• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P☆Jのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

「対馬の韓国人観光客激減」って仏像窃盗の件はいいの?

「対馬の韓国人観光客激減」って仏像窃盗の件はいいの?日韓関係悪化 対馬観光直撃 国境の島 韓国人客が激減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000004-nagasaki-l42

メディアが「元徴用工問題や半導体材料の輸出規制強化を巡り、日本と韓国の対立が深まる中、国境の島・対馬市で韓国人観光客が激減し、観光関連業者が打撃を受けている。」等、対馬観光の打撃を大宣伝しているが本当のところはどうなのか。

韓国人が対馬に観光で来ると韓国人ガイドが対馬島内を案内し、韓国人経営の土産屋で買い物し、韓国人経営の食堂や酒場で飲食し、韓国人経営の宿に泊まり、帰国する・・・。

これのどこに日本人が困ることがあるんだろう。
逆に韓国人が来ると、名所・旧跡は落書きや破壊、道端はゴミの山、夜遅くまで大騒ぎ・・・これで島民は本当に韓国人に来て欲しいのだろうか?

さらには7年前に対馬から盗まれたままの仏像についてはまったくシカトのメディア。
「返す必要はない」という耳を疑うような状態のままなのに、この問題はおくびにも出さず、日韓両国の平和を願う朝鮮通信使祭りの継続、開催を心配?
そりゃあ あちらに舐められるはずだわ^^;
Posted at 2019/08/03 16:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2018年05月20日 イイね!

ふたたびの、いや三度目の

表題にもあるように またまたトライ!のユーザー車検を敢行しました。

つまり、この日記は2年ぶり、ってことでホントに全くご無沙汰です^^;

今回は1カ月前から始動開始。

車検場で手続き後、テスター屋で光軸調整(1000円也)して車検レーンに臨みました。

すんなりと光軸調整も済んで無問題だろ、と思いきや運の悪い事に新人風の検査員に当たってしまいました。

この新人君、やる気満々で俗に言う『重箱の隅を突く』ようなお方でLEDテープの1部が切れてるのを見つけたり、サイドガラスに張ってるセキュリティシールが少し大きいとか言われて(前回まで何も言われなかったのに)要らぬ時間を取られましたが、まぁ、大した問題もなく三度目のユーザー車検は完了しました。

これで少なくともあと二年はEos に乗って居られそうですので、今後ともよろしくお付き合いください m(_"_)m
Posted at 2018/05/20 10:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

トライ!2回目のユーザー車検!でも・・・

トライ!2回目のユーザー車検!でも・・・久しぶりのUPです。
うちのEOSも7年目、そして2回目のユーザー車検を受ける事にしましたが今回は大ごとになってしまいました。

26日、車検場へ行き検査開始、そして前回同様の「光軸不良(下方超え)」でアウト。
ここまでは一応想定内だったので『テスター屋で調整してもらえばいいや』と思いきや「ネジ代が一杯なんで調整出来ません」との返事!
VWディーラー整備士に訊くと『ヘッドライトの調整ネジが壊れてるっぽいんで交換しないと・・・』と、気の無い診断・・・・。

30万なんて・・・青くなりながら色々調べると、どうも原因はオートレベリングシステムにある模様。
パチモンVCDSであっけなく光軸が上がりネジ調整可能域になりました。

その後、テスター屋の微調整だけで無事、車検を通す事が出来ましたが、まったくいい加減なディーラー整備士だ!プロなんだから少しは考えろ!と怒り心頭でした。
Posted at 2016/05/30 08:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月24日 イイね!

「A列車で行・・・」ってきましたw

「A列車で行・・・」ってきましたw先日、普段は熊本~三角を走る観光特急が1日だけのイベントでこの車両で長崎線を走る・・・ということで行ってきました。
車内ではバーテンダーのカクテルサービスや尾根遺産たちのジャズの生演奏があって(牡蠣尽くしのお弁当も出ましたが食べて飲むのに夢中で写真はありません)列車に揺られながら久しぶりに仕事のことを・・・思い出しました(笑)
Posted at 2014/02/24 11:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年05月24日 イイね!

足回り初心者のデビュー!

先日、E・O・S・のお仲間さんから譲っていただいたEibach Pro-Kitサス、
そのうち時間が出来たらディーラーに持って行って付けてもらおう…(って無職で年中暇してるのに)
…なんて心にゆとりのある性格じゃないので取る物も取りあえずVWのディーラーに
(良くしてくれるメカさんが佐世保に転勤したんでそこまで)走って行きました。

4時間ほどの作業が終わり約50Kmの帰路のインプレは・・・

凹凸の衝撃は確かに大きくはなった。が、タイヤ空気圧を高めに入れていたのを
標準に下げたこともあってか我慢出来ない程の差ではない。

はっきりと変わったのはコーナーでの踏ん張りが効きスムーズに楽に旋回できます。(カチッとした感じ)
ラダーフレームは入れてあるので相乗効果もあるみたいですね。
ただし、ショックを換えてないこともあるかもしれませんがメーカーでダウンサス(前後共2~3cm程度)
と謳ってある割に車高落ちは期待出来ないようです。
ホイールセンター~フェンダーアーチ間を計るとフロント15~6mmダウン/リア5~6mmダウン
ダウンサスというよりは強化サス・・・という感じで下がったという感覚は受けません。

ということで足回り初心者のデビューは無事、終了です。
Posted at 2013/05/24 14:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/128480/48433083/
何シテル?   05/16 18:35
女神の交代のIsisからEosで早16年・・・。 気持ちは永遠の30代の蠍座生まれです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外なトコロが壊れていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 09:26:24
無計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:21:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
孫からも見放されるようになって、仕方なく?夫婦で楽しめる車を・・ということでこれに決めま ...
その他 その他 その他 その他
散歩?用(年に数回通勤用)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
納車3年目となりました。 ぼちぼちいじくって遊んでます。 Isis仲間としてよろしくお願 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation