• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

羽根の確認

羽根の確認
午前中にいつものショップへ行き、
届いた羽根を現物確認しました。



本当に良い出来でした。












さすがに新品なので、ツヤツヤのピカピカですが、
塗装をするかどうかどうしても確認しないといけないので、来店となりました。







しかし思ったよりでかいな…w











ボルテの羽根は色々とオプションがあり、その事もあって受注生産のようですが、
クリア塗装の有無もその中に含まれています。



しかし、塗るなら例によって…という事で避けました。



現物を見ると、クリア塗られているのではないかと思えるのですが、
色々確認してもらったらさすがにオプション扱いなので塗られていない様子…



施工方法でツヤツヤのピカピカに見えるだけのようです。








日に当てると、綺麗なカーボン地が出ます。





今日、このまま付けてしまおうかとも思ったのですが、
もう一度塗装の確認で板金屋へ☎確認してもらったところ、
塗っておいた方が良いという事で塗装に出す事になりました。




クリアですが、何色で塗るかは完成時に書きます。



ただ、予想はしていましたが、盆休みに入るので
完成はどうしても休み明けになります。



4回は塗らねばならず、5日はかかるそうで、
乾燥に時間が欲しいという事でした。



今日から板金屋へ入るそうですが、いつから休みなのか、
いつから作業に入るのかは分かりません。



休み明けからなら確実にいけるようですが、
その場合、恐らく8/17あたりからなので、
そうなると完成は8/23になるのではないかという事です。



まあ今月中に完成ならいいぐらいに考えています。



塗装が終わっても、取付けだけではなく
ラジエタ周りの補修もついでに頼んでいるので、丸一日預けねばいけません。














去年か一昨年か、バリスから出る新しい羽根のステーが
トランクを巻き込む形のもので気になっていました。

先日発売の別冊エボの本にも掲載されています。

しかし羽根の形状が好みではないので…
というより、ボルテに勝る形が見つからないので今回のを選びました。










なんと言ってもこの迫力のダブルウイング…





縦の幅が凄い事になっているので、早く装着したいです。





ステーはカーボンではなくアルミのようでした。





半艶のようですが、こちらは未塗装で装着します。




Posted at 2015/08/08 16:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ | クルマ
2015年05月29日 イイね!

邪魔なメーター

邪魔なメーター
画像は、トラストの多機能メーター ですが、
付けた当初からトラブル続きでした。


ナビが正常に作動しない事が続き、
原因がメーターにある事が分かりました。






タイトル画は、内装に手を付けていない頃のものです。








メーター動作中に不具合が起こるのであれば、
ナビが必要な時は切ってしまえばいいという事で、
メーターのオン・オフができるスイッチを後付けしました。


ナビが必要な時はオフにすれば現在地を修正して
正常に作動してくれるようになりました。






しかし、今度はレーダーを付けてからまた誤作動が起きます。






頻繁にこの画面に切り替わり、音声で警告してきます。
そもそもこの画面が何を警告しているのかもよく分かりません。








そこで、メーターをオフにすれば元の画面に戻る訳です。







ドライブレコーダーも誤作動を起こすそうで、このメーターともおさらばする予定です。



同じようなブリッツのメーターではどうなのか気にはなりますが…
いずれにしてもどうせメーターなんて見ないですからね~(爆)






いつかは未定ですが、それでも欲しいという方がいれば安く譲ります。

直接渡せる方限定ですが…



羽根も嫁ぎ先を募集しております。

できればいずれも秋に開催されるであろうオフにて渡せればというところです。



Posted at 2015/05/29 21:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ | クルマ
2015年05月02日 イイね!

開いているか、いないか

開いているか、いないか

こってり忘れていた3連メーター…

いいですね、これ…

















まあ全く見ないけどなw(爆)





油温と油圧があった方がいいと思っただけなんです…



















さて、このメーターパネルはフィッティングが最悪とか
隙間が大きく開いて酷いとかなかなかの酷評ですが…









我がⅩではどうなのか…???












アルカンで貼っているので、若干マシなのかと思うのですが…





右上が少し開いているように見えますが、施工した内装屋の社長によると、


「かなりマシ」  らしいwww





同様の施工を2台ほどされていますが、かなり酷くて隙間だらけだったそうです。



いつの間にか改良したのでしょうか…???



それとも当たりを引いただけなのか???

















ON時





分かりにくいでしょうが、
Ⅹのタコ・スピードメーター同様、ライトオフでも白く光っています。


ライトオンで、弱く光ります。これも同様です。










OFF時





針が0(真下)を指して暗くなります。






メーターは青が欲しいと思っていたのですが、
ライトが昭和の便所ではなく真っ白だというメーカーからの回答を得たので、
セットの方が¥が安い事もあり、これに決めました。


針が真っ赤なのがいいです。
Ⅹのメーターもこれならいいのですが…







画像はまた撮り直してレビューに挙げます。







Posted at 2015/05/02 22:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

サイド洗って画像撮った

サイド洗って画像撮った
今日から雨かと思ったら曇りの予報…

サイドだけ洗っておくかと思ったら
昼から晴れたw














洗ったは良いが、サイドスカートとカーボンプレートの間に
水が入り込み、拭いても残っているのが難点の一つ…













そして、エアロとして機能しているのは良いが、
穴が開いているので小石を拾いまくり…






洗って100m走っただけでこれですがな(-ω-)











まあプレートは小石とは無縁なので、さっさと貼っておきました。






















しばらく走ったらえらい事に(_ _#












タイヤが巻き上げた砂や石を直接乗せてしまう構造なんですな…










隙間に石が挟まるとマズイ









乾き切らない水気が新たな汚れに…









フィッティングは問題無しですが、
エアロの機能を発揮し過ぎるのも問題です。






イベント当日は現地まで穴をテープで塞いでしまおうと考えています。







プレートは幅が広いです。













そのプレート、実はクリアブラックで塗装しています。





曇りでは目立たないですが…








晴れの日ならそれなりに見えます。







我がⅩはボンネットとトランクもカーボン化しており、
高い位置にあるパーツと同等か薄い色では締まらないと思い、
通常より濃い色になるようにクリアブラックでの塗装にしました。




これで少しは劣化を防げるでしょうか…?
















色々買い物をしたのでまた後日紹介します。




Posted at 2015/04/04 20:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ | クルマ
2015年03月12日 イイね!

メーターパネルレビュー

メーターパネルレビュー
パーツレビューを書きました。


今回はメーターパネルのみです。













元のカーボンメーターパネル



張替え後のパネル






実際にはパネルとメーターのセットでの購入ですが、
パネル加工の前後を比較したかったので、パネル単体でレビューしています。



取付け後はメーターキットのレビューを書きます。




Posted at 2015/03/12 21:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ⅹ パーツ | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation