• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げろまずのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

VOX号のお肌を守れ!プロジェクトその1

VOX号のお肌を守れ!プロジェクトその1
次女が通学に使っていたVOX号、進学先の短大寮生活でも乗るのかな?と思っていたのですが、「電車とバスの方が便利良いから乗らないよ!」と、あっさり放棄(゜ロ゜;。高校が、シール1つ貼るのも禁止だったので、完全ノーマル。しかも塗装が日焼けしていた為に相場より、かなり安価だったのです!(((^_^;)。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 12:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年01月19日 イイね!

TOKICO付いた~O(≧∇≦)O♪

TOKICO付いた~O(≧∇≦)O♪
フロントブレーキのキャリパーサポートをアルミ削り出しのワンオフで作ってもらいました~!RGVガンマ用のTOKICOです!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。フロントフォークのアウターごと塗装したら、白文字で仕上げます( ̄∇ ̄*)ゞ。格好えぇ~!O(≧∇≦)O♪。
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年01月11日 イイね!

あと少し!(* ̄ー ̄)♪

あと少し!(* ̄ー ̄)♪
まだ塗装前ですが、ワンオフのバックステップ&前後スプロケットと525チェーン、フロントのライトもアルミ削り出しでステーを作ってもらい装着完了!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。リアブレーキは、マスターがブレンボにキャリパーはスイングアームに合わせてゼファー用です!もう少しだZ~ット!O(≧∇≦)O♪
続きを読む
Posted at 2014/01/11 15:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年12月19日 イイね!

ロードウインナ~?(((^_^;)

ロードウインナ~?(((^_^;)
リアタイヤは、150/18を装着しました~!(* ̄ー ̄)♪。今回の変更したホイールとスイングアームでは、このあたりが限界のサイズです!。幅が広ければ良い!ってもんでも無いのは、重々承知してますが……(((^_^;)。あくまでも、見た目重視です( ̄∇ ̄*)ゞ♪。我ながら、頭が悪いなぁ~(ToT)。フ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 09:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月14日 イイね!

TOKICOをゲット!

TOKICOをゲット!
RGV250ガンマ用TOKICOフロントブレーキマスターキャリパーをゲット!とりあえず、今日はサンドブラストして来ました!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。本当は………ブレンボが良かった………Σ(´□`;)。ちなみにリアはブレンボを付けます!(* ̄ー ̄)♪
続きを読む
Posted at 2013/12/14 16:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ベスポジを探して……

ベスポジを探して……
今までは、JMC?かどっかのバックステップでしたが、どうもしっくりこない……Σ(´□`;)。主治医と相談して、ワンオフのアルミ削り出しでバックステップを作ってもらいます!(((^_^;)。同年代の年寄ほど、皆バックステップの位置が高くなってきているような……(((^_^;)。名付けて、「正座倶楽部 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 22:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月07日 イイね!

ひたすら…バフがけ!( ̄∇ ̄*)ゞ

ひたすら…バフがけ!( ̄∇ ̄*)ゞ
アルミ部分の研き作業です!水ペーパーをかけて、サンダーにバフをセットしてひたすら研き作業です!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。茶色の研磨剤、緑の研磨剤、ピカールの順番で、ひたすらひたすら研き続けました!Σ(´□`;)。顔が写るレベルまで後一歩かな~?(* ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2013/12/07 19:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年11月18日 イイね!

エンジンが載ったぞ~O(≧∇≦)O♪

エンジンが載ったぞ~O(≧∇≦)O♪
塗装も終わり、いよいよ組みあげ作業に入ります!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。降ろす時は、ドッコイしょ~!と、フレームから、重たいエンジンを降ろしましたが、今回はエンジンを横にゴロんと寝かせた状態に、フレームをスポッっと被せます!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。せっかくの塗装を傷つけないように、蒲団をしいてフレームにもマスキ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 20:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年09月29日 イイね!

ZⅡ再生日記その9

ZⅡ再生日記その9
ステムにあわせてもフレームにあわせても、やはり寸法違いは解消できないようですから、ステムにあわせてフレームネックとの1ミリの隙間を埋めることにしました!(((^^;)。最初は、旋盤で5ミリ幅の環を削り出して貰おうか……?と考えましたが、何気なく、工場内を物色したところ……♪。0.25ミリのステンレ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 22:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年09月27日 イイね!

ZⅡ再生日記その8

ZⅡ再生日記その8
ジャッキアップしてフレームにウマを当てて固定した後、ヘッドライトを外します!中に納められた配線類を外して行きます。次に組み上げていく時に覚えているか不安です………(゜ロ゜;ノ)ノ。あやしいのはビニールで目印を付けてはいますが……(((^^;)。フロントタイヤを外して、トップブリッジ次にフロントホー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 17:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「盆休み最終日に、バイクでお散歩(^w^)♪ なんと全部レストアして、動くそうです!しかも『てんとう虫』は一桁ナンバーを維持する為に、車検切らずに受け続けているそうです!(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   08/16 09:44
げろまずです。熊本でZⅡとCR-Zに乗ってるオヤジ真っ盛りなオヤジです!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。 座右の銘は『昼は集中、夜は焼酎』 みなさん、よろしくです!(≧▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発射台 改修! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 18:54:56
まる“16歳の壁”を乗り越えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 19:22:36
ささやかに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 22:10:52

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
最後の大きい排気量のバイクの予定…(^w^) 大変 乗りやすいバイクで、びっくりしてます ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売当初から、魂を揺さぶるスタイリング
その他 その他 白いけどブラックパール号(笑) (その他 その他)
トーハツ2ストローク50馬力!かっとび使用!燃費は最悪ですふらふら
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
長距離ツーリングの為に、ZⅡから乗り換えました! R1譲りのリッターエンジンはパワフル! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation