• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げろまずのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

酔って候

酔って候佐賀の友人からTELあり!『Zは進んだ?』 『まだまだ(T^T)』『ところで美味い焼酎を送ったから、海老をよろしく!』そうなんです!天草は車海老が名産なんですよ(^-^) 『(`_´)ゞ了解!』
『古陶里』佐賀は言わずと知れた陶磁器の産地 有田 伊万里 唐津… 朝鮮出兵で半島から来た 陶人達に敬意を表して…今夜も酔って候(〃▽〃)
Posted at 2012/11/28 23:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

メーターライト交換

メーターライト交換娘のヤマハboxのメーターライトが切れたので交換します! 原付バイクですので楽勝~!の予定でした…( ̄□ ̄;)!!
ところが…メーターのユニットを外すのに、フロントのカバーまで外します(-_-;)面倒くせ~(T^T)
余った時間で釣りも行ってみました~!さらに型も良くなり大漁(>_<)
Posted at 2012/11/25 16:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月24日 イイね!

アオリイカの季節

アオリイカの季節先週 教え子を連れて行ったのを、どこかで聞きつけたらしく…別の子から『僕も連れて行ってください!』と直談判して来ました! 『船に酔って、泣いて叫んでも岸にはつけんぞ!』って脅します(-_☆) 『大丈夫です!泳いで帰ります!』…(゚o゚) 準備する物を伝え、10時くらいから、ゆっくり出航! 1キロちょっと切るサイズから、手のひらコロッケサイズまで6パイ釣れました(^-^) 釣れて良かった(>_<)
Posted at 2012/11/24 11:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月22日 イイね!

キャブレター編その4

キャブレター編その45㎜のアルミをインシュレーターとエンジンの間にガスケットとOリングで挟みます!ワンオフパーツ(>_<)
4気筒分の開閉バルブを連動調整するスクリュー部分も、アルミでベロを作って延長!ナフコ製ステーで8㎜延長してキャブレター本体を固定!
オークション落札から約1ヶ月くらいかかって装着できました~(T^T)
何を隠そう、私はM?(-_-;)
Posted at 2012/11/22 18:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月22日 イイね!

ZⅡ再生日記キャブレター編その3

ZⅡ再生日記キャブレター編その3で、どう対処したのか?まず、キャブレター4気筒分を留めているステーを真ん中でズバッと切断(゚o゚)8㎜延長して、ナフコ製ステーで留めます!
4気筒の開閉バルブを連動調整させるスクリュー部分もベロを作って延長!
インシュレーターはゼファー1100用が40パイで、形状もビンゴ!(>_<)
エンジン側のシリンダーブロックに、アルミ入りの耐熱性パテを肉盛り!って案もありましたが…(-_-;)格好悪く汚くなりそうなので却下です(-_-;)
そこで、5㎜のアルミをインシュレーターが咬むように切断加工して、エンジン側にガスケットを挟んで対応しました~(-_☆)
これだけで、丸々2週間くらい悩んで アイデアが具体化してからは、2~3日で装着できました(>_<)
何を隠そう 私はM?(T^T)
Posted at 2012/11/22 18:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「盆休み最終日に、バイクでお散歩(^w^)♪ なんと全部レストアして、動くそうです!しかも『てんとう虫』は一桁ナンバーを維持する為に、車検切らずに受け続けているそうです!(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   08/16 09:44
げろまずです。熊本でZⅡとCR-Zに乗ってるオヤジ真っ盛りなオヤジです!( ̄∇ ̄*)ゞ♪。 座右の銘は『昼は集中、夜は焼酎』 みなさん、よろしくです!(≧▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 8 9 10
11 121314 151617
18 19 2021 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

発射台 改修! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 18:54:56
まる“16歳の壁”を乗り越えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 19:22:36
ささやかに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 22:10:52

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
最後の大きい排気量のバイクの予定…(^w^) 大変 乗りやすいバイクで、びっくりしてます ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売当初から、魂を揺さぶるスタイリング
その他 その他 白いけどブラックパール号(笑) (その他 その他)
トーハツ2ストローク50馬力!かっとび使用!燃費は最悪ですふらふら
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
長距離ツーリングの為に、ZⅡから乗り換えました! R1譲りのリッターエンジンはパワフル! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation