• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

未発掘のショップがちらほらと…



某雑誌を読んでいると、毎号ショップが紹介されているのですが、
それが同県内だったりすると、テンションが上がります(爆)





Ⅹにお乗りの方々なら、

車のショップ=チューニング

という事になるのでしょうが、お察しのとおりワタクシの場合はカスタム系も入ります。





足回りの事ならおまかせ  とか、


ワンオフエアロの事なら…  とか、


フェンダー加工なら…  とか、



Ⅹでは普通ならありえないショップにとても惹かれてしまいますw


もはや中毒です(爆)





先日、少しずつ読んでいた最新刊にて掲載されていたショップが同県にあり、
早速グーグルマップで住所入力後、ストリートビューを活用して調べました。


ただ、ストリートビューの写真は2~3年前のものだったりするので、
今回のショップは1年前に完成という事で建物だけ建っていました。



場所が分かったら今度は家からの道のりです。
今回のショップは、某ショップが最初にあった場所から近いところでしたが、
ワタクシの家からでは1時間かかります…

しかも高速がほとんどですw





さあ、行き方は分かりました。


次はHPまたはブログ検索です。



大抵はブログ更新はまばらでサボり気味です。

ひどいところは更新が止まってから1年以上経っているので、
次の更新は期待できそうにありません。



それでも書かれている記事からどのような事ができるかを見て、
みんカラでキーワード検索をかけてショップの評判を見ます。


しかしこれもほとんどの場合が適当に大雑把に書かれているので、
全くと言ってもいいほどあてになりません…





一番知りたいのは、値段と工期です。




エアロ加工となった場合、月単位で見なければならず、
ひと月と言われたとしても実際は倍かかるのが普通なのだそうで、
やはりこればかりは実際に出向かないといけないのでしょうね…



エアロもなんとかしたいのですが、ワンオフとなった場合、
例えばリアだけでも¥50万だったりするようです(爆)

だからこそ存在する手法がニコイチだったりするのですが、
それに関しての値段の方が自分には謎です。




そろそろ色んなショップで聞いてみたいところですが、
実はイベント前の最後の一手として内外装とも一箇所ずつ手を加えます(-ω-)

Ⅹ用の既存のパーツで、今更感はありますが、
どのみち欲しいと思っていたパーツなので楽しみではあります。





今は全国どこのショップもメッセで忙しい時期なので、
2月中旬までは行っても相手にしてくれる可能性は低いかも知れませんw




Posted at 2015/01/13 23:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

今年最後の車ネタ

今年最後の車ネタ
今日で2014年の車ネタは終わりです。


明日もブログは書きますが…w









タイトル画は年賀状です。

某雑誌に投稿する為に急いで作りました。



1月・2月末発売の雑誌に掲載される…かも知れませんw

まあ載ればいいかという程度には考えています。















昨日のブログを書いた後、エアサスの修正作業を行う為に某ショップへ…

実はトランク内のタンクを固定しているプレートが
トランク内で固定されていない為に動いてしまっていました。

車検には関係ないのですが、
このままでは山へも行けないので対策を講じる事になりました。





しかし作業スペースがオフィスと繋がっているというのがなんとも素敵ですw

ガレージではなく部屋の中に車があるような感じです。



そういえば今回のエアサスは減衰調整ができると書きましたが、
どんな調整になっているのか聞くのを忘れていたので改めて聞くと、
Ⅹ用では私が最初だった為にメーカーの社長さんが自らセットして下さったようで、
恐らく最適な状態であるはずだという事でした。

Ⅹがある程度特殊だからか、かなり念入りにされたそうで安心しました。




タンクのズレはある程度マシになったものの、完璧ではないので
2月以降に更なる対策を講じる事になります。

ただし、ボックスを組む訳ではありません(-ω-)











実は先週、来年に向けてⅩのガルウィング化を相談したのですが、
ドア開閉に気を使う事と、定期的にメンテしないとずれるような事を言われたので
今回は見送る事になりました(_ _;



どこか近くで完璧にやってくれるところはないですかね~???

遠くではあるのですが…w















そう言えば、爺のノアにエアロを付けた事をまだ書いていませんが、
まあその内撮ります(_ _;

自分のではないので面倒で放置しています。



それとは別に、ホイールの掃除が面倒だからと
「ホイールが欲しいの~(゜3゜)」 と言われました(_ _#










画像はノーマルですが、確か16インチだったか…

せめて17にしてほしいところですが…
















来年は以前から書いているスピーカーや、まだ手付かずのリコールとドアノブ交換、
そしてイベント前に最後の一手を打つ予定を既に組んでいます。





それ以降は休息になるでしょうが、どうなる事やら…





明日は〆のブログです。



Posted at 2014/12/30 19:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

年賀状を書こうと思ったら…

年賀状を書こうと思ったら…
ある企画の為に年賀状を
書こうと思ったのですが…


ダメ写真しかないOTL








タイトル画はボツ案です。











なぜダメか…電柱がもろに写っているから(-ω-)











フォルダを漁るも、微妙にイマイチな写真ばかり残っていました。


















これも電柱でアウト


















真正面のみで足回りが見えていない…


















真横では車種不明な悪寒…











これがまだマシか…?












撮り直すにしても日曜に済ませないと
間に合わない恐れがあるので、忘れないようにします。











送って採用されたらまた記事にしますw



Posted at 2014/12/24 21:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ
2014年12月22日 イイね!

日曜日のⅩと公認記事

日曜日のⅩと公認記事
先日、PVが凄い事になっていました。


ブログだけでこんなに伸びるのは非常に珍しいです。


















原因は公認車検に通った事を書いた記事でした。





こういうのは検索して辿り着いたのでしょうかね?



いつも見ている人がピンポイントでこの記事を見たという訳はないですし…
























しかし、マヨビームが未だに毎日
見られているのはなんでじゃ(爆)


















そんな事はともかく、先日久々にオーディオ屋へ行きました。



スピーカーを替えますと言って替えないままで年が明けそうなのがヤバイので、
日取りを相談しに行きました。



いつも思うのは、ここは忙しいのか暇なのかよく分からんという事(-ω-)



暇そうに見えるけど、本当に暇ならとっくに無くなっているはず…



しかし、年内は色々あって忙しいそうですw



謎ですw








一応年内を目標に交換が決まりました。

年明けになるかも知れませんが、別に構わないとは伝えました。









明日は…


寝過ごさなければ某ショップへ挨拶に行って来ます。




Posted at 2014/12/22 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ
2014年12月16日 イイね!

取り急ぎ、車検の報告

取り急ぎ、車検の報告
今日は残業後にⅩを預けてきたので
いつもより遅くなりました。

しばらくは、コメントのお返事は記事を更新してから…
というパターンになります。
ご了承ください(_ _)









さて、ある部分に不安がありましたが、問題無いという事で
先に車検を済ませてしまおうという事になりました。



エアサス取付け後、ひと月経たない内にまた代車生活ですが、
今回は数日で済むからまあいいでしょう。


代車はNAの軽ですが、最近の代車の中では新しい部類なので快適です。
とはいえ、一つ前のモデルです。

CVTなのでヌメヌメと加速しますw







車検で預けたはいいものの、明日は定休日で何もできず、
木曜日に通す為に書類を色々用意し、抜かりはありません。

アライメントがまだなので、金曜日に行います。




エアサス操作の説明はしましたが、緊急時の為の説明なので、
特に触る必要はありません。

心配だったエアタンクの取り外しも必要ありませんが、
この辺りはまた後日書きます。





タイトル画の車高なら余裕で通るはずなので、
検査後、この車高で走るようにアライメントを取ります。





明日からまたつまらん日々です(-ω-)




Posted at 2014/12/16 22:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ 雑記 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation