• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3CANのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

プラ塗装見直し予定

プラ塗装見直し予定真ん中を白にすると、青いラインが結構浮いて見える…



塗った当初は、元のプラパーツのグレーとの2色だったのでアクセントになったのですが、これは見直しを検討せねばなるまい…












ドアは青と紺の2色になったのですが、この紺はとても気に入っています。

青は、インプレッサ純正色

紺は、アクセラ純正色  です。







インプ青はキラキラ光らず、一辺倒な感じで飽きがきているのですが、
アクセラ紺は光の加減で様々な表情を見せてくれて飽きません。
最初はピアノブラックにしたかったのですが、今はこれで正解だったと思えています。






改めて青い部分を眺めると、随分明るい青なので、
もう少し暗い…濃い青でキラキラ光るタイプの色を選ぼうと考えています。


基本的に車に使われている純正色から選択できるので、
次回来店時にカラーサンプルを見てみます。













ついでに塗ろうと考えている部分が…









天井・ピラー施工時に塗装したプラパーツ部分です。
艶消しのグレーで塗っていますが、
今ならもっと丈夫に綺麗に塗ってもらえそうなので検討中です。







こんなところや…







ここもついでに…
ベルトが擦れて一部剥がれています。
この部分も紺にする手もありますが、ちと違う気もするので色々考えます。















なぜ急に思い立ったかと言うと、昨夜の某氏のブログにて
流行りのグラサンホルダーがよりどりみどりな色に対応しているのを見て、
そういえば自分もあの辺りを塗っていたんだと思い出し、
現状はただ塗っているだけでドア部分に比べると耐久性が疑問なので、
リメイクしようと考えた次第です。

















しかし驚いたのがコメントに対するお返事で、
自分がグラサンホルダーを取り付けるとしたら
どんな素材でどんな配色にするか、
ほぼ的中されてしまいました(爆)




メンタリズムでも習得されているのでしょうか?
















検討している素材についてはまた後日書きます。
Posted at 2012/09/13 21:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ⅹ 内装 | クルマ

プロフィール

「三連休中に続き書く予定📝」
何シテル?   07/13 07:22
3CAN(みかん)です。 本来ならパワーアップさせて走りを楽しむ為の車のはずですが、 いつの間にか内装カスタムとオーディオに凝りだす始末…。 パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

K-CRAFT チタンカラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:49:29
第18回関西舞子サンデー(フィーチャー編)w × 群サイ雪上BAXOW・・・ナニソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 00:30:30
18th『関西舞子』 2017.1/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 23:28:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2007年末にランエボⅩに乗り換えました。 ブーストアップ…するつもりが内装メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
イイね!押してもお返しはしませんよ。 お返し狙いは消えて下さい。 近隣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation