬時に数値表示されて、スイングのアニメーションとともにワンポイントレッスンがありました。
私のアイアンショットは、
 (1)バックスイングがアウトサイドに上がっている
 (2)ボールを頭の下にアドレスしている
 (3)重心位置がインパクトより前にボールより前方へ移動している
という指摘を受けました。
インパクト時のロフトがクラブロフトより少なかったのです。
今年、番手の距離が伸びたと思っていたのは、この突っ込みのせいでした。
ワンポイントレッスンは、
 (1)ボールを顔より左になるように構える
 (2)バックスイングをもっとインサイドにあげる
 (3)頭をボールより右に残したままスイングする
という内容でした。
気をつけたスイングすると、ショットがいい感じ~
ダフリ、トップがなくなりました。
さすがプロ。

続いてドライバー。
弾道が低いのが悩みだったのですが、測定値が如実に物語っていました。
インパクト時のロフトは5度(爆)
Up/Downの入射角度は-5.8度。つまりダウンブローで入っていたのです。
ドライバーショットも
 (1)バックスイングをインサイドに
 (2)ボールを左足付け根くらいに、アドレス時の重心はボールより右
 (3)重心をボールの右に残したままスイングする
という指導を受けてスイング。
すると、ロフトが10.5度位まで上がってきました。
本来は13度位ほしいそうですが、だいぶ改善しています。
さすがプロ。

ちなみに、ダウンスイング、フォロースイングはプレーンに入っていてOK。
インパクト時の腰はオープンになっていてOKでした(^_^)。

動画と数値で見せられるのでとても納得して練習できます。
とてもオススメです。

つづいて部屋を移して試打です。
自分の使っているクラブと比較したければ持ち込んで打てます。
私はフルセット持って行きました(爆)

希望する内容は『現在のMotore60Xより合うシャフトがあるのか試したい』と書きました。
持ち込んだMotore60XとTourAD DI-6Sの他、Diamanaカイリ70S、Fubuki 60S、DI-7Sを打ちました。
すると、Motore60Xのウェイト8g-16g-8gと、DI-6Sのウェイト4g-12g-4gで250~258Y。
他のシャフトでは、230~240Y位となりました。
残念ながらカスタムシャフトにラインナップされている全てのシャフトはなくて、ATTAS-T2や、Diamana ahinaが打てなかったのですが、DI-6Sのウェイト変更でベストが出るという結果となりました。

意外な結果となりましたが、満足して終了~

お会計の時に駐車サービス券をくれたのですが、テレコムセンターのPでは使えず・・・orz

次に行くことがあったら、青海フロンティアビルのPに入れようそうしよう。

こちらはMAX1800円ですね。

ティーは全員プレゼント。マーカ&フォークはフィッティング利用の人にプレゼント。(他にFIVE TPボールやシューズのキーホルダーも選べます)


ウェイト変更でベストフィットという事でウェイトを買おうとしたら在庫がひとつ。

仕方なくひとつだけ購入したら、オマケで、フィッティングに使ったウェイトをひとつくれました。
ラッキー!これひとつ1890円もするんだよね。


夜、ロッテ葛西に行って明日のラウンドに向けて練習~
Motore60Xシャフトで5球平均。


DI-6Sシャフトで5球平均。

実は後でカルテを見たら、4g-12g-4gだったのですが、この時は4g-16g-4gでした。
で、つぎの5球平均も234Y。その次の5球平均も234Y。
これはいいかんじかも~

アイアンとウェッジもレッスン内容に気をつけて練習したらいい感じでショットできました。
明日がたのしみ。

そして帰宅。
会計する時まで知らなかったのですが、MAT-Tの測定データはCD-ROMに焼いてくれます。


ジャーンと画面立ち上げ。左のメニューで「Mian Window」をクリック!


画面にバーチャルマサル君が表示されます。
レッスンはこれと同じ画面を使って行われました。


スイングの動画が再生されます。コマ送りも自在です。


視点も360度、どの方向にもグリグリ動かせます。


インパクト時の数値データも記録されてます。


スイング軌道、スイングプレーン、足、腰、肩の方向、スイングの軸、重心移動などがオプションでON-OFF可能です。


下から重心の移動も確認。私はこれで修正されました。


9,000円と有料なのですが、このシステムを使ってのフィッティングはとても良いと思いました。
記録したデータももらえて、再生できるので、あとからポイントの確認もできます。
スイングを見直したい方、クラブの適合を見たい方、とてもオススメです。
Posted at 2010/12/04 21:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年12月04日 イイね!

藤沢ジャンボなう

藤沢ジャンボなうahinaを打ち比べたくてやってきましたウッシッシ
Posted at 2010/12/04 16:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2010年12月04日 イイね!

フィッティング結論出ましたわーい(嬉しい顔)

フィッティング結論出ました即買い!

明日から実戦配備されますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/12/04 14:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2010年12月04日 イイね!

テーラーメイドなう

テーラーメイドなう青海にきました。
1996~2001はテレコムセンター駅に通勤していたので懐かしい~
Posted at 2010/12/04 12:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2010年12月04日 イイね!

ウオーミングアップ

ウオーミングアップ青海に行く前に体をほぐしておきますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/12/04 11:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習記録 | モブログ

プロフィール

「爆!」
何シテル?   07/14 05:16
モーターショウに出ていたASMを見て一目ぼれしてしまいました。 エリシオン購入後は、WEBで知り合った友人とオフ会三昧で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広末涼子、11年ぶりドコモCM出演♪(^0^)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 17:21:38
Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 13:37:05
はち とったどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 06:56:33

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目ぼれして、独身なのに8人乗り買ってしまいました。気筒休止とクルーズコントール ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて買った車です。ハイライダーが気に入って買ってしまいました。 4駆だったので、雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation