• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

Ⅹ以外の車を洗車した話



今回も写真が無いですが、勘弁して下さい。



12/28は締日で、会社の大掃除でした。



会社には社用車が一台あり、
大掃除の日に洗車するのが通例ですが、
いつもの洗車役が人手が足りずに担当の部屋で苦闘していたので
急遽ワタクシが洗車担当となりました。



ただ、洗車用グッズはバケツしかないので、
「ママレモンで洗ってくれ」とか訳の分からん事を言われました。



ママレモンなんてないので、仕方なくキュキュット(以下洗剤)を選びました(爆)



洗剤をバケツにいれてから、よくあるシャワータイプのホースで水を入れると、
かなりの泡が発生…泡立ちはさすがに良いですね。



スポンジは食器用しかないので、それを使いますw



泡立ちが良すぎて、すくってもすくっても泡だらけですw



おまけにいいニオイですw



車に擦る度にいいニオイがして、洗車している感じになれません。



汚れは落ちますが、表面はザラザラw
鉄粉が原因だと信じたいですね~…



洗い終わっても独特の艶が出ませんw





これは失敗かと思ったのですが、
ホイールの油汚れは綺麗サッパリ落ちましたw



さすが油汚れに強いですね~www





Ⅹのホイールには良いかも知れませんが、
ボディにはやりたくないですね(-ω-)





Posted at 2018/12/31 00:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | 日記
2017年08月20日 イイね!

代車はek




外観は撮らないでおきますが、
今回の代車はekです。



しかも、走行距離が8000kmなので恐らく新型…

アイドルストップ搭載車です。





タッチパネルみたいなのがついているやつです。







これまで代車は高確率で軽でしたが、
アイドルストップは初です。



ワタクシはこのシステムに良い印象を持っていません。



少なくとも外から聞いたら、
エンジン始動音はうるさいからです。

まあそれがあって、
某メーカーからマイルド版が出たのでしょうが…



実際に乗ると、やはりワタクシには不要な代物です。
止まる度にガックンとなり、
よく分からんタイミングでエンジン始動…



ブレーキを緩めてもエンジンは始動しますが、
なんであのタイミングで始動するのか…???



加速はいくらNAだと言っても酷過ぎるぐらいとろい…
強めに踏んでも反応しない…
坂道発進なんて苦行そのモノ…

ボロのワゴンRの方がマシなぐらい…





メーター右に葉っぱマークが縦に3つありますが、
アクセルの踏み加減によっての評価みたいなもんです。





葉っぱ3つの高評価でのゼロ発進をしようと思うと、
本当に軽く踏まないとダメですな(*.*)


後から早よ行けと急かされそうです(-ω-)




こんな罰ゲームは御免だと説明書を読むと、
アイドルストップキャンセルがあるらしい…





矢印のボタンです。



確かに罰ゲームは脱しましたが、
そのおかげで加速が改善される訳ではありません。



本当に燃費ええんか?この車…



あと1週間、苦行が続きます。



こんなんでⅩに乗ったら、
とんでもなく急加速してしまいそうで怖いです(爆)




Posted at 2017/08/20 19:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

ちょっと違うプチオフ

ちょっと違うプチオフ

朝から洗車後、
待ち合わせ場所にて…










今回はどこの誰とかはどうでもいいですが、
みんカラ等のSNS関係ではありません。




ただ、前から見せてほしいとは思っていたので
ようやく見る事ができました。




ベタベタやとは聞いていたのですが、
車検にはギリギリ通りそうな感じに見えます。









35mmのスペーサー噛ましているとか言ってたな(-ω-)









爪切りされている感じでした。
ワシのもしてほしいの~…









糸垂らしたらマズイかも(爆)









200クラウンですが、グリルキットがあるらしく、見た目は210です。
ライトは200なのでよく見たら分かります。









車検後初めてベタベタに下げたのですが、見えないですね。







この後、一人でポケしに山へ行ったのでした(-ω-)




Posted at 2016/12/30 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2016年11月07日 イイね!

まさかの代車

まさかの代車

先日、整備の為にブレーキ屋へ
Ⅹを預けました。











どなたか書かれていましたが、
バリスのサイドでは低すぎてリフトアップが面倒とかなんとか…










ワタクシもそれを指摘され、
最大あたりまでエアで上げてなんとかリフトアップできました(-ω-)









そう言えば、ホーンの写真がまだじゃったな…



















3年前にブレーキ加工した時の代車はキューブで、
今回もコンパクト系かと思ったら…


















まさかのレガシィでした(゜Д゜)









シートの調節をどうするのか分からず、
しばらく悶絶していました(-ω-)








以前、ブレーキ加工した客から買い取った車だそうで、
色々修理して見違えたのだそうです。













ボンネットに穴が開いているからまさかと思ったらターボ車でしたw
しかもATなので、とても快適でした。



もちろんⅩと比べると色々劣りますが、
これが代車なら1ヶ月でも我慢できそうですw



乗っていて感じたのは、やはりⅩのSSTは凄いのだという事…
一瞬でシフトチェンジしてくれる感覚に慣れていると、
普通のATではチェンジの瞬間のガックンという感じが違和感だらけです。



この代車も手動でシフトチェンジできますが、
アップダウンがⅩとは上下逆で驚きました。

メーカーによって方向が違うのでしょうか…?
その基準も分かりません。



油圧計とブースト計が付いていましたが、
ブースト計は全く動かず(-ω-)





走行距離17万kmです。







最後に、記念にいつもの場所で…









作業内容はまた後日書きます。



Posted at 2016/11/07 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2015年09月09日 イイね!

軽トラが代車

軽トラが代車

書くのを忘れていたネタが一つ…


メーターと時計を施工中の代車は軽トラでした。









なぜか写真を消してしまったのが悔やまれます。





いつも代車は「軽トラに乗って下さい」と言われて実物を見ると、
軽トラではなく、軽のバンでした。



まあ作業用に後部座席はフラットにしているようなので、
似た様なもんですが…



しかし、今回は本当に軽トラでした。



MTじゃねえだろうなと思ったら、まさかのAT…


軽トラでもATがあるんですね…



練習用だったのか、内装は全て張替えられていました。





給油方法だけ忘れず聞いておきました。

Ⅹとは違い、キーを刺さねば開かない仕組みです。




いざ座ってみると、背中が窮屈…


リクライニングできない事と、座面が直角になっているのが辛いです…

常に猫背で運転しているような感覚です。



走行に関しては、凄く軽いですね。

運転席以外、重量物が無いので当然でしょうか…



NAなのに軽く踏んだだけで結構な加速です。



しかし、3速しかないので、ある程度のスピードが出ると後は辛そうです。





普通に乗るには良いのですが、これで高速とかは怖いので走りたくありません…w



これで愛知まで往復したらとか考えたら、それだけで疲れました(爆)





その一つ前に借りたミニバンは静かでかなり快適でしたが、
ブレーキが甘くて怖い思いをしました。



このあたりはさすがにⅩに慣れていると仕方ないですね…。



Posted at 2015/09/09 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation