メーカー/モデル名 | ポルシェ / 718 ケイマン 718 ケイマン_LHD(PDK_2.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 小回りが利いて、キビキビ走る。そしてやはりスタイルの良さ。 |
不満な点 | 不満はあまりなし。強いてあげるとすれば、有料駐車場などで運転席に座ったまま、駐車券を受け取ったり、料金を支払ったりする時、体を外に出さなくてはいけないが、窓が狭く、ちょっと苦労する点。 |
総評 |
「ポルシェは憧れのスポーツカーだけれど実用性はない」と思っていましたが、所有すると実はそんなことはなかったことに気付きました。 日常的には2人乗りで十分だし、構造上前後にあるカーゴスペースも広く、小型スーツケースなら余裕で積載できる。もちろん、動力性能は高く、コーナーリングはとても気持ちが良い。気持ちに余裕ができ、かえって以前よりスピードを出さなくなった(ほんと)。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やはりとていいデザインだと思います。ガレージのそばにいると、自宅の前を歩く人や、宅配業者の方など、何人もの方から、クルマのことで話しかけられます。みんなクルマ好きなんだなぁ、と嬉しくなります。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーについて。ベースグレードなので、ポルシェの中では決して高馬力ではなく、当時メインのPolestarと比較しても60ps以上低いです。でも不満ではなく、私にとっては十分。ミッドシップなので、噂通り、コーナーリングがとてもスムーズで、運転が上手くなったと錯覚してしまう。クルマの魅力は数字だけではなく、総合的なポテンシャルと、そのクルマが持つ文化や考え方みたいなものなのだと改めて思います。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4気筒エンジンですから、ポルシェの中ではさほど大きな音ではないですが、それなりのエンジン音と振動はあります。それは不快ではなく、むしろ快適。エンジン音や走行音が響くので、オーディオを楽しむクルマではないとも言えるかも。そのためオーディオはノーマルで十分だと思いました。また、車高は低く、ドアが大きいので乗降時はドアを大きく開けないといけない。駐車場はなるべく両サイドのスペースに余裕がある場所に駐める(自ずと、駐車場のはしになりがち)。しかしそれもポルシェ乗りの作法のようなもので、妻も楽しいようです(たぶん……)。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もう多くの方がインプレッションしていますが、積載性は高いです。スキーやスノボのような長尺ものは難しいですが、日常遣いで困ることはありません。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Ⅰ年間乗って、燃費は約9km/L。メインのPolestarとあまり変わらず、むしろ想定以上に低燃費という印象です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最寄りのポルシェセンターで、認定中古車をセカンドカーとして購入したので、下取りは無し。そして初めてクルマを値引き無しで購入しました。いろいろな考え方がありますが、値引きなしと割り切れば、交渉などの労力も不要。気持ちの負担が少なくなるのでいいと思う。
|
イイね!0件
ボルボとドライブと音楽 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/19 22:13:25 |
![]() |
春の久しぶりのソロキャンプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/06 02:37:08 |
![]() |
【備忘録】 アライメント調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/22 00:56:15 |
![]() |
![]() |
ボルボ V60 プラグインハイブリッド 12台目の愛車は、(やっぱり)ボルボ。 ボルボでは7台目、V60では4台目、Polest ... |
![]() |
ポルシェ 718 ケイマン 新型コロナと半導体不足により、欲しいクルマがなかなか買えない時期を過ごしていました。そん ... |
![]() |
ボルボ V60 自身の車歴、10台目の愛車。 6台目のボルボ。 V60の3代目(写真右、左は従来車)。 ... |
![]() |
ボルボ V60 自身5代目のボルボは再びV60。同じサイズ、同じエンジン、同じカラー、同じグレード。なの ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!