• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

施工中の珍しい車両

施工中の珍しい車両内装の件で日曜日にいつものところへ寄ると、
珍しい車両が…
って、結構前からある覚えが…???

隠している部分は恐らく重要な施工部分と思われます。

ゴルフカートかと思ったのですが、
座席が一つしかないので違う…
原付に属する4輪車なのだそうですが、名前は知りません。











メーカーはあの光岡…
組み立てキットとしても販売されているそうです。

70キロまでメーター表示がありますが、そこまで出るのでしょうか?
シートベルトも2点式で存在するのですが、これで公道を走るとか想像したら恐ろしいです。









原付なのに前進・後退ができます。
シフトパターンを撮影し忘れたのですが、

 
D - N - R

だったと思います。

このシフトには罠があり…










ハンドル部分に注意書きが…












ギアチェンジは必ず
エンジンを切ってからでないといけないそうです(爆)













駐車する際に切り返す場合、いちいちエンジンを切ったり付けたりせねばならん事に…













注意書き…と言うより警告は3枚も貼られています(爆)







脅しではないという事でしょうか…
どういう仕組みなのでしょう…???
Posted at 2012/09/18 20:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2012年08月29日 イイね!

ラッピングは明日で…替わりにヘッドライト無双(爆)

ラッピングは明日で…替わりにヘッドライト無双(爆)ラッピングが完成しました。
しかし暗いので撮れず…
撮っても暗くて分からん(爆)


替わりに後日アップしようと考えていた
ワンオフヘッドライトを紹介します。













私の車ではなく、先日紹介したKenjiPさんのセリカです。





前々から氏のブログで、ワンオフで加工してもらった事を書かれて気になっていたのですが、
先日は朝だったのでよく見えませんでした。
そこで今日見せていただいたのですが、実物はとても綺麗でした。











イカリングに粒のライン…
青と白の2色でしたが、ウインカー作動時は…


















白い部分が黄色に変化











なんとも羨ましい仕様…












オーディオをグレードアップさせる前にやっちまうか???


…おや?













腹下が光っておる












ラッピングもヘッドライトも、
結局どこで施工できるかと言うと、
お世話になっているオーディオ屋なんです。





ある理由からこういった作業も行うようになり、
今回手始めにラッピングをお願いする事になりました。
完成品はとても素敵で、早くアップしたですが、
撮れたもんじゃないので明日でお願いします…








しかし今回、光物を見せていただき、
これはやっとくか?と思わされてしまったので、
とりあえず見積もりをお願いしました(爆)





ヘッドライトはまだ先です。
腹下LEDです。




 

















CDをお借りして退散しました。
後でじっくり聞かせていただきます。
いいもの見せていただいてありがとうございました。


Posted at 2012/08/29 22:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

キューブ中…

キューブ中…現在代車をお借りしている状況です…


キューブ…一つ前の型…か?


見た目は普通ですが、凄いところが一つ…
















さすが専門店…



















ブレーキは加工済み
































キャリパーも加工済み






















何より感心したのは、代車なのに中も外も凄く綺麗な事。

やる事が細かい!

これは期待するしか…



















ああ、待ち遠しい…
Posted at 2012/05/15 20:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

最近の軽は凄い…N-BOX

最近の軽は凄い…N-BOXいつか書こうとして一向に書かなかった記事…


2月下旬に納車されたN-BOXです。
ターボです。








親の車ですが、昨年末に爺が
「車買ったぞ」とか急に言い出し、何を言っとるのかと思ったら本当の事でちと驚きました。


結構予約があるらしく、3カ月ほど待つ事になりました。




軽でもなんでも新車はいいものです。
独特の匂いがタマラソ…


それにしても、ハンドルカバー座布団は勘弁してほしい…
と思いつつも、意外にも良い座り心地の座布団でした。














それにしても驚きなのは後部座席が異様に広い…
広過ぎて違和感があるぐらい…
高さもある…
ちなみに後部ドアは電動スライドです。














違和感があるのは後だけではなく、いざ運転すると異形のAピラーに戸惑います。
慣れないとヘンテコ形状のピラーに視覚が混乱します。
フロント部分の車両形状がちと特殊なせいで、ピラー形状に関係なく視界は良好ではありません。













ホンダ車の良いところは軽でもハンドルの質が良いところ…
内装に興味ない頃には気にもしなかったこんなところ…
ハンドルの縫い目は丈夫そうで、触り心地もなかなか…。
Ⅹもこんなのなら…。











驚いたのは広さだけではなく、ドア開閉時の音が普通車並…以上かも知れません。
音だけ聞いたら少し前の軽ではありえない…あの独特な音ではありません。
なんと上質な音なのか(爆)
軽とは思えない素晴らしい感覚…










実際に走らせると更に感動…
我がⅩにもその内欲しいプッシュ式スタート装備で、軽っぽい独特のエンジン音とは少し違います。
車内はこれまでの軽とは違い薄い鉄板だけで遮られている感覚がしません。車外の音もⅩ並とはいきませんが、それなりに遮音しているようです。


メーターもなかなか…と言いたいところですが、ちと左右が見辛い…。
スタート時はエコモードがオンになっています。
それでも前に乗っていたターボの軽並の加速です。
しかしオフにするとトンデモ加速でたまげました…。
スペックは同じようなものであろうに、初めて乗ると必ず驚く事でしょう。










形は賛否あるでしょうが、視界を除けば素晴らしい軽です。










ちなみに、愛車紹介には加えません。
Posted at 2012/05/06 19:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

35GTRレンタカーの広告

以前、日産の広告に現行GTRのレンタカーがある事が掲載されていました。
つい最近から取り扱い始めたようで「詳しくはHPで…」とか書かれていたので、そのHPへ行ったのですが、資格が確か…

ゴールド免許で満35歳以上、ゴールドカード以上とか…



免許や年やレンタル代はまあともかく…




一作業員がそんなカード持ってる訳ないだろうとかしばらく考えてしまいましたOTL

格好や実用性ならⅩの方が断然上だとは思いますが、一度どんなものか運転したい気持ちはあります。



こうなったら、他を探してみるか…?(←ヤメトケ
Posted at 2011/11/16 21:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅹ以外の車 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation