• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

日曜のⅩ

日曜のⅩ

毛玉犬をⅩに乗せた事は書きましたが、
それ以外のⅩの出来事を…
















先日のRH9ステッカーを貼ります。









なぜかMとボルドの間が開いていたのでここに貼ります。
MはRH9加盟店なのでちょうどよかったです。









カーボン調の部分がワンポイントになっています。





RH9ステッカーは2枚組なので、1枚余っています。
加盟店で施工された方で欲しい方は直に受け渡しでいかがでしょうか?





今日あたりからガソリンの値が上がるらしいので、満タンにしました。
ハイオク¥128でした。






しかしこんな時に限ってあまり入らない…(_ _;











さて、メインのドアノブ取付けへDラへ行ったのですが、
オーディオをやっている為にドアパネルを通常どおりに外せないらしく、
悪戦苦闘しながらも外してはもらえたのですが…


ノブを取付けるとボタンが埋まって押せない(爆)





なかなか作業が進まないので代車を貸して頂きました。
Ⅹ以上に簡素な内装です。

前のekですが、Ⅹに比べれば快適な乗り味…





かと思ったら足回りがショボイ…

走行時の安定感は十分なのですが、
高速時に路面のギャップをまともに受けるので、継ぎ目ではキツイ…





3時間ほど経ち、完成の一報を受けDラへ…


キーの電池交換をサービスしていただきました。


なんだか面倒な車で申し訳ないですが、
担当の方には腰が低く丁寧に対応していただいたので行って良かったです。



ドアノブ代¥高くはつきましたが(爆)



おありがとうございます(_ _)
今度は紫外線フィルムでもお願いしようと考えています。




おみやげにチョコもいただきました。







チェコ産のチョコです(-ω-)





しかしこれがなんとも ウマー(゜Д゜)なチョコでした。
続けてもう一つ食べたい…と思わせる味です。











さて、肝心のドアノブですが、古い方は手違いでDラにあります(爆)


一応引き取りたいので、また週末に行って来ます。






曇り時に撮ったのでちと不鮮明ですが、純正シルバーから黒にチェンジです。














ドアノブを換えた理由の一つは、ショボいプラパーツのカバーとおさらばしたかったから…。

両面で貼り付いているので剥がせずにいたので、どうせならと交換に至りました。

剥がせる方でシルバーが欲しい方は直に受け渡しでいかがでしょうか?





そしてそのカバーを装着する事で、ボタンが埋まってしまう欠点がありましたが、
カバーを撤去したのと同等になったので、快適にロックできます。














これで我がⅩの欠点が消えました。





次の週末は、内装屋で先日の小物の張替え依頼です。



Posted at 2015/02/16 22:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ
2015年01月18日 イイね!

スピーカー交換したが、実力は50%未満?

スピーカー交換したが、実力は50%未満?

Ⅹを引き取って来ました。


4か月のあの日を思えば、
2日間なんてちょろいもんです(爆)













代車のラパン、ロック部分にウサギが刺さっていたのですが、
オプションか何かでしょうか???





ワタクシはドアを閉めたついでに肘でロックするクセがあるので、
高くなっている分、押しにくい位置にきていました。









10万km超えですが重心は低く、走りやすいです。
Ⅹにもアナログ時計が欲しい…w















さて、肝心のスピーカーですが、どこかで見た事があると思ったら…













JBL 508GTI でした。





JBLの倉庫の奥に眠っていたそうで、在庫限りだったので
ショップがまとめて買って販売・取付けを行う事になったようです。








↓ 以前付けていたスピーカーに比べると少々地味になりましたが…










以前のスピーカーがどの車でもいける初心者用の入門モデルなのに対し、
今回は車を選ぶ中級者向けのようです。





どんな車でもいける訳ではないらしく、バッフル加工も必要なのだとか…







軽く説明を受けて少し聴いていましたが、明確な違いがありました。














先のピアノソロのCDをかけていたのですが、
以前はボリュームを35ぐらいにすると高音が叩きつけるような
少々乱暴な音になる上に、微小ながら雑音なんかも聞こえていたのですが…











今回は最大ボリュームの45にしても音が割れるどころか、
非常にクリアに聞こえるようになっていました。
それでいて全くうるさくないという…








ヘッドユニットは三菱純正ナビです。
オプションのロックフォード仕様ではありますが、
社外品に換えた方が良い音になると思われるのがつまらないので、
この部分だけはこれから先も換えるつもりは全くありません。





タイトルの50%未満とか書いてあるのは、
アンプやプロセッサーを換えてやれば100%に近い性能を発揮できるという事で、
現状では実力の半分も出せていないという、潜在能力を秘めたスピーカーなのだそうです。





そんな事を言われると欲しくなってしまいますが、¥が…(-ω-)



Posted at 2015/01/18 19:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ
2014年12月29日 イイね!

多分、今年最後のパーツ…コンソールの蓋

多分、今年最後のパーツ…コンソールの蓋
先日の画像加工したアイテムの正体…



センターコンソールの蓋でした(-ω-)




















天面を白黒の革で張替え、黒で車名を刺繍しました。








ステッチは無難に白にしています。











ところで、今回の蓋はⅩに最初から付いていた物ではなく、
ギャラン用の2段の蓋なんです。






取っ手が左右2つあるのがお分かりでしょうか?









右で天面を開け…









左でⅩ同様に開ける事ができます。













装着画像です。









白黒にしていますが、白の割合が少しずつ多くなっています。










悪くないですね。







蓋を入れ替えたので、古い方が余りました。
もう使う事はないと思います。



黒革で張替えて青ステッチを入れています。
オフ会時にでも欲しい方に譲る予定です。







オーディオ屋は31日まで開けているそうですが、
スピーカーは今年は無理か…?









となると、今回が今年最後のパーツになります。



レビューはまた後日書きます。




Posted at 2014/12/29 17:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ワイパーとテープ

ワイパーとテープ
どこぞのクソワイパーが
全く役に立たなかったので、
車検時にボッシュに替えました。






色も真っ白でカサカサになりました。







替えて最初のひと拭き目からビビッていたので、
全く役に立たない物だと後悔したアイテムです(-ω-)




エンブレムだけマシですが…w



パーツレビューの評価を下げておきました。



役に立たないアイテムに関しては容赦なく書きます。
それがレビューする責任でもあります。














結論として、ワイパーにエアロ効果なんか期待しなくてもいいという事です。

信頼できる商品なら何も無くても綺麗に弾き飛ばしてくれます。








それを教えてくれたのが、ボッシュの普通のワイパーでした。
エアロ形状の物は見送りました。












雨粒を弾いて…










綺麗サッパリです。













そういえば、エアサス加工から戻って来て
気になっていた部分の一つがこれ…






画像は¥100均テープをルーバーに貼った直後の画像ですが、










戻って来たら退色していました(-ω-)









光や熱に弱いという事ですね…














明日は完成したブツの受け取りと、
エアサス関連の修正作業が控えています。






画像を加工していますが、バレバレっぽいですね…w





それに関してはまた明日書きます。



Posted at 2014/12/28 20:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ
2014年12月07日 イイね!

エンジンカバー塗装とプチオフ

エンジンカバー塗装とプチオフ
先週預けたエンジンカバーの塗装が
完成したので引取りに行きました。




同時にプチオフもありました。






















完成品がこちら





部分によってグラデーションのかけ方が違います。








最初は青一色で塗ろうと考えたのですが、
ショップのブログでチタン塗装の施工例が書かれていたので、
青主体のチタン風塗装にしました。














ショップステッカーを貼ってクリアをかけています。












菱マークはそのまま残して、
文字を含め黒い部分は結晶塗装でザラザラにしています。















自分が到着した時には既に
Ⅹ乗りである☆シュナ☆さんが来られており、
RECSの施工中という事で作業待ちの状態でした。






Ⅹでは珍しいシングルマフラーです。



少し前にメッセージでやり取りして、
お互い近くだという事でブレーキ屋へ集合となりました。








点滴に30分かかるので、その間、情報交換となりました。











なんと、話題の7.11のドーナツをいただきました。





朝に買おうか迷って、やはり帰りに買う事にしたのですが、
買わずに正解でした(爆)


ミスドに劣りませんでした。
名前を隠して食べ比べたら優劣付けられないのではないでしょうか?












ご本人様のブログで書かれるかも知れませんが、
肝心のRECSは今回もいっぱい煙が出ました。


















我がⅩから出ているような感じの写真です(爆)







今日はありがとうございました(_ _)
アレが届いたらぜひ見せて下さいw


















次は内装…の前に車検か?



Posted at 2014/12/07 19:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation