• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

今からDC

今からDC
帰りに速攻買ってきた
ドラゴンズクラウン

エディオンで買ったら期待どおり、
予約していないのに予約特典を
いただきましたw






タイトル画の右がそれです。
















各キャラのポーズ集なんかも掲載されています。




















当然、ソーサレスタソのポーズも(*゜Д゜*) (爆)






























今からやるので、
邪魔しないでね
(爆)




















明日から徹夜だw




Posted at 2013/07/25 20:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭用ゲーム | 趣味
2013年07月23日 イイね!

あと2日でDC

あと2日でDC
ついに出まんがな(-ω-)











木曜日に
ドラゴンズクラウンが発売されます。











朧村正以来、発表されて2年ぐらいでしょうか…









出る出る言いながらなかなか出ない…











DQかよ と思いつつ、
製作中止になったのかと不安になりつつ、ようやく出ます。













木曜は某電気店へ寄り道してやりまくるか(爆)


通販では当日に届くか不安なのです…。





金曜から徹夜だな(←ぉ)






















それはともかく、肝心な部分が分かっていないので不安です。




キャラは6種から選んで、色も細かく選べます。



ダンジョンに入り、最深部のボスを倒せばクリア。



入手したアイテムは鑑定しないと正体不明…
鑑定には金がかかるが、売値と?の数である程度の推測は可能?



…なんだかウィザードリィみたいですな(-ω-)























…という事は…
























迷宮内でポックリ逝くと、
DQよろしく親切に教会からリスタートではなく
その場所まで救助に行かねばならんのか?






しかもオートセーブとか…?














今から不安になりました(爆)



Posted at 2013/07/23 20:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭用ゲーム | 趣味
2013年06月15日 イイね!

トラウマゲーム

トラウマゲーム

今でこそゲームはリアル志向ですが、
ファミコンではそうはいかなかった訳です。
でもそれが逆に想像を掻き立てる事に…

それがDQ等のRPGではないかと思うのですが、
今回は異色のゲームである
さんまの名探偵を紹介します。







登場人物は某興業の芸人ばかりですが、本人に許可は取ってなかったとかなんとか…
多分、上の者に許可を得て、その上の者は下の者には知らせていないままだったのでしょう。




しかし、この手のゲームはどうすればいいのか
さっぱり分からずに全く進めませんでした…


今思えば手当たり次第にコマンド入力すればいいだけだったのですが…





そして、タイトルのとおり、
このゲームがしばらくトラウマになる訳ですよ…。

部屋に一人だと恐くて仕方ないという(_ _;







普段はマヌケなBGMとマヌケな展開に笑ってしまうのですが、
画像の展開になると一変、急に怖くなるのです。






下の動画が終盤の展開ですが、
1:00以前と以後の雰囲気が全く違うのがお分かりかと…





3:06のジングルに怯えつつプレイしていました(_ _;




この形で続編を期待していたのですが、結局何も無かった…
99は無かった事に…w






しかし、警察より先にあれこれ触ったらあかんやろ…





果たして、今日の話が分かる人はいるでしょうかw



Posted at 2013/06/15 22:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭用ゲーム | 趣味
2013年04月17日 イイね!

まだやってるDQ7

まだやってるDQ7チョロチョロと職業を極め、
ある程度まで成長させると
飽きてきたというOTL

スロットで30万枚当てましたw
ゲーム内ですがw









職業を極めるついでにモンスタースタンプ集めをしていました。

150個でアイテムがもらえるという…
必死で集めましたw


 











はよよこしなはれw












はやぶさのくつなのだそうな(-ω-)










説明のとおり、
ワールドマップ上だけ速く歩ける代物でしたOTL









115時間やっていますが、一向にクリアできる見込みがありませんw


モンスター職を極めるのに必死です(爆)





モンスター職を極めるメリットは一つ…

これで覚えた特技は全職業で使用可能という事です。

モンスター基本職を極めれば、心無しで上級職に転職できます。










でもそろそろ飽きてきた(-ω-)



Posted at 2013/04/17 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭用ゲーム | 趣味
2013年02月20日 イイね!

DQ7(3) 熟練度稼ぎと上級職

DQ7(3) 熟練度稼ぎと上級職ドラクエネタが多くてスイマセン…

画像は転職可能になってから
一つの職をマスターした時の戦闘回数…

あれから低レベルクリアの恩恵を受けて、
熟練度を荒稼ぎしています。























戦闘回数が一気に増えましたが、レベルはほぼ据え置き



























しかし基本職はマスターしたという(爆)





これが恩恵です。










ドラクエにおける熟練度とは、
職をマスターする為に必要な値で、
戦闘回数=熟練度 としてカウントされます。

効果が高い特技や呪文を覚える職であるほど必要な戦闘回数は多く、
基本職である戦士や魔法使いは70回程度の戦闘でマスターできますが、
上級職になると、不人気な職業でも倍の150回以上は必要になります。

勇者になると250回を超え、ある究極の職業になると350回必要になります。



ただし、熟練度が上がるかどうかはエリア毎のレベル設定によります。
レベルが高いと上がらない場所があったりする訳です。




上級職の特技はその職業でのみ使用可能なので、
転職すると特技を使えなくなるとは先日書いたのですが、
上級職をマスターすると、特定のステータスが上がるようになっています。



下の画像は、魔物ハンターからニートへと転職した時のステータス変化を示したものです。
まだマスターしていないので、ステータスアップはしていません。
みのまもりが20と同じ数値ですが…









マスターすると15プラスされて35になっています。




残念ながら、ステータスアップはその職業にのみ対応しており、
他の職業へ持ち越す事はできません。



結構ガッカリしましたが、仕方ないですね…





上級職もある程度上げてからストーリーを再開させます。
しばらくはかなり楽に進めるでしょう。



















ちなみに、倒した敵は全てスライムです。





ところで、今回の7のBGMは打ち込みではなく生演奏なのだそうで、
ダンジョンではフルートの息継ぎまで入っている事が話題になっています。




Posted at 2013/02/20 22:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭用ゲーム | 趣味

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation