• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

姫路港ふれあいフェスティバル2017 2/2

姫路港ふれあいフェスティバル2017 2/2

救難艦ちはやに1時間半並び、
30分ほどかけて艦内を見学…


既に疲れました(*.*)










この後、隣にいたせっつにも乗るか迷いましたが、
ちはやほどではないものの、
やはり行列ができていたので断念する事に…





そうしていると放送があり、
正午丁度に汽笛が鳴るそうで、
とんでもない音量なので注意されたし…

という事でした。







更に隣にいたクリーンはりまには行列がなく、
すぐに乗れるのではないかと思ったら、
13時からという事でガッカリ(-ω-)








先に昼飯を食いに出店が集まっているエリアへ向かいましたが、
その大半が姫路城前の公園で出店している店だったので
紹介はパスです…





ゆるキャラが何体か来ていましたが、
蒸し暑い日だったので中の人が心配です(爆)







出店以外にも別ブースで催し物がありましたが…







家島のブースではオリジナル商品が販売されていました。







せっかくなので、のりとカレーを購入…







13時になり、クリーンはりまに乗船…

小さな船で見学できる場所も少なく、
待ち時間なく乗れました。













ただ、揺れが酷く、気を付けないと倒れそうになります。







早速カレーを食べましたが、
えび苦手な人には独特の風味がキツイかも知れません(*.*)
カレー自体は結構辛めで、その部分は良いです。







こんなのも購入…







今回は海の日のイベントだったので、
来年も同様のものが開催されるかも知れませんが、
今回の反省を踏まえてもっと早く現地に着くように向かいます。


あと、曇りだったから良かったものの、
日焼け止めを塗っていなかったので、
結構日焼けしていました。



まあまた開催されれば行きます。




Posted at 2017/07/23 23:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域イベント | 日記
2017年07月22日 イイね!

姫路港ふれあいフェスティバル2017 1/2

姫路港ふれあいフェスティバル2017 1/2

7/17海の日に、姫路港にて
ふれあいフェスティバルが開催され、
救難艦や巡視船が来ておりました。










車輌も展示されておりました。
















メインは救難艦ちはやで、トンデモ行列ができておりました(-ω-)







まあそれでもせっかくなので並ぶ事に…
20人ずつぐらいでしょうか、一定時間ごとに入れるようになっていたので、行列はなかなか進みません(*.*)
結局、1時間半待ったぜ(_ _#








よく知らんので、詳細は書きません。
コメントでの解説もいらんぞよ。











































うひょ~まだあんなに並んでおるぜw



























甲板へ…









この後、階段を下りたら出口でした。







次回へ続きます。



Posted at 2017/07/22 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域イベント | 日記
2017年07月12日 イイね!

姫路港ふれあいフェスティバル



定期的に姫路市内のイベント情報を閲覧しているのですが、
今回は姫路港にてイベントが催されるそうです。









姫路港ふれあいフェスティバル2017







出店やイベント、船も来るようで、
これは行かねばならんでしょう。






…まあ船にはそれほど興味無いのですが、
滅多に見れんので、食メインで参加しますw



駐車場の問題があるので、
朝一番に着くよう向かいます。




Posted at 2017/07/13 00:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域イベント | 旅行/地域
2017年02月08日 イイね!

ひめじSubかるフェスティバル 2017



去年は行けなかったサブカルフェス…

今年は絶対に行くと思ったものの、雨とか(*.*)





まあそれでも、絶対に行くと書いた以上は、
行かないとさすがにマズイと思い、なんとか行って来ました。





雨天だった事もあり、カメラは一眼ではなくミラーレスに…
駅近くに停めてからプラスでポケやりながら会場へ向井千秋。






9時半過ぎには現地入りしたものの、
既に沢山の痛車が大挙して押し寄せていたのでありました。












全身狂三さんに度肝を抜かれ…









艦これ率の高さにポケやっているワタクシは
疎外感すら感じつつも…










OPとEDの歌が印象的だった
こんな作品があった事を懐かしく思いつつ…










インパクト満点のミク車に釘付けになり…









躍動感溢れる
ロウきゅーぶの痛車に刺激を受けたのでありました。









2輪も展示されていました。












ただ、ミラーレスの充電が不完全だったので、
途中で切れてしまい、何台か撮れていません。




遠足の準備は前日に済ませねばなりません。





さて、今回は痛車がメインでしたが、
同会場にて、ハンバーガーも販売されていました。






この店が最初から異様に並んでおり、そんなにうまいのか?
と思いつつ、面倒なので全く並んでいない店で買いました。








まずはここ…ベーカリーランプ







チーズとベーコンエッグがありますが、
結構なお値段ですな~…






チケットによる前金制ではなく、現金払いでした。




メインはチーズと肉のシンプルな作りながらも、
肉が凄く美味く、某ドナルドと比べるのは失礼だと思わされました(爆)







しかし、雨の中一人でバーガーの写真を撮るのは
大変苦労しました(-ω-)



しかもバーガーの大きい事…



完食するのに10分はかかり、
腹もふくれてもう食えないのではないかと不安になりました。





次は奈良吉野の大淀バーガー







豚と牛の二枚重ねの贅沢なバーガーです。







完食したところで、もう食えませんでした(*.*)


3つは食えませんOTL





腹ごなしに歩きまくってポケしまくり、
この日だけで5kmと2kmの卵を孵し、
ポケは150匹捕まえました(爆)







他にも色々なブースがあったのですが、
その中で 加茂川マコト と書かれているブースがあり、
CDやらグッズやらが販売されていました。






せっかくなのでイベントに来た記念にCDを購入したのですが…








ご本人様から直筆サインをいただきました。





でもここに来るまで、この方の存在すら知らなかったので、
なんだか申し訳なく思ってしまいました(´・ω・`)






最後まで居たかったのですが、
私用があった為に途中で切り上げました。



とても有意義なイベントでした。
また来年もあれば見学に行きたいですね~。



Posted at 2017/02/08 23:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域イベント | 日記
2016年11月12日 イイね!

姫路食博2016

姫路食博2016

実は毎年開催されているという
姫路食博2016に行って来ました。









今回もしろまるひめは黒かった(-ω-)


くろまるひめですな(爆)








結局、山へ行ったついでにⅩで行ったのですが、
カメラがじゃまでスマホで撮る事に…

カメラ用の持ち運びできる鞄がないとダメじゃな…






さて、食博ですが、
食券制かと思ったのですが、現金払いでした。




だいたいが¥500ワンコインで、
中には¥450とかもありましたが、¥650とかはしらけます。







まず最初は志方牛ステーキ







意外と量が多く、最初から腹いっぱいになりそうでした(爆)
ビールが欲しかった(-ω-)












食後すぐに、「どうですか?」
と声をかけられた甲子園ヒーロー揚げ





スタッフのノリが良くて素敵です(・ω・)



カレー味・にんにくしょうゆ味、塩味から選べるのですが、
カレー味が気になったので選択…





これが大当たりで、オススメしたいですね。
明日行かれる方は参考にして下さい。











ヤマサ蒲鉾のチーカマ







¥150と安く、外はフランクフルト、中はチーズ蒲鉾という組合せで、
意外にも旨かったです。












熊本からも出店がありました。
トマトが名産だそうで…





トマトコーラなるものが…
トマト味のコーラという感じでした。



いきなりだんごと併せて食いました。
中身はあんことさつまいものようでした。












明石焼きです。







ソースをかけてから出汁につけて食べるのですが、
ソースは別にいらんな~…












ステージにて、各ブースの関係者がPRしていました。











イケ麺グランプリで2年連続優勝した事を
アピールしていた鳥取ホルモンやきそばですが…







この手のは冷めたら油がまわって著しく味が損なわれますね…
焼きたてに当たればいいですが、作り置きのはやめた方がいいです。












少し気になっていたハヤシライス







…まあハヤシライスでした(爆)










大道芸もやっていました。

ぱふぉけん氏によるパフォーマンスでした。













飲酒運転ダメ絶対







最後は河童…





撮り忘れましたが、
柚子味の河童サイダーともちむぎダコワーズを…



本当に腹いっぱいになってしまいました(-ω-)







ポケやりながら周ったので、かなりの収穫でした。



明日も行きたいですが、ちと無理ぽです。


Posted at 2016/11/12 21:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域イベント | グルメ/料理

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation