• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

久々の掲載

内装関連の店舗ブログに久々に我がⅩが掲載されました。


記事はこちら



実は去年秋に施工した内容がまだ掲載されておらず、
そのまま3月の施工となり、なんだか中途半端になっていました。


そういう訳で、今回の内容は去年施工の
ダッシュとコンソールになります。

この後にエアロを付けてオフ会に参加しました。




近々、3月の施工についての内容も掲載されるようなので、期待しています。


そのブログがきっかけとなってか、あの話がきたようです。
いつ誰が見ているか分からないものですね。

閲覧者数はそこそこいるようです。



Posted at 2013/04/10 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

内装リメイク詳細披露 (後編)

内装リメイク詳細披露 (後編)
一度に書くには多いので、分けて書く事にしました。

今日は昨日の続きです。


シート関連を…














これまでシートカバーは肌触りが良いレガートという革を座面の黒い部分に使っていました。
表面はツルツルで、弾力があるので座面に使うには格好の素材です。

しかし、難燃証明が取れないとかで張替えには使えない素材なので
シートカバー専用のようになっています。



しかし、いつの間にかできた深いシワが気になって修正する事に。





シートカバーの利点は、今回のようにシワになった部分のみを修正する事が可能で、
張替えのようにいちいちバラさなくても済むのでコストと手間がかかりません。




またシワになっても困るので、素材を変える事にしました。












参考にしたのは去年の秋頃にお店で見せていただいた
同じⅩに乗っている方のシートカバーでした。










レガートではなく、アミーという革を使っています。
革自体は固いのですが、カバーにする際、裏にウレタンを貼り付けるので、
結果として弾力があるようになります。

革が固くてもその分丈夫なはずなので、
どうにかならないかと目を付けていました。





完成したカバーをアップしたのがこちら…





当然シワも消え、新品同様になりました。
革自体は大きなシボがあるので、
ツルツルではなくザラザラしています。












カバーの為にレカロの形状ではたるみがあった部分も修正…
より張替えに近いカバーとなりました。










カバーにしたからという事もありますが、
フルバケに換えるつもりは全くありません。






前の車でフルバケにしていたのですが、乗り降りしにくい事と、
「長時間の運転が楽」という謳い文句が共感できなかった為に
もうフルバケにする事はありません。

リクライニング可能なセミバケの方が重宝します。














秘密のワンポイント




















車を預ける直前に撮ったポルシェブルーの原液













そしてシートヒーター





店舗ブログで気になっていたパーツです。

元々は車種限定の商品ですが、
シートカバーにする事で間に挟む事が可能です。




純正パーツとしてシートヒーターは存在するようですが、
Ⅹで後付けしたのは他にいないのでは?と思っています。









リモコンで操作しますが、
運転席・助手席2枚まで操作可能なので、
追加で助手席用ヒーターを追加しました。










座面の内、腰と尻に1枚ずつ使います。
点けてから3分で効果がはっきり分かります。
もう冬も終わりですが、今朝は寒かったので重宝しました。









明日はこむぎに見せてやった時の様子です(爆)

Posted at 2013/03/11 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

内装リメイク詳細披露 (前編)

内装リメイク詳細披露 (前編)昨日の晩に引き取ったので、写真は後で…
という事でしたが、今日は曇り(爆)

暗い写真が多いですが、勘弁して下さい。


今日は内装リメイク内容を公開します。










主な内容は…

ハンドル張替え
プラパーツ塗装リメイク
シートカバーリメイク
シートヒーター装着
ファントムビーム装着










ドア連動で菱ロゴが出るファントムビームは昨日紹介しました。

パーツレビューにも掲載しました。


沢山のイイね!をいただき、ありがとうございます。












今回一番楽しみだったのがハンドル張替えでした。
ほとんど張替え・カバー・塗装のいずれかを施工していたのですが、
ハンドルだけ手つかずの状態でした。

社外品に交換する事を含めてどうするか迷っていたのですが、
我がⅩのハンドルにはボタンがいっぱいで、移植やキャンセルは考えていなかったので、
L社のカーボン化か、普通に張替えるかの2択まで迫っていました。

しかし、L社のカーボンではあまりにもスポーツカーっぽくて
今の内装には全く合わないという思いで断念する事にしました。
内装に手を出していなければ…というところです。



ハンドル張替えにはⅩを預ける必要があり、
それならついでに色々やってしまおうという思いで
リメイクに踏み切りました。











下は施工前のハンドルですが、白いステッチ(縫い目)がお分かりでしょうか?
一点鎖線でなんとも頼りなさそうです。
5年経ってもほどけたりはしていませんが、糸の色も変えたい思いがありました。





















張替え後の画像がこちら…













使用した素材は、黒のハイクラス…
この部分だけは使用できる素材が限られるようです。
元のデザインにプラスして、ディンプル加工を施してあります。













お店にあったサンプルを参考に、
一番強力な縫い方でお願いしました。
色は紺ではなく青です。








実は張替えとは言え、元の革を剥がしている訳ではありません。
シート等なら剥がしてしまうのですが、ハンドルは剥がすと中の樹脂が
ボロボロに崩れる恐れがあるので、元の革の上から新たに巻いています。





その分、径が革2枚分太くなっているので、
なんとなくハンドルが小さくなった気がします。
大きくではなく小さくです。
ドーナツが太くなって、その分穴が小さくなったという感じです(爆)





触り心地や操作性は非常に好みです。
施工して正解でした。














ハンドル部分もそうですが、プラパーツを塗り直しました。









曇りだったので違いが分かりにくいですが、
インプレッサブルー から ポルシェブルー に変えました(爆)





ちなみに、ドアの手すり(?)部分はアクセラ紺です。







インプ青が明る過ぎたので、もう少し暗い色にしました。












半艶と艶ありの間ぐらいでしょうか…。











写真は明るく表現されるようなので、少し暗くして撮影しました。
実際の見た目はこれぐらいになります。












長くなりそうなので、続きは明日に…

パーツレビューも1日一つずつ公開していきます。

Posted at 2013/03/10 17:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

内装リメイク 電飾編

内装リメイク 電飾編Ⅹを引き取って来ました。

見た目で大きく変化はしていませんが、
機能面では変化しました。


今日は時間がないので少しだけ撮りました。
動画もあります。











今日は、電飾編…




今回はこれを取り付けました。





AQUA ファントムビーム  です。






機能としてはパッケージのとおりです。




こんなパーツを忍ばせてドアにセットすると…














このとおり…  わかりにくいw













このとおりです(爆)











…まあいいかどうかはともかく、
Ⅹで誰も付けていないであろうパーツを
取り付けたかっただけですw












動画も貼っておきます。
少し分かりにくいので、後日録り直す予定です。








明日はこれ以外の部分を紹介しますが、雨の可能性も…


Posted at 2013/03/09 21:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ
2013年01月16日 イイね!

内装の写真

内装の写真先日、外観の写真を撮ったついでに
内装も撮ったのですが、撮れば撮るほど
愛車紹介でどの写真を使うか迷います。


タイトル画はオートで撮影…











今回も愛車グランプリ用に撮影しました。
引き続き、投票よろしくお願いします。






ちなみに、自分は全てのⅩ参加者に投票し、
残り票をどうしようか迷っている状況です。
最終日に一覧のサムネでインパクトがありそうな車種を見て決める予定です。



現在の票数が分からなくなっているのはいいですね。
結果が楽しみです。







ダッシュとコンソールを入れておきたかったので、今回のアングルにしました。








これではちと明るい…












白黒のバランスが一番良く見えた…と思う一枚












これでは何かワカラン












アルカンターラは映えるが、それだけの画像…
無料ソフトで加工すると見れたもんではなくなりましたw












結局パーツレビューで採用…
ダッシュ張替えを載せていなかったので、急遽レビューしました。






結局どれを採用したか忘れました(爆)



Posted at 2013/01/16 22:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation