• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

中部オフ会・3周年オフ 1/4

中部オフ会・3周年オフ 1/4 11/3に日帰りで中部オフに参加して来ました。
参加するか結構迷いましたが、
某氏に2度目のメッセをいただき、覚悟を決めました。
渋っていた理由は、やはり遠い事。
ナビに新名神が入っていないので、迷わないか不安でした。


タイトル画は通行証と名札…






先に書きますが、今回のリポートは4回に分けて掲載します。

今日は参加者個々の画像を2回に分けて…

11/5は集合写真…

11/6は自分の画像(爆)



参加者の皆さんの中で、撮り忘れた…
もしくはこの画像欲しいと言われる方がもしおられましたら、
ご自由に持っていってもらって構いません。














今日は凄く長いので、覚悟しておいて下さい。
















朝8:30集合 → パレードラン
という事で、朝4時に起きて急いで準備。
サイフは忘れてもカメラは忘れてはならん!
という事で、前日に用意はしました。

新名神に乗るための最短ルートを散々調べて準備万端だった甲斐があり、行きは順調でした。
渋滞もなく、7:30に…3時間ちょうどでコンビニに到着。

私は3番目でした。





Ⅹが10台集合…
青と黄が全然違う音でした。






早速参加費徴収及び出欠と、ステッカー配布開始…





8:30 5台2組に分かれてパレードラン開始。

しばらく走って目的地に到着。
全員集まった後にどう並べるか散々迷った結果…














こんな感じに並びました。







誰かポーズとってますねw












さて、冒頭に書いたとおり、参加者の皆さんの画像を掲載させていただきます。
お名前が合っていなかったら申し訳ないです…。
途中で帰られた一部の方の画像は撮れていません…
なお、掲載順は名前の順になるので、
数字 → アルファベット → 50音 → 漢字
となります。
ただ、管理しやすいようにお名前を勝手に省略させていただいている場合がありますので、
ご了承下さい(_ _)




そういう訳で、私からになってしまって申し訳ないです(爆)






3CAN号





結構注目されたようで、参加して良かったと思えました。
終始窓を開けていました。
エアロも初お披露目でしたが、それは11/6に書きます。








ACE号














純正形状に近いバルディバンパーにバリスのデフューザーがいけるかどうかと
参加前に考えていたのですが、実際に装着されていて非常に参考になりました。









axsee号






サイドマーカーが気になって仕方ありませんでした。
私は間に合いませんでしたが、どうやらダブリではなかった様子…





しかし、バックフォグの方に皆さん注目されていました。







ライトも凄かったです。
パレードランの時に私の後を走られていましたが、停止中はミラーでずっと見ていました(爆)





フロントシートは以前見せていただきましたが…




リアシートは装着後、初めて拝見しました。




私と同じお店での施工なので、触り心地は同じなのですが、
色が違うと印象は全く違いますね。





ダッシュ周りはDIYというのは凄いです…











DGF号





ランデュースバンパー…初めて見ました。
写真で見て思っていた形状とは少し違うものでした。





テールランプ…これに換えたいと思ってしまいました。










EvoQ号





Ⅹ以外のエボを間近で見る機会が1度しかなかったので、凄く新鮮でした。
フェンダー凄いですね。





カーボンリップいいですね…





羽根がまた迫力あり…
デフューザーもカコイイです。





細かい対策もされているようです。










HIROBO号





青ボディにバリスという組合せはなかなかないので、いい色でした。





青ボディを間近で見た事がなかったので参考になりました。
内装に使いたかったのですが、サンプルになかったので断念した経緯があります。











Hoi号





青ボディに黒ホイールは引き締まって見えるのでいいですね。





ボルテックス装着率がかなり高いのが驚きでした。
羽根をケチった自分が情けなく思えてきました(爆)









R.O号





カロッツェリアのオーディオを組まれていて、イベント風にシステムが書かれた紙も用意されていました。
JBLと某社以外のシステムでは聞いた事がなかったので、聴き比べさせていただいて参考になりました。





ハワイナンバーでした(爆)
レンズカバーも現地で装着されていました。





カーボングリル…欲しいパーツですが、私のには似合わないか…














Rio号





噂のブリッツバンパー…
開口部の面積が凄いですね。













SAM号









ブレーキスゲー(;゜3゜)







shimayan号





カーボンパーツが多かったです。





後からの画像を撮り忘れていましたスイマセンOTL
リアバンパーステッカーが実際に見て気になっています。








suzupon号









希少なストライプで、黒い車体とは全く違う印象を受けました。









taka号





やはり黄色は目立っていました。実際に見れてよかったです。





全塗やブーストアップについて参考になりました。











wels号









痛車…になるのでしょうか、素晴らしいです。
見るのは好きなんです。





こんなところにも…












いっとく号





やはり大注目でした。





まさか参加されるとは思わなかったので得した気分です(爆)








本当にガラスがないんですね。








外観だけではなく、中も凄かった…









文字数制限の為、2/4へ続きます。


後半はこちら…
中部オフ 2/4

ブログ一覧 | オフ会・プチオフ | クルマ
Posted at 2012/11/04 17:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

中部オフ行ってきたよw From [ EVO LOG ] 2012年11月6日 00:37
結構時間がたっちゃいましたが、先週の土曜に中部オフ行ってきました (〃∇〃) 前回のBBQと前々回の中部/滋賀オフとも2回連続でオフ前日にプロジェクトが炎上して結局行けてなかったので、念願の中部オ ...
【中部3周年】3rd Aniversa ... From [ 【EVO】けーー(゚∀゚)ーーた!!  ... ] 2012年11月6日 03:59
シン.さんより写真お借りしました! 大成功でした!!! 壁紙にしたいくらいです(゚∀゚)w '`ィ (゚д゚)/ みなさん、こんにちは ...
これからも皆の力で\(^o^)/\(^ ... From [ まっち's Evo Style ~ふ ... ] 2012年11月8日 02:24
こんばんは~。 ブログUP遅くなりすみません。。 先週土曜の11月3日、中部エボ3周年記念オフに参加させて頂きました(^o^)丿 <img style="WIDTH: 178px" alt="" ...
ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 18:07
こんばんは(゚▽゚)/

昨日は早朝からお疲れ様でした! いつも写真で見ていた車を生で見れて良かったですわーい(嬉しい顔)

内装最早別の車にしか見えなかった~w かっこ良すぎです!

次回はお気軽に工房オフにでも行きましょう~♪
コメントへの返答
2012年11月4日 19:48
こんばんは(_ _)
どうもお疲れ様でした。
お会いできてお話しできてよかったです♪

こういう場でないと実際にお互いの車を見る事はできないので、非常に良い経験いなりました。
ありがとうございます、その内お邪魔します
(^^;
2012年11月4日 18:56
こんばんわ~☆

ポーズがワイルドですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 19:50
こんばんは(_ _)
ワイルドだろ~w(゜3゜)
偶然写っていました。
私ではないですが(爆)
2012年11月4日 18:58
こんばんは。

早朝から有り難うございました。
結果、私が一番最後でしたね、スミマセンm(_ _)m

内装素晴らしい!! 物欲をそそられました(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 19:53
こんばんは(_ _)

オフ会の幹事、お疲れ様でした。
まあ遅れた訳ではないので問題ないですよ(^^;
今回初参加でしたが、大成功ではないかと思えます。こういう機会を設けていただいて感謝しています。また機会があればと考えています。
ぜひ内装やって下さい(爆)
2012年11月4日 19:38
こんばんわ、初コメ失礼します。

昨日は大変お疲れ様でした。
遠方より御参加頂き、大変感謝致します。

3CANさんのエボの内装凄いですね~。
同じ車に見えませんでした!

C-WESTのエアロも決まってましたね!
Fバンパー、実はC-WESTも候補でした。
コメントへの返答
2012年11月4日 19:58
こんばんは、はじめまして。
どうもお疲れ様でした(_ _)

正直遠いので迷っていたのですが、ある方に後押ししてもらった感じです。
最高の褒め言葉ありがとうございます(^^

エアロは装着率が低そうでインパクトがあるものを選んだのですが、誰ともかぶってなくてよかったです(爆)でもそれはそれで寂しいものですがw
2012年11月4日 19:47
こんばんは。

はるばる遠いところから・・・ご苦労様です。

自分の写真・記事をのせていただきありがとうございます。

3CANさんのエボにわ勝てませんが~自分なりのエボ作りを楽しんでいます。

今度は、内装に着手する予定なので参考にさせてもらいます(^v^)

コメントへの返答
2012年11月4日 20:03
昨日はお疲れ様でした(_ _)

Ⅹ以外のエボを間近に見る機会がなく、興味あるカスタムをされていたので多く撮ってしまいました(^^;

Ⅸの内装カスタム、楽しみにしています。
過去の記事「Ⅹ 内装」というカテゴリに詳しく載せているので、参考にしていただければと思います。
2012年11月4日 20:49
お疲れ様でした~ペコリ(o_ _)o))

イベントとか出た事無いのでもう少し強化したら検討してみますww
シートすごいですが・・・汚してしまったら・・・っと思ってしまいますヽ(´Д`;)ノアゥ...

実はあの後刈谷ハイウェイオアシスでオーディオカーが集まってて行って見たんですww
σ(・ε・●)の仕様は自分で考えたのでそんなやり方もっとか言われましたが・・・(*´∀`)♪
深みがあるエンヤーの音楽(音を出すのがが難しい)がさらに良くなる用に頑張ってみますヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

また是非長時間視聴も大歓迎なので聞いちゃってください(ノ´∀`*)
音が良すぎて・・・自分でも聞き入っちゃいますが(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 21:56
昨日はお疲れ様でした(_ _)

あの状態からグレードアップしたらかなりな事になりそうですね~次回の大会とかどうですかw?

シートは色の割に意外と汚れないものです。洗剤もあるので、まあ問題ないですw

自分も来年あたりにアンプ等のグレードアップは考えてはいます。

昨日はオフ会終了間際だったので長時間とはいきませんでしたが、また機会があれば長時間聞き比べしましょう(^^
2012年11月4日 21:30
おつかれさまでした♪

初コメ失礼します

自分のバンパーは三菱マーク、ナンバープレート台座は跡付けですのでww
ランデュースモデルはリップのみ多少VARISと形状が違ってきますが、
大まかには一緒です。


内装すばらしいですね♪

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月4日 22:03
どうもお疲れ様でした(_ _)

あ、菱マーク気付きませんでしたOTL
ご指摘されて有無に気付くという…
しかしリップ部分が違うだけでも大きく違って見えました♪

どうもありがとうございます(^^
こちらこそよろしくお願いします。
2012年11月4日 21:47
こんばんは。はじめましてtaka_evoです^^

3CAMさん車もすごかったけど、写真も上手ですね。
自分の車の写真多めで嬉しかったです♪ありがとうございました。
マフラー音が違ったのは壊れてるのではなく、ハイカムのせいです。

今度またお会いできることを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年11月4日 22:16
こんばんは
昨日はお疲れ様でした(_ _)

ありがとうございます(^^;
でも明日の集合写真はピンボケになっていました(_ _;
カムでしたか…ブーストアップの際、どこまでやろうか今から迷っています…

また機会があればよろしくお願いします(_ _)
2012年11月5日 0:47
こんばんは♪

昨日はありがとうございました!
サイドやっぱりいいですね(^^
穴が開いてなかったというのが驚き・・・

はやく御挨拶したかったのですが,3CANさんの周りは人気でなかなかタイミングがありませんでした(^^笑
コメントへの返答
2012年11月5日 19:52
こんばんは、
こちらこそありがとうございました(_ _)
そうなんです、まさかの穴無しw
届いてから分かるという…それはまた後日書きます。

コンビニの時点で…と思ったのですが、あっという間に時間が過ぎて忘れていたという始末…ずっと気になっていた内装を拝見したかったのですが、次の機会にぜひお願いします(_ _)
2012年11月6日 4:15
3canさんオフレポお疲れ様です!!



皆さんの車をココまで写真とってオフレポするとは。。。さすがですww


2,3,4と楽しみにしております!(蒙古のコメントを書いてる時には3まで見ちゃってますがw


しかしすごい観察力・・・w
コメントへの返答
2012年11月7日 19:13
お返事遅れてスイマセン…

全員ではないのが悔やまれますが、
マメなので、ついつい撮った写真のほとんどを載せて、何か一言書いてしまいたくなります…

4は今から書きますので…
…まあ今回は自分の事だけですがw
2012年11月8日 3:22
こんばんは~。

細かいレポートありがとうございます!
次のブログも拝見しますね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月8日 19:45
こんばんは(_ _)

マメな性格が災いして、1回では入り切らない事態に(^^;

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation