• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

なかった肉まん

少し前に話題になっていたスライム肉まん…
結局買えませんでした。
…いや、お金がないんじゃなくて、どこも売り切れだったんですよ…。
見た目は青くて食えたもんじゃなさそうですが、肉まんというぐらいですから肉まんの味がするのでしょう(爆)
何件か寄ったのですが、どこにもなさそうでした。
店によっては「好評につき売り切れ」という貼り紙が…。

DQⅢの某モンスターっぽい犬がウチにいるので、買えたらやってみたい事があったのですが…
残念です。

また出たら即買います。
Posted at 2011/12/07 21:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月24日 イイね!

宇治抹茶コーシー

宇治抹茶コーシー休日以外にはコンビニに行かないので知らなかったのですが、先日コンビニ内のコーヒーの棚に緑色の変わった缶を発見。

抹茶かと思いきや、抹茶入りコーヒーでした(爆)。

そんなゲテモノみたいなの、誰が飲むねんw
…とか思いながら一つ購入OTL
飲んでみたらそこそこいけるので騙された気分ですOTL
でも後味が安いコーヒーのそれだったので、余計性質が悪いですOTL

色はコーヒーの茶色が勝ってしまっているのですが、味が2つはっきり分かるのでネタに一度飲んでみる事をオススメします。

…そう言えば以前、炭酸入りコーヒーとかあったのですが、あれはどこへいったのでしょう???
Posted at 2011/11/24 22:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年11月13日 イイね!

B1の土産

今日はB1には行っていません。疲れました…。
でもやはり行っておけばよかったか…?

今日は昨日買ったお土産について…。




宍粟(しそう)で獲れた鹿で作った犬用おやつ…
害獣駆除で人が食べる以外の部分で作られたものなのだとか…。
大きな袋の方はちと高いですが、試しに購入。
結果は後日…





地元の地ビールです。
姫路・明石・神戸の3本セットで¥1400と高めですが、たまにはいいでしょう。
いつでも買えるんじゃね?というツッコミは受け付けませんよ(爆)





姫路城はまだしばらくの間こんな感じで覆われていますが、中には入れるようです。
こんな状態なので時代劇では使えません…某黄門で姫路がパスされたのはそのせいでしょう。

Posted at 2011/11/13 17:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年11月12日 イイね!

B1に行ってきた

朝のニュースの段階で結構な来場者があるという事でしたが、ついでがあったので電車ではなく車で行きました。駅前は結構な人数でしたが、駅北の駐車場は空いていました。

9:30から開幕だったのですが、30分前で隣はこの状態。




私は「亀山みそ焼きうどん」に並びました。
理由は単純、空いていたからです(爆)。




開幕後、早く流れたので即ゲット。
念願の1食目です。




味噌とうどんがなぜか合う…七味っぽいのも含まれていたので、ビールに合いそうですが車なのでパス。ドリンクは現金購入できます。




続け様に、待ち時間0だった「久慈まめぶ汁」へ。




まめぶを作る実演もしていました。




見た目は普通のすまし汁でしたが、肝心のまめぶがなかなかのものです。黒砂糖と胡桃を合わせたもので、食感も味も良いです。待たずにいけるという点ではおすすめできます。




同会場にあった「延岡チキン南蛮」はトンデモ行列で、60分以上の行列制限がかかっていました。
今回の優勝はここっぽいです。



ちなみに「姫路おでん」は開催地の為に投票対象外なのだとか…。
ある程度は並んでいました。

会場は3つのB1の他に、姫路食博と題して姫路近辺で食べれる料理も販売されています。
投票対象外ですが、あまりの不人気振りにどうしたもんかと…




10:00の段階でこの状態でしたが、売れる事を願います。





続いて別会場へ…
ここでも並ぶ時間が短いところを狙いました。

「豊川いなり寿司」




一口で食べるには大きいですが、油揚げがフワフワで食感も味も素晴らしいです。




殿堂入りの「甲府鳥もつ煮」はこの行列…
画面左側でジグザグに並んでおり、60分待ちです。




また別会場へ…
ここでは「津ぎょうざ」を食べました。
学校給食発祥という事で、小学生の姿でアピール。




作っている方も学校給食を思わせる格好です。




1個¥300です
なんだか騙された気分ですが、味はまあまあ…しかし揚げ餃子が前提なので、食感はパリパリではなくイマイチでした…。




餃子をゲットと同時に「卒業証書」をいただきました(爆)




秋田のブースには「なまはげ」がいて、幼児は泣き叫んでいました。




「佐伯ごまだしうどん」
ごまダレを混ぜて食べるうどんですが、これがなかなかウマイ。
好き嫌いが分かれるでしょうが、ごま好きには食べてほしいです。




姫路と同県の「あかし玉子焼き」は待ち時間なし…。
ゼリーフライは混雑していました。






これは「北上コロッケ」のマスコットでしょうか?
ゆるキャラのつもりかは知りませんがコワイヨ~(爆)




もう疲れたので、お土産買って帰りました。
Posted at 2011/11/12 16:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation