• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

ついでに撮らせていただいたミニカー

ついでに撮らせていただいたミニカー
昨日のRECSの待ち時間に、
展示用のミニカーを撮らせていただきました。


オートアート製 1/18
ビートルです。










店内には施工済みのブレーキや色々な模型が置かれていますが、
キャリパーの色を引き立たせる為にあえて地味な車を選んでいるそうです。












しかしオートアートの箱の骨組みはバラす事ができず、
車を取り外すには裏のビスを外してやるしかないとは知らなんだ…。











私も1台だけ同社ミニカーを持っているので、その内うpしたいです。











これってリアエンジンだっけか???







撮り忘れです(_ _;











さすがビッグスケールだけあって、内装もよくできています。
シートの質感もそれっぽかったです。











細部まで素晴らしい出来です。





Posted at 2013/10/21 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年09月04日 イイね!

ミニカーでハーレム(-ω-)




ラリーカーコレクションが
出たそうですね…


















ワタクシが好きな、カラフルなレースカーシリーズな訳ですが、
買うかどうか、今でも迷っています(-ω-)















置き場以外の理由の一つは、何気に値段を釣り上げてきよった事です。

¥1990とかだと思っていたのですが、¥2190か…








在庫セールとかだと、エブロのGTやイクソのラリーカーは
真っ先にたたき売りされるので、そちらで数を買うのも手ですが、
欲しいと思える人気車種が新品で¥2190なら安いです。


昔発売されていたレーシングカーコレクションは、¥2000未満だったにも関わらず、
どこかしら簡略化されたモデルでガッカリさせられましたが、
現在はそんなのは許されないでしょうから、
良く出来ているのだろうなと妄想しています(爆)







最大の理由は、創刊号を買ったら間違いなく全て買ってしまいますw

恐らく定期購読するでしょう(-ω-)




















以前、在庫処分でなんでもかんでも買っていたミニカーの中に、
ラリーカーも結構含まれています。








こ、これを見て我慢だワン!











でも1年ぐらい経ったら、我慢できずにまとめて買ってしまいそうで…





Ⅹが出たら買います。





































ところでさ~…


































どうでもいいけど…



























この漫画はどうよ?


まだの方は読んでみてね。


序盤の赤い車はⅩに見えなくもないw






















この漫画のとおりなら、
ワシ、今頃ハーレム状態だわw



Posted at 2013/09/04 20:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年08月11日 イイね!

ixo 1/43 MERCEDES W31 Type G4 6Wheeler 1938

ixo 1/43 MERCEDES W31 Type G4 6Wheeler 1938今日はレースカー以外のミニカーを紹介します。

ixo 1/43
MERCEDES W31 Type G4 6Wheeler 1938

実車についてはこちらを参照











名のとおり、6輪です。











ベンツのマスコットも付いています。











なんたら将軍専用の軍用車だったとか…












さすがに幌部分はプラパーツです。











台座いっぱいのスペースを使っているモデルなので、
実車がいかに大きいかが分かります。












ただの艶あり黒なのにこのモデルには似合います。










まるでトラックですな…





Posted at 2013/08/11 19:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年08月05日 イイね!

1/43 SEAT Leon TDI #11 WTCC 2008

1/43 SEAT Leon TDI #11 WTCC 2008
Ⅹ以外のミニカーも披露しないと、
本当にミニカー集めているのか?
と思われそうなので、
少し珍しいミニカーを紹介します。












SEAT Leon

















確かワーゲン傘下のメーカーで、日本では販売されていない車です。
ゲームではニードフォースピードシリーズに登場していました。














出来の方は、定価の割に丁寧に作られています。
恐らくダイキャストでしょう。



スパーク>>>「越えられない壁」>>>今回のモデル>イクソ>×30>ビテス

でしょうか(爆)







どのメーカーが製造したのか箱を見ると、
seat-sportmodels と書かれています。



販売は有名なミニカーショップであるヒコセブンになっていました。












実は2008年のWTCCに参加した5台全てのレオンが一気にモデル化され、
全て買おうかと思ったのですが、販売直後は割引無しだった覚えがあります。

それがなぜか1台だけジョーシンに流れて、特価で売られていたので購入しました。



HPを覘くと、見た事がないモデルが販売されているのですが、
日本のサイトではないので、手続きするのが怖いです(爆)














まあ今ではこれ1台で十分です(-ω-)



Posted at 2013/08/05 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年07月02日 イイね!

GSR1/32 ProjectMirai BMW2012 #4

GSR1/32 ProjectMirai BMW2012 #4ついに先日届いたミニカー達…

予約後、待つ事多分1年(爆)

今日はその内の1台を紹介します。










ねんどろいど初音ミク
GSR ProjectMirai BMW 2012










箱上面







箱裏面








今回のモデルはなぜかメジャーな1/43サイズではなく、
ミニカーでは珍しい1/32スケールでした。
1/32なんて、バグジーズ以来か…?







1/43なら手のひらサイズですが、1/32では手掴みタイプですなw








ベースは痛車なので、全面にデカールが貼られています。







ボンネットには大きくミクが描かれています。










左サイドにも…









右サイドには他のキャラも描かれています。






しかし、この手の全面デカールはアップで見ると
どうしても粗が目立ちます…。
細かい凹凸があるような感じです。










サイズが大きいと、非常に撮りやすいですw













材質はレジンだったはずですが、
このサイズであの値段なら安い方だと思います。
出来も良い方です。









絵を忠実に再現したくて1/32にしたのかも知れません。









後日、もう1台を紹介します。





Posted at 2013/07/02 20:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation